• エッセイ・ノンフィクション
  • ラブコメ

「ねえ、これちょうだい」第46話執筆中

おはようございます。

いつもアクセス、応援及びレビューありがとうございます。


昨日(10月21日)作品のフォロワーさんが増えました。うれしい限りです。

さて実は、というか、近況ノートで書くのは初めてですが、私は勢いで書いてて、パンツァーです。

というより、最初は「プロットが設計図」と聞いていたのでプロットを作ろうかとも思ってみましたが、気が逸ってプロローグを書き始め、今に至ります。

ですからプロットはありません(1,2行書いた残骸はHDDにありますが。)。

そのかわり資料は結構あります。
紙にしてるのは、以下の通りでこれらは繰り返し見るので、壁に貼ってます。
・涼原家、武川家の家系、お友達を含む登場人物の関係(近況ノート9月27日)・・・ひいおばあちゃんって何て名前だっけ?
・登場人物の年齢早見表(近況ノート10月3日)・・・この日ことちゃんは何歳?
・2014年のカレンダー(近況ノート10月18日)・・・連休はいつからいつ?

1回しか見ないものは、写真の通りワークスペースの別タグで開きます。インターネットって便利ですよね。日本国に居ながらにして、サン・ピエトロ大聖堂の旅行記が作れたり、西暦2014年7月19日の月齢を調べたりできるんですから。

BGMにも事欠きませんよ。
今は、Vの「ハコニワリリィ」(別ウインドウなので、隠れてます。)


ところでなぜに「パンツァー」?
(女子高生が乗ってる)戦車?

2件のコメント

  • お邪魔しますです。

    パンツアーと聞くと、個人的には、ドラグーンですかね……

    そして、時々、何気に写り込んでる趣味ネタが気になる感
  • こんばんわ@第46話執筆中 BGM:ピアニスト小雨 ストリートピアノ

    凛々しいでしょ。これもモチベの源ですよ。
    芳幸くんも持ってるんですが、琴菜ちゃんに衝動買いはダメとたしなめられています(第21話)。

    あのあと調べたら、戦車はPanzer、勢いで書くのはPantserでした。
    Pantserとは「『計画を立てず、勘を頼りに作業する=SEAT OF PANTS』というイディオムから」とか、ちょっと面白からぬ意味がありますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する