• ラブコメ
  • ミステリー

黒の演劇部について

どうも有刺鉄線です。
初の連載ものの黒の演劇部についての簡単な説明をしたいと思います。
紹介文にも書いてある通りあらすじは、やる気もなく遊んでばかりの演劇部にある日指導者として西谷三船という人物が現れて、演劇部を変えていく物語です。
自分自身昔高校の時演劇部だったので、いつか演劇部を舞台にして書いてみたかったので、昔を思い出しつつ書いております。

そして登場人物にはそれぞれイメージカラーがあります。

西谷三船→限りなく深い黒
東四音→全くもっての白
滝水翼 →濁りやすい水色
桃屋りの →言わずもがなピンク
長岡藍那 →深めの青
新発田茜 →夕日を思い浮かべるオレンジ

となっております。

ついでに、西谷と四音は名前に色が入ってないのは、初期の設定を構想していたのは一年前ぐらいだったのでそのときにこの2人あと冬丸凛夜だけしただけしか登場人物を考えてなかったのでその時名前に色を入れるという考えをしてなかったので、その名残です。

ちなみに名前に色を入れようと思ったのはタイトルが黒の演劇部にしたので、主要演劇部メンバーに色を入れようと一話書いているときにふと思ったからです。

まだまだ、三話までしか公開してませんし、執筆に時間がかかるので完結まで時間はかかりそうですが、どうか黒の演劇部をよろしくおねがいします。

ps
レビューや応援コメントがあるとモチベが上がるので気が向いたでいいのでよろしくおねがします。
では失礼します。

by有刺鉄線

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する