ファンタジーものを書いております。
野人転生、コミック7巻が発売中です。
なろうでも同作品を投稿しております。 https://ncode.syosetu.com/n0308ha/ こちらでも試験的に投稿してみます。
関西の男。 沖縄の海って綺麗よね。 電撃文庫より【飛び降りる直前の同級生に『× ××しよう!』と提案してみた。】1〜2巻発売中。良かったら買ってね☆コミカライズ開始!!ニコニコ漫画などで読めます!!
種も仕掛けもございません。 でも、夢と希望はあります。
趣味で小説を書いてます。 感想、評価、なんでもいいので反応もらえると嬉しいです。
乾燥肌です。 初心者です。よろしくお願いします。
はじめまして、雨雲ばいうと申します。ネット小説を書いています。まだまだ未熟ですので、道端の石ころとでも思って無視していただければ幸いです。 「剣の修羅 異端陰陽師の剣撃譚」がホビー書籍編集部様より出版されておりますので、よければよろしくお願いします
読みと書きを半々くらいです。 好きなジャンルは異世界・現代問わず、魔物召喚系やテイム系、人外系です。 あと、物語が人間中心でも、心情の揺れ方が丁寧に書かれているものは読んでて楽しいです。 twitter https://twitter.com/Asgal11
2022年4月30日21時45分にふと少年神官系勇者を投稿し始めました 僕は皆様が見てくれて、評価していただいて嬉しくて書いてるまであるのでフォローや❤に★、コメントにレビューしてくださると励みになります 何も言わなくても書けるタイプの作家さんもいますが私はそうではないので応援してくれるととてもとても嬉しいです 誤字や脱字、ここ面白くないといった内容でも「見てくださってるんだな」と嬉しいので何でもコメントしてくださると幸いです 何なら今日何食べた?でもおkです(笑) カクヨム様に載せにくかったらTwitterのDMまでどうぞですw カクヨム様もTwitterも初心者でして慣習やフォローなんかは意味がそもそもわかっておりません、失礼があったらすいませんm(_ _)mユルシテ・・ユルシテ・・・ コメントは今のところ全部返せてると思いますがなにかのエラーで消えたり返せてなかったらすいません 自分でも何度か投稿できないなどのエラーを体験しましたしオンボロPCさんのお陰でうまくいかないまでありました もしも僕が予告なくエタったら病気か倒れでもしたかなにかやっちまったかオンボロPCさんが死んだと思ってください、買い替える金がねーのです_| ̄|○ il||li 消えても続きは書きたいのですが何かやっちまって問題になった場合、色々残せない可能性があります Twitterの方は何かあってもすぐに消せとはならないはずなので一度DMでもしていただけると別の場所か私個人かから続きは送らせていただきます まだ書きたいものは残ってますしね プロフィールって何をかけば良いんだろ 人様の見たことないしな ずっと1日1投稿以上は続けています 24時間以内に書いて投稿し、後で誤字・脱字・表現なんかを更新していたりします 何故か投稿時にのチェックでは自分で気付けないのかはほんとに不思議です 日々更新を続けているのでもしかしたら一度読んだ人が読み直すと「全然違うじゃね―か」ってなるかも知れません 「。」を全然使わないのは自分もずっと読み専だったのですが感想欄にて【「。」があると読みにくい「。」がないと読みにくい】の両方を見たことがあって、なんとなくネット小説では「。」を使わずに書籍化されたら増えてたりするなと思ってたりして使っておりません、読みにくかったらすいません 視点変更で★★★★★など入れるかは迷ってますが今のところ改行多めでいいかなと様子見中です 僕はひねくれものなので自分で色々考えてオリジナリティのある主人公や設定を考えるのが好きなんですがもしもかぶった設定や名前の方がいたらすいません もしも同じ設定・同じ名前・同じ世界観で被ってるなどの情報があれば教えていただけると幸いです 自分では自分のオリジナルと自信を持てますがせめて名前とかぐらいなら変えられる部分は変えないとって思っています 自分のメモっていた作品を並べると33を超えてました、同じ設定の主人公や同じ設定で別の世界観のある主人公なんかもいます、難しいものですね まだ3ヶ月と少ししか経ってませんが皆様にすごい見てもらって嬉しいです はじめは見てもらうだけで嬉しかったんですが読者様の期待を裏切ったらとおもうと少し怖く感じるようになりました 2022年8月9日にプロフィール書き換え、色々長々と書いていったけど誰かここ読んでくれるのかな?w
