• 詩・童話・その他

世間の秋と冬の境界で(20220924)

最近思うことがあります。

というか、最近同じ夢を見ます。

季節は夏休み。
自分は大学3、4年くらいで、将来の進路を考える期間中。

とっても無駄で使い道がないという
「社会調査士」の資格を(潜りでも)取りに行こう
(私の学部にはありそうでなかった)

科目等履修生でもとっとけばよかったなぁ....
と悔やんでいます。

という夢です。

大人になっても、話題になってる記事はさもありなんな記事ばかりでゴシップになった人には、

「中身が全くない、XX社は、ノルマがあるの?」

と言われてたり。

しがないラジヲでは、なぜかk大卒のあの人が
なぜ私の批評じみたメールを
fのわいが、
「言われてみたらそうかもね」とか、
「さすがですね」と言われるミステリー。

正直わからんとですw

でも、私はやっぱし

「社会のお医者さん」

をやっている人が憧れで、

私も何かその辺のお仕事につけるのが

いいことなんだろうなーと思ったりもします。

前に友人に、ぽんっ と将来について聞かれた時があって

PG、ESじゃなく.....

「社会のシステムを変える人に携わる仕事」って言ってました。

やっぱり学生時代の毒?薬?

大二病は、
いかんせんどうしても
二日酔いみたいにお酒のように簡単には、
抜けないなーと思いました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する