• 現代ドラマ
  • ミステリー

はてなブログに「カクヨムまとめ2022(6月分)」を書きました

夜眠りが浅かったのでしょうね、暑くて。
今、眠くて。これからカレーを作ります。夏野菜のやつね。

https://kyuno-kana.hatenablog.com/entry/2022/07/01/183039

2件のコメント

  • あっちぇー日のカレーって、どうしてうんまいんでしょうね〜
    って、カレーって一年中、うんまいんですけどね^^;
    夏野菜カレーですか。
    ナスにかぼちゃ、ってところでしょうか。
    枝豆なんかも投入する方もいらっしゃいますが、食感的に私は好みません。
    やはり、塩味で酒の肴でいただきたい。
    あの、さやからいただくからこそ、うんまいのだと思っています。
    最早、誰だか忘れてしまったけど、さやから全部取り出さないと食べない、という男性が居たような…
    ワガママにも程があります。枝豆にも謝って欲しいです。

    なんか、書いているうちに話がずれてしまいましたが、よーするに、夏野菜カレーが羨ましい!ってことで。
  • カレーはインド出身だから、暑いときに食べるのが正解ですな。
    汗をかいて体を冷やすのでしょう。冬はイマイチということに。

    夏野菜は、なすにズッキーニです。にんじん、玉ねぎは定番ですな。
    あとじゃがいもとキャベツも控えていたのですけれど、
    席が埋まってしまいました。
    じゃがいもを食べるためにカレーに決めたような気がするのですけれどね。

    枝豆はさやに口をつけるから塩味が感じられておいしいのですよね。
    毛ばも感じますけれど。

    昨日はおやつに、とうもろこしのレンジ蒸しをしましたよ。
    夏ですな。梅雨が明けるの早すぎるだけですけれど。
    とうもろこしはレンジのあと塩水に15分つけました。
    味が浸みこんでおいしいのです。
    枝豆はどうなのでしょうね。
    豆まで味が浸みこむのかどうか。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する