滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
読み専でしたが、フォレストページ様閉鎖のため、当HP、”愚か者書店”の作品をこちらに移動させます。 閉鎖までの時間があまりないので公開よりも移動を最優先にさせていただきます。 続きが気になるという奇特な方がいらっしゃいましたら、当HPまで足をお運びいただきますようお願いします。 なお、閉鎖は2024/08/27となっております。 商品自体10年以上前のものです。移動に際し、多少の手を加えています。 R18作品につきましては”小説家になろう”様にお世話になる予定です。 先方でもSoumen50を名乗っておりますので、気になる方は覗いてみてください。 ※ただし7/3現在、商品は移動できておりません。 お目汚しになるかと思いますが、1つでもお気に召す商品がございましたら幸いです。 では、失礼いたします。
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
よろしくお願いいたします! 自分の作品を読んでくださった場合には、自分自身の創作の視野を広げていくため、何よりお時間を頂いたことに対しての 勿論、基本的に能動的に皆様の作品を訪れさせていただきます! ※ なろうでは、"結城斎太郎"で"白銀少女戦記"書いてます。
長編好きなので、ご迷惑をおかけするかも知れません。暗い話が好きなのですが、笑いの落ちをつけたくなる衝動を抑えられません。宜しければお付き合いください。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
晴れた青空も好きですけど、どちらかというと雨降りの静かな日が好きな陰キャです。ファンタジーを中心に書いています。 「KAC2024 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2024~」7回目お題「色」でランカー賞をいただきました! https://kakuyomu.jp/info/entry/8thanniv_KAC_result 近況ノートでほぼ毎日何かつぶやいています。作品の宣伝にはあまり使っていません。卯月にちょっとでも興味を持たれたら覗いてやってください。
ファンタジー小説執筆してます。 少ない文字数でも毎日継続してます。 twitter @takeo_sanuki オンラインゲーム「ドラクエX」少しやっています。 フォロー返しなるべくします。目標はエタらせないこと!
はじめまして、ジェイアラカワです。 高校生が主人公のショートショート集を連載しています。 NOVEL DAYSでも同じ名前で投稿しています。
以前から少しずつ執筆していた作品を投稿したいと思い、カクヨムさんの場をお借りすることになりました。 こちらの流儀、作法など知らないことが多い若輩者ですが、よろしくお願いいたします!!