はじめまして、会社員やりながら、趣味でイラスト、小説書いてます。 インターネットがまだまだ普及していない、パソコン通信時代からですので、かなり前からですね… 小説家になろう、ノベルアップ+でも同名で小説を発表しています。 みてみん、PIXIVでも同名でイラストを発表しています。 カクヨムhttps://kakuyomu.jp/users/ogukage みてみんhttps://34769.mitemin.net なろう https://2057589.syosetu.com ノベプラhttps://novelup.plus/user/309809719/profile pixiv https://www.pixiv.net/users/76410860 ペンネームはパソコン通信時代から使っている影武者にしてます。 読み合い企画や気になる作品などで拝読させて頂いてますが、 非常に読む速度が遅く、おそらく読解能力も長けていないので、すかたん感想書く場合もあるかも知れません。 その時は言ってくださいね。 家庭内では1児のパパです 障害を持つ娘がいますが、毎日笑いの絶えない生活をモットーにしています。
ちまちま書きます。
ネコと蕎麦が好きなセミです。ミーン。ファンタジーが大好き。圧倒的なスケール感のある世界とド派手な演出が熱いバトル、そしてラブコメが好きです。かわいいキャラクターたちが非日常の中でしか見せないイチャイチャにとても尊みを感じます。精一杯精進致しますので、よろしくお願いします!!頑張ります!!ありがとうございます!!感謝!!!
その正体は誰も知らない。私も知らない。 Twitter垢→@koi2_writer
はじめまして、れのぺぱです!! 2021年10月より小説を書き始め、投稿するようになりました。 右も左も分からない状態で始めたので、書き溜めとかしてませんでした( ˙꒳˙ )՞ ՞ 書いたらすぐ投稿!!で今のところ乗り切っています。 まだまだ駆け出しのひよっこですが、『読者の方に喜んで頂けるもの、楽しんで頂けるもの』をお届けできるよう頑張ります!!
最近方向に迷ってます。
恋愛をメインに執筆してます。TS,百合成分多め。 わけあり裏垢女子の日常もの。 「男子高校生✿裏垢女子やってます。」 https://kakuyomu.jp/works/16816927862412151265 など書いてます。 ぜひぜひtwitterでも絡んでくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
『ロールプレイング・ラヴァー』完結。カクヨムコン10・ラブコメ部門参加中。 『メゾン漆黒』カクヨムコン9・ホラー部門最終選考ノミネート。 『異世界グラデュエーション』カクヨムコン8・異世界ファンタジー部門最終選考ノミネート。 『北新地物語』カクヨムコン7・キャラ文芸部門最終選考ノミネート。
はじめまして。とびおです。 どうやって見つけたかも忘れてしまいましたが、偶然このカクヨムというサイトを見つけて面白そうと思い、参入しました。 自分でも文章の才能がないのは理解しておりますので、暖かい目で見て頂ければ幸いです。 とは言いつつ、コメントで小説のルールや文法、構成など、どんどんご指摘頂いてレベルアップ出来たらなとも思います。 もしよかったら読んでいってください。
作者フォローをいただけると更新を追いやすくなります! スマホ画面左上(XのIDの下)にあるフォローボタンを押してください! ラブコメと異世界ファンタジーを書きます。