なろうの方でも書かせてもらっています。 現在二つの作品を二週間~1か月単位で交互に書いていく形で投稿させてもらっています。 まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
休み期間とかに書き溜めたやつを放出しています。 ブレイクマイケースというスマホ向けパズルゲームが面白くて続けてます。 女性向けのイケメン揃いな絵面ですが、ゲームは3マッチの「ルミネス」って感じで、遊びとしてはガッチガチのコア向けです。なぜこの組み合わせにしたし。 とにかく音楽が良い。いわゆる音ゲーにありがちな「ボタン連打のための打鍵用に細かく詰められた曲」ではなく、「クラブの現場でかかりそうな曲」として作られていて、それが成立するような遊びになっているのが良い。 期間限定イベント曲でドラムンとか平気で入ってきます。なぜこの組み合わせにしたし。 副次的な効果として、イケメンに対する解像度が上がるというか、こういうのが求められてるのかという1つの切り口として学びがあるので、スパダリなにそれ柔らかいベーコンが真っ黒に焦げてそうな名前、って思ったメンズにもオススメです。
2023/08/09に小説を書き始めたひよっこ物書きです。 異世界ファンタジーをメインに書いております。 「幼馴染に愛された物語のくだらない結末」 第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト 読者特別賞をいただきました。
ツイッターまた始めました
小説家になろう、カクヨムで細々活動中。 おかげさまで本を出版したり、マンガになったりしています 書籍化作品 「農閑期の英雄」 コミカライズ作品 「俺は何度でもお前を追放する」
評価が欲しい 賞賛が欲しい 認めて欲しい 褒めて欲しい
美大に通いつつ、ラノベ・シナリオ・文芸の精進中です。 温かい目で見守ってやってください( ◜▿◝ )
おじいちゃん×TS×現代転生×アイドルVtuberという性癖欲張りセットなお話を書いています。よろしくお願いします。
文字を並べる鳥さんです ポチポチ並べて参ります
夏歌 沙流 小説 「死亡フラグは力でへし折れ!~エロゲの悪役に転生したのでデバフで無双しようと思います~」 カクヨムコンテスト8異世界ファンタジー部門特別賞受賞
趣味で書き進めていた小説を公開しています。
書き始めたばかりの初心者です。
マイペースに書いてます。 よろしくお願いします。 Twitterもやってるのでよかったら。
名前の読みは「かもやま けいすけ」 第9回オーバーラップ文庫大賞にて、書籍化が決まった人。 現在第二巻まで発売中です! 特撮ヒーローとカードゲームとホビーアニメが大好きなありふれた変態です。 王道なストーリーが大好きなので、書いてる作品もそんな感じになると思います。 最近は漫画原作を頑張ってます。
童貞。おっぱい大好き。
きれいな言葉が好きです。 休日にはPCから遠ざかるので筆を置きがちです。
SFから異世界ファンタジーまで よりどりみどり 現在は 「異世界刀匠魔剣制作記」を中心にやっています
何か御用の際には、お気軽にTwitterからご連絡下さい。 今までの経歴 『勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。』双葉社 Mノベルス様 『顧問の先生が素手で幽霊を殴るんだが、どこかおかしいのだろうか?』 スターダストノベルス様 『Redo』カクヨムネクスト様 『ゴーストライター ~嘘つき作家と、笑う父~』カクヨムWeb小説短編賞2023 【短編小説部門】 短編特別賞 受賞
おさななじみはまけひろいんじゃない。 ついったー https://twitter.com/9OzFrLjBEL6QZ4g
趣味で小説を書いている社会人という名の社畜です。 現代ファンタジー系を書くことが多く設定厨な部分があります。 完全な素人の趣味全開のお話ですがお読み頂けますと幸いです!!(≧▽≦) 基本的にコメントは返していないのですが全部読ませて頂いております!応援、コメント、レビューなど大変有難いです!
