『リッチ様の探索者育成譚~2回の異世界転生で地球に戻ったのにダンジョンのフロアボスになっていた最強の俺は、配信しながら超可愛い探索者たちを育てて世界崩壊を防いでやるぜ!』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078652902480この数日ひたすらカキカキしまして、遂にメインストーリー完結まで執筆完了しました!
このまま1日1話投稿を続けて行って、12/7(土)に完結予定です。
たまに見直して書き直したくなって修正いれたりすることもあるので、多少はズレるかもしれませんが……汗汗
160話のつもりが書きたいことが多くて7話オーバーしましたw
本当に書いてて楽しいお話でした。
ほぼ自己満足な感じはありますが、書きながら1人でウケたりしてましたwww
ここまで書けたのは応援していただいた皆様のおかげです。
自分としてははじめて尽くしの作品で、はじめて20万文字を突破しましたし、はじめて1,000フォローを超えましたし、はじめて★1,000も超えました。
(これが最初で最後にならないように頑張ります汗汗)
長編と言うことでちゃんとプロット作らないといけない、プロット通りに書かないといけない、そうしないとわけがわからなくなるということもよくわかった作品でした。(なにかブレていることがあったらすみません)
ありがたいことにカドカワBOOKSファンタジー長編コンテストの中間選考に残っていますが、こちらは12月中に結果が出る予定だったと思います。
ダメだったら、何話か追記してカクヨムコン10にも応募してみようかなとか思いますwww(選考に残った状態で応募できるなら、応募ボタンは押すかなと思いますw)
この作品の感触をつかむために外伝的に投稿したダンジョン協会会長の湊皇一の物語とかを一旦下げてこっちに追加するなど、姑息な手段を使う可能性もありますので、どうかご容赦頂ければと思います。早紀に謝っておきますすみません。
早紀にじゃないです、先にです、すみません。
そして、これからはカクヨムコン10向けの作品に集中していきます。
先行公開しているものがあり、そちらもぜひご覧いただければ幸いです。
また、"現代ダンジョン博物館"という作品を考えていて、これはリッチ様が平和に戻した後の地球を舞台にした現代ファンタジー作品にしようと思っています。
直接的な関係はないし、リッチ様が登場したりする予定は今のところありませんが……。
ということで、リッチ様のラストをどうぞお楽しみください。
そして、これからも書きまくっていきたいと思いますので、どうぞ応援の程よろしくお願いいたします。(できれば作者フォローを頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです。既に頂いている方は、本当にありがとうございます。)