元Akiyu。姓を付けました。 男性。左利き。血液型はO型。10月生まれ。 HNの由来は、10月の秋生まれ+名前の最初の文字が「ゆ」(秋+ゆ)でアキユです。富本は、姓名判断のサイトで運気が良さそうな名字から頂きました。 Twitterは@book_Akiyu ・魔法のiらんど大賞2021小説大賞。大人恋愛部門。「彼女の作り方」が予選通過。 ・葉月のりこ様YouTubeチャンネル『ショートショート朗読ボックス』~ショートショートガーデンより~の動画内で、江頭楓様より『睡眠旅人』を朗読して頂きました。 https://youtu.be/frouU2nCPYI ・「ふわり、恋物語」の作詞を担当。 https://youtu.be/uoQoi_B0NwA ・「笑顔でおはよう」の作詞を担当。 https://www.youtube.com/watch?v=gqRvwgsJhso ・ショートショートガーデンでの投稿作品1000作品突破 ・TapNovel週間人気ランキングで「明日、処女を捨てる」が13位にランクイン。 読書初心者でも読みやすい形の文体で作品を作りたい。小説を書く時、プロットとしてその作品の曲を作曲する事もある。曲が浮かんだら作るけど、浮かばなかったら無理しては作らない。作った歌詞がそのままどこかで台詞として使われたりする時もある。作った曲をBGMにしながら物語を作る時もある。 ゲームも好きで、サウンドノベルゲーム化してプロットとして使う事もある。またサウンドノベルゲームは、小説版と違い、内容が変わる事もある。 自分で曲を作らずフリー素材で作っているのは、他の方が作った素晴らしいフリー素材を上手く組み合わせて違った視点で見れて、新しい何かを生み出せるのではないかと考えたから。 釣りしたりドライブしたり風景写真撮ったり、外に出てアイデアを作り出すこともある。 最近はVRゴーグルを購入し、仮想世界からも刺激を受けている。 〜サウンドノベルゲーム版作品(全作無料プレイ可能。のべるちゃんブラウザ版URL)〜 ・彼女の作り方 http://novelchan.novelsphere.jp/work/35473 ・もう一度 君に会いたい http://novelchan.novelsphere.jp/work/35539
理系男子。小説を書いて生きています。 ・講談社主催 雑誌メフィストの巻末座談会にて3ページに渡り講評が掲載 ・メフィスト賞2022年下期 印象に残った作品として講評が掲載。 ・第31回電撃小説大賞 3次選考通過。 ・金澤詩人19・20号 作品が掲載。 任天堂が大好き。
カクヨムにて『シネマティック・ガールズライフ』という小説を連載しています。月・火・木・金の12:30更新の予定です
完全な閃き型の為 閃く時は怒涛の勢いですが一旦収まると次の閃きが降りてくるまでさっぱり状態になる事珍しく無し・・・無理矢理理詰めしようとしても納得出来ず悶々とドツボにハマり沼る事多々有。。(〃_ _)σ∥ 最初の閃きからの物語を練り上げる修正構成作業が苦手です( ;∀;)←暴走(アイディア津波)を振り返る究極の理詰め作業という(チーン) (大体どの物語も最初に要になる場面が頭に映像として浮かび流れる所から生まれ、キャラクターの感情に引きずられたまま波の勢いのままネタとして書き殴り いざ構成になって"Oh ・・・(゜m゜;)"になるツキヨ) 中途半端が好きではないので公開するならきちんと自分で納得した作品である事+完結させる事+キャラクターの人生を生きさせる事 が信条( ̄- ̄)ゞ←沼る最大の要因(オイ) 小説は全くの初心者で未熟なのは重々ですが一生懸命薄弱な身体とメンタルを震わせながら創作続けてます_(._.)_少しでも楽しんで頂けたら幸いです゚+(人・∀・*)+。♪ ツキヨ自身は持病持ちでままならない心身に歯噛みして闘病しながら妄想しては自分で生み出したはずのキャラクター達に振り回される日々 (・ω・`) 2022.7 身体の度重なる変調で病院受診後、9月よりSLE投薬治療開始 現在進行形で闘病中だが、あまり状態が芳しくなく悩み中。
かつきゅーちゅー
ずっと読み専の私でしたが、2021年から執筆を始めました。 異世界もの、転生もの、恋愛ものを中心に執筆をしています。 まだまだ稚拙なところが目立ちますが、どうかご容赦下さい。 今後は挿し絵等も手掛けていきたいと思っております。 素人作家ですが、今後も宜しくお願い申し上げますです。
なろうの方でもいろいろ書いてます。すすんでないけど……
がんばります!よろしくおねがいします!