書いてます。他の作品を見て勉強したり、普通に読み進めてしまったり。
好きに呼べば良いですわ! (*‘ω‘ *)
小説を書いて3年が経ちました。 多分454歳の妖怪です。 もふもふのしっぽが五本生えてる美少年、もしくは美少女の見た目をしています。 普段の姿は世を偲ぶ仮の姿ですので、遠慮せずに愛でてください。 PASH!ブックス『私の心はおじさんである』書籍・コミカライズ カクヨムネクスト『不死たる異端者と災いの竜姫』 KADOKAWA「コンプティーク」『悪役令嬢、十回死んだらなんか壊れた。』コミカライズ KAOKAWAホビー書籍編集部『たぶん悪役貴族の俺が、天寿をまっとうするためにできること』書籍
明るいお話大好きマン。 BLでもNLでもGLでも何でもいける、異世界ものも大好き。 読み終わった後「あー楽しかった」と思える話を目指して、私も楽しく書いています。 BL本とか、ラノベとか書籍化しています。
『召喚士が陰キャで何が悪い』という作品を書いています(*´ω`*) 新作『アイテムダンジョン!』はじめました(*´ω`*) よろしくお願いしますー!(*´ω`*(*´ω`*(*´ω`*)
はじめまして。四辻いそらと申します。 執筆初心者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 <略歴> ・2021年12月、暇つぶしになればと唐突に執筆活動を開始。 ・右も左も分からないまま投稿を続けていたところ、第七回カクヨムコンで特別賞・ComicWalker漫画賞を受賞。 ・2023年春頃にKADOKAWA様からデビュー予定。 ラノベやアニメを一度も見たことがなく、Web小説もほどんど読んだ経験がございません。 そのため、所謂『王道的な展開』というモノを正確に把握しておらず、自身の文章がちゃんとした小説の体をなしているのか、自信のないまま日々執筆に勤しんでおります。 社会人のため投稿頻度は低めですが、のんびりとお付き合いいただければ幸甚でございます。
別に山形県出身でも山形に思い入れがあるわけでもない山形くじら2号です。 ギャグ調でシンプルなものを書きたいのに、書いているとなぜかシリアスになってしまう…なぜ… キャラの名前を忘れたり間違えたり、以前張った伏線を忘却の彼方にデ〇ョンする大ポカを時々やらかし、半泣きで書き直すまでがセット Twitter開設しました!
【出版書籍:『ノームの終わりなき洞穴』2019年4月 エンターブレイン様より書籍化(編集企画:ファミ通文庫様)】
書籍化の打診、お待ちしています。 おとのりと申します。 ちょっと前まで、冗談交じりにオッサンと自称していましたが、気づけば立派なオッサンになっていました。 それでも、中身は毛ほども成長しておらず、楽しいものを常に考えて生きています。 そして、ゲームが大好きだと立派なオッサンになった今だからこそ、強く感じるようになってきました。 もう、きっと、死ぬまでゲームしてるんでしょうな。 そんなオッサンが作った物語、共感していただけたら、これ幸い。 ★は付けていただけたら、何個だろうと喜ぶタイプです。 そりゃ、3つの方が嬉しいですが、気軽に1つでも2つでも付けてくださいませ。 Vtuber形式でYouTubeチャンネルも開設しました。 カクヨムでの執筆やゲーム実況を行っています。 お時間ありましたら、覗いていただけると大変ありがたいです。 チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UCAQ22_XHlmaHbGfVKHpD7zQ