• に登録
  • 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

いろいろあるんです、いろいろ

っていうのは艦これの潜水艦、U-511のセリフ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?U-511

いや、実はそれほどいろいろはないです
レキソタンマシマシだったり、『本好きの下剋上』2周めを始めたり(今はなろうの原書(?)で読んでる:書籍化されたのとちょっと違ってる部分があったりして興味深い)、今日は妻の誕生日だったり

で、時々考えてました
もしも人類の指が6本で進化したら……
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054884997946

たぶん両生類に進化する魚の胸鰭の軟骨みたいなのが左右それぞれ6本だったってところからスタートするんでしょうけれど、そこは何本でもあまり関係ないですよね、きっと

カエルやトカゲの指もあまり親指っぽいのはないから、たぶん木登りする哺乳類あたりからいろいろ変わっていくんでしょうね、いろいろ

親指以外の指がもう一本増えるだけなら、たぶん数字が12進法になるだけであまり世界の有り様は変わらない気がします
もしかしたら、花びらが5枚の桜よりも、6枚の花(どんなのがあるだろう? 梅も5枚ですよね)がいろんな徽章とかに用いられるとか、中国の偉い龍の爪が5本じゃなくて6本とかせいぜいそれくらい

小指の横に親指的なのがもうひとつあった方が空想は広がりますよね

まずは哺乳類の段階で木登りするのに、両端の2本の指と間の4本の指が対になって交互にホールドするように動いて、片手だけでジリジリ木登り出来るかもしれません

木の実を掴むにも、両端の2本と間の4本で包み込むような掴み方?
木の枝を握るのは2本と4本でガッチリグリップできそうです
そしたら人間に進化した後、野球のバットやテニスラケットを持つ時もすごく安定した持ち方ができそうです
握り方自体が変わると、腕の可動範囲も進化の過程で今とは違うようになるかもしれませんね
あと、足の指がもっと器用に進化する(退化しない)とか

箸やスプーンの持ち方も変わりそうです
もしかしたら両端の親指的な2本でつまんで他の4本はそえるだけ、っていうのが上品なマナーになるのかな?

ドライバーみたいな工具とか、拳銃や弓とかの武器の形態も違ってくるでしょう

両端の指が器用に進化するなら、もしかしたら間の4本は足の指みたいに不器用に退化してしまうかもしれません

星色ガールドロップの小さい方がよくやるモザイクかかった指のアレ、指が偶数だと中指のかわりに中の2本を立てるんでしょうか? それともまさか4本一緒に?
どっちにしてもちょっと強烈そうです
ってシモネタはさておき

たぶん今は俗説と否定されてると思いますが、未開人が1,2,3,たくさん……みたいに大きい数を数えられないっていう話とか、人間の脳は7つ以上の数を暗記するのは苦手、とかいうの、12進法で数字を使う感覚が養われていると、もっと大きい数字も操れそうですから、人を小馬鹿にする言い方も変わるかもしれません
ニワトリは3歩で忘れるみたいなのも、5歩くらいに増えたりとか
毛が3本足りないっていうのも、5本に増えたりとか


最後になりましたが、どうして人間の目は2つあるのに2冊の本を同時に読めないんでしょうね?
ラジオや音楽を聞きながら本を読むことはできるのに(たいてい耳の方は疎かになるけど)2冊の本を平行して読むことはできないシングルタスク

マルチタスク的に読もうとするとせいぜい交互に読むくらい
で、今交互に読んでいる中でイチオシはコレです
『推しが尊すぎてしんどいのに語彙力がなさすぎてしんどい -腐女子の感情類語辞典-』
https://bookmeter.com/books/12505434

2件のコメント

  • 昔ネットニュースで見たんですが、手(足だっけ?)の指が六本の人が多くいる村があるそうです。

    いろいろあったみたいですね、仔細はわかりませんがお疲れ様でした。
    腐女子の感情類義語、おもしろそう。いつも書籍のおすすめ情報楽しみにしてます。
  • 阿瀬さん、こんばんわ

    なんと!
    フェイクニュースでなくホントの話なら、劣性遺伝子が多数を占める集団なのでしょうね
    アフリカのどこかの鎌型赤血球みたいな

    『腐女子の感情類義語〜』面白いですよ(^_^)
    値段分は笑えると思います

    くろ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する