筆名変えました。新作はじめました。本格活動としゃれ込むつもりです。よろしくお願いいたします。
今まで趣味垢「久遠永遠」で小説を書いていました。ですが、本物の世界に触れてみたいと思い、真面目に小説に向き合うために本垢を作りました。 新参者で、現実世界と並行しながら行うので更新が荒れるかも知れません。 基本は予約投稿です。 よろしくお願いします(*^ω^*)
最近小説を書き始めたものです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
大したものではありません
はじめたてほやほやですので、お手柔らかにお願いします。
文学と坂と映画の街に住んでいます。 「とりあえず一冊、自分の本を世に出す」 そんな目標を掲げて、世界の片隅で細々と執筆活動に励んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。
北海道を舞台にした青春群像劇「あの娘が空を見上げる理由」シリーズを執筆中です。 廃校で工房を開いた家具職人正人と隣に住む才女美葉の恋と成長を軸に、友人や町の住人達の葛藤を織り交ぜた現代ドラマです。 Twitterで「あの娘」の舞台となる当別町の風景をご紹介しています。こちらもよろしくお願いいたします。
将来の夢は、 脚本家です❗️ こういった プロフィールは、 苦手です💦 僕の書くものを 読んでほしい ただ、それだけです アピール文が浮かびません 暇なときにでも 開いてみてください 宜しくお願いします
うどんではなくざるうどんが好きです😁
昔書いてましたけど、また趣味で書き始めました。 基本的にクズな敵が出てくる話ばかり書いてますね。 新しい引き出しを開けたい…… なろう系(R-18含む)、ハーメルン、ピクシブにもアカウント持ってます。 ハーメルンとピクシブは二次創作中心。 (メガテンと、エロゲ二次) 私のスタンスですが、ウチに足跡を残して下さった方のところには作品読みに行きますね。 で、★に関しては私の感性に合って、少しでも「面白い」と思えた場合につけます。 返礼ではつけませんので申し訳ありません。逆に言えば、★が付いた場合は本気で面白いと思った、ってことです。(そうでないと作者への侮辱であると考えてますので) あと、コメントはいただけたらいただけるだけ嬉しいので、些細な事でもOKです。 感想についても「つまらん(一言)」以外は受け付けます。 (理由のある「つまらん」なら、創作テクの向上に役立つかもしれないので、逆に助かりますけど、そうでないのはホントどうしようもないんで。対応のしようが……)
パンダ、公募中です ごめんなさい 過去作、だいぶ歯抜けになってます。 ペコリ <m(__)m>
いすみ 静江 (いすみ・しずえ) 目次………… ✿名前と読み方 ✿読む活動について ✿ご挨拶 ✿簡単な自己紹介 ✿好きな本 ✿経歴と賞罰 ✿コンテストの中間選考通過作など ✿ホームページの案内 ✿改定年月日 ……………… ✿読む活動について……………… 🖌カクヨム様での私の読む活について ***************** 誤解を招かないために改めて明記させていただきます。 *一話完結の場合を除き、ラストまで読まない場合でも呼び水になるとの願いでご評価とレビューをさせていただきます。 *ご評価を早めにしたものの本文がない場合は、話をより読み込んでからレビューを書かせていただくことがあります。 *ご評価ですが、星を一つないし二つのみということはありません。必ず光るものを探して自分なりにですが、星三つと本文を伴って皆様にご紹介したいと思っております。 *また、いすみ 静江の某かの作品をお読みいただくことはとても貴重なことだと思っておりますが、必ずお読みくださった方の作品を拝読するとは一定の期間内で約束できる訳ではございません。身勝手なようですが、体と話し合ってようやく生活しているので、申し訳ございません。ご了承願います。嵌ったら沼子(渾名)として推しまくりということもあります。 ***************** ✿ご挨拶……………… ◆はじめまして。こんにちは。 主にカクヨム様で小説を楽しんでおります。 この度は、その隅っこまでいらしてくださり、誠にありがとうございます。 ✿簡単な自己紹介……………… 💞 女性です。 50代ぼちぼちです。 東京都在住・秋田県にも実家があります。 家族は夫と長男、長女がおります。 『家族愛』をよく描きます。 ハッピーエンド至上主義者なのですよ。 ✿好きな本……………… 📖本は、実用書では勉強になるのは『フランス語講座(NHK出版他)』など、趣味に関しては『ギター(譜面、弾き方各種)』や『編み物等の手芸』に関する楽しいものを求めます。 🖋エッセイでは『人の生き方に関わる』ものを好みます。 印象に残ったのは、産科に入院したときに『本気で言いたいことがある(さだまさし先生・著/2006年)』をもう直ぐ父親になる彼が持って来てくれたことです。 