• に登録
  • 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

ユーザー企画…考えても仕方のないことと雑談のページ

考えてもどうしようもない話、それはクラスタ化

クラスタって何それ? 美味しいの? って人向けにざっくり説明しておくと、統計解析の用語で傾向が似ている、みたいな集団のこと

カクヨムで言えば、誰かが仕切ってグループを作ったりしてるわけじゃなく、なんとなく作風とかが似てる人たちが互いにレビューしあったり近況ノートで交流したりしてるうちにわりと面子が固定化してきてるな、みたいな

それを悪く言う人は「相互」と呼ぶ

だってねぇ、自分が書きたくて書いた作品を好きって言ってくれる人が書いたものなら、かなりの高確率でそっちも自分好みの作品である可能性が高いじゃないですか
そりゃあ仲良くもなりますよ

そうやって一人ひとりを紙の上に点で表示し、フォローとかでつながっている同士を線で結ぶ、レビューやノートのやり取りの多い少ないは線の太さとかで表す
そうやって可視化すれば、すこしずつ重なりながらもやっぱりもやっとしたグループみたいなのってできてるわけです


ユーザー企画なら立案者が中心にいるから厳密にはクラスタとは違いますけど、集まる人とか作品とかはやっぱり似た面子が集まりがち

そこにタグなりレビューなりを見て手を上げた人の作品が「最後まで」読まれるか? ☆やレビューをもらえるか? と考えると、既に集まった人たちの作風とあまりにも違ってると、作品の出来がそれなり以上でないとなかなかキツイかな、と

それなり以上(と言ってもハードルはかなり低いですよ)なら、そのクラスタ化した集団の作風にもよい影響を与えるだろうし、手を上げてくれた人のこれまでの作品も、出来はいいのにあまり読まれていないだけならレビューをいくつも書かれることによってクラスタ外の人にも目につくようになり、その人の作品を中心とした新たなクラスタができるかもしれない

ユーザー企画に手を挙げるにしても、読んでもらうためにはクラスタの作品をいくつか読んで自分の好きなタイプの作品を書いているところに参加する、そんな空気を読まなきゃならなくなるなら、ちょっと息苦しいですね


クリスマスでバタバタするまでの私が考えていたのってそんなことだったんですよね
ま、あわよくば運営の目に止まりアンソロジーとして出版なんて腹黒いことも考えていなくもなくもなくもなかったですけど


というわけで、前のノートに書いた「☆をつけない勇気」って話ですが、ガチで評価するかぬるめの評価でいくか、という点
もう外野から何か言われることもないので、まったくの内輪のルールですね
切磋琢磨しあおうぜ、ならガチで評価
ユーザー企画なら交流優先じゃん、だったらよほど好みに合わないのでなければ☆3つが基本になっちゃう

テーマがバレンタインならぬるくていいじゃん、と私は思っているのですが、表現方法を見せあおうよ、という意図の今回のお題なら基準は☆2つにしたい気もする
優良可みたいな
まったくもって問題外ならPVがのみ
どうでしょうね?
言い出しておきながら、私の気持ちはユーザー企画ならぬるめがいいのかな、に6:4で傾いている
お祭りみたいなものなんだから辛口な評価は近況ノートでやればいいし、☆をいくつつけるかは明文化しないでその人の感性にまかせればいいのかな、と


でも、ユーザー企画は☆の荒稼ぎみたいな輩が湧いてきたらいやだな、とも思って
イノセントを装ってあちこちのユーザー企画に作品出して、ある程度☆を貰ったらこっそり企画から抜けちゃうの
ま、本当に現れたら運営に通報して次回から対処、ですかね


全然関係ないけど、年末に『おにぎりスタッバー』が書籍化された大澤めぐみさんって外部のブログを使って「ユーザー企画」やってたんですね
「本物川小説大賞」ってタグを見るたびになんだろう? って思ってたんですけど、ググってやっとわかりました
そのブログを見ると、彼女(女性か男性か知りませんけど)にとってはせっかくひっそりやってたのに「ユーザー企画」って枠ができちゃったの、「余計なことしやがって」なのかもしれませんね
セルフプロデュース用の複アカっぽいのをいくつも引き連れてるみたいなのはアレですが、でもそうしないとスタートダッシュで人目につきにくいし、実際私も『おにぎり』や『中年おじさんの作り方』に出会えなかったかもしれないし、策士っぽいけどリアリストっぽくて通報するほど嫌ではないです
あ、この人の『中年おじさんの作り方』と『ココナッツサブレの歌を聴け』は未読ならそれほど長くないのでお薦めですよ
『おにぎりスタッバー』は面白いけど、わざと改行しないとか独特の文体で読みにくいのでご随意に


というわけで、ここは雑談のページです

12件のコメント

  • なんかユーザー企画のランキング見てたら、外部企画の「本物川小説大賞」と電子書籍の「にごたな」