また、遠方の治験へ行きましたときも『三国志英雄伝(さだまさし先生・著/2002年)』を差し入れてくれて、細くなってしまった手で読んでいました。 📚小説では『松本清張先生』の作品を特に心にとめて拝読させていただきました。 『点と線(1958年)』、『砂の器(1961年)』が特に好きです。 また、『栗本薫先生』の作品も多く愛読いたしました。 『伊集院 大介シリーズ』の『天狼星(1989年)』が好きです。 📺ライトノベルのアニメ化作品ですが、横で夫の解説入りと言う新しいスタンスが成り立っています。 今楽しいのは、『転生したらスライムだった件(伏瀬先生・著/2014年)』と『蜘蛛ですが、なにか?(馬場翁先生・著/2015年)』です。 勢いのあるものは伝わって来ます。 『本好きの下克上(香月美夜先生・著/2015年)』は、憧れの世界観です。 📺テレビドラマなら、『連続テレビ小説 おしん(1983年)』や『ドクター・クイン大西部の女医物語(1993年)』を何度も見ました。 🎥映画は、『北野武監督(1947年生)』のベネチア国際映画祭で金獅子賞を獲得した『HANA-BI(1997年)』など、切ないものが好きです。 🎸音楽は、『さだまさし先生(1952年生)』が私の中では主人公です。 ✿経歴と賞罰……………… 👧美術を小1から藝大の先生に師事し、私立女子美術大学附属中学校、私立女子美術大学附属高等学校、私立女子美術大学、その後私立東京農業大学、国立弘前大学大学院へと進学し、芸術と生物学の両方に力を入れ、高校では皆勤賞、大学では特待生にもなる程、打ち込むタイプです。 ✿コンテストの中間選考通過作など……………… *…中間選考などの通過作…* 💞 *「あつまれ!goodレビュワー!~ほのぼのスローライフ~」4選に選んでいただけました。黒須友香さまのレビューのご案内です。 https://kakuyomu.jp/features/16816700428474402258 拙作が下記になります。 😸🐔『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892247953 *…第2回から第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作品のご案内です。…* 🧬『醒なる美舞☆玲の愛』(現代ファンタジー)で、第2回と第8回通過。 異能と血脈と闘争そして愛。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882213003 ♨️『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに』(恋愛)で、第3回通過。 学芸員のアトリエ開拓と年の差そして沢山の子連れプロフェッサーとの恋愛。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884555031 🌻『ひまわりの氾濫―ゴッホの芸術と人に迫る―』(歴史)で、第6回通過。 幼馴染みの高校生カップルの時間旅行とひまわりへの願い。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921455261 🌸『しば桜は愛を謳う』(恋愛)で、第7回通過。 しば桜が見守るサクラの名を持つ代々の女性達の生きざまと愛情。 https://kakuyomu.jp/works/16816700429127636203 *…カクヨムWeb小説短編賞2019から2023中間選考通過作品のご案内です。…* 📕『転生したらラノベ好きの夫になっていた件~メルーナ編~』(2019) 妻は三行半を突き付けられてショックを受け、転生するとそこは旅籠で体は男で候う。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893728824 💑『16だもん ♬ 結婚したっていいでしょう』(2020)。 当時婚姻可能な乙女なお年頃に、モデル女子高生が奥手カメラマンとフォーリンラブ。 https://kakuyomu.jp/works/16816452218389054967 🏵️『デイジーにささやいて』(2023)。 デイジーは花の名でもあるけれど、僕らのマンガヒロインひなぎくさんの名でもあり、そして図書室の秘密があった。 https://kakuyomu.jp/works/16817139558403599549 🏖️『僕のいすみさん』(2023)。 マンガ家のアシスタントが彼女を想うが、いすみの名に深い愛が込められていたとは。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426356659551 🧡『ダブル・ゼロ~両片想い~』(2023)。 今頃お互いにお互いを考えていたりしてね。 https://kakuyomu.jp/works/16817330669717740191 ✿ホームページの案内……………… 💞個人のホームページ四件のご案内です。 『*ホームページ* いすみ 静江のかわちい』 四つのURLへの入り口となるホームページです。 管理人:いすみ 静江。 2024/08/11より公開。 http://caxap.life.coocan.jp/index.html 「しいなの愛してるから!」 「Я新・天音的家」 「CAXАP PET EDEN」 「真白小雪のまっしろしろすけ」 ✿改定年月日……………… 💛 何卒よろしくお願いいたします。_(._.)_🌸 2024/04/28 本プロフ公開 2024/05/09 表示をまとめ、項目を追加いたしました。 2024/07/14 Xのアカウントをリンク復帰しました。 2024/08/05 『しば桜は愛を謡う』を再公開いたしました。 2024/08/10 個人ホームページを三件明記いたしました。 ここまでをゆっきーのエッセイにあげました。 2024/08/11 個人ホームページを四件の入り口ページを仮設置しましたので、明記いたしました。 2024/08/21 上記URL変更いたしました。 2024/10/14 好きなものを追加しホームページの情報をまとめました。 2025/2/24 ご評価やレビューについての指標を加筆して目次作成しました。 以上
サービス開始直後くらいにアカウントを作りました。当初は企業モノと転生ものしかなく、見当たらなかったのが、最近、再開して使い始めましたが色んな作品があって楽しいですね。 短編を中心にランダムに読んでますが、長編は読みあい中心で読みます。コピーライター気分で適当にコメントを残しますので、よろしくお願いいたします。 ※星、ハートよりも誤字脱字、感想(読み辛い構成だ程度でもいいです)をいただけたら……
書きたい物だけ書いてます。ハピエンと登場人物が大量に結婚する作品が好きです。ハーレムは苦手です。見れないわけではない……。
一念発起してカクヨムを始めました。 色々至らない点があるかと思いますが、温かく見守っていただけると幸いです。
カクヨム10参加作品 『スキルを全て奪われて転生させられた俺。やり直し条件は〝良い子〟になること⁉ 果たして二十歳までに原状復帰できるのか!』 https://kakuyomu.jp/works/16818093087469262549 毎朝、元気に更新中! 『隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。2~冬熊と呼ばれる俺のご褒美はプール付き別荘⁉~』がPASH!文庫さま(主婦と生活社)より現在発売中! 『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』 『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『電子書籍限定 王太子妃パドマの転生医療2 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『ルクトニア領繚乱記 猫かぶり殿下は護衛の少女を溺愛中』 ビーンズ文庫さまより、発売中です。ぜひ、どうぞ。 また『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』が、FLOS COMICさまにてコミカライズ掲載中です。 カクヨムには、ホラーや恋愛ものを中心に作品を載せています。 よろしければ、覗いてやってくださいませ。 拝読していた作品が完結を迎えましたら、フォローを外すことがあります。ご了承下さい。 ※「小説家になろう」様にも同名で作品を掲載予定です
現在更新は1つで、金曜の週1回更新になっています。 もしかしたら例外的にそれ以外でも更新する事があるかもしれない。 【設定広場】はあくまで作った設定を上げていくだけだが、もしかしたらそこの話を書く事もあるかもしれない。 とにかく、ノリと勢いでやっていくので予定は変わる事が多々あり。
超不定期更新 シナリオライター 小説を投稿してないときはシナリオのお仕事してます
カクヨム初心者。 こっそりと活動予定。 他の方の作品に攻撃的なレビューやコメントをしている方はブロックしております。 同じ物書きとして、そういうのを目にすると胸が痛いですし、そういった方は怖いので関わりたくありません。
糖度2000%のラブコメが大好きです! なろうにて連載中です。カクヨムでは毎週金曜日の深夜。週1章ずつ更新予定です。
皆様、初めまして。坂森大我と申します。 昨年までは新人賞に応募しており、集英社ライトノベル新人賞で四次選考まで進みました。 心機一転、投稿サイトで頑張ることに。まだ慣れぬことが多いですけれど、精一杯頑張ります。 できる限り読者の期待に応え、良い意味で期待を裏切る作品を書き上げていけたらと存じます。 誰にでも面白い作品が目標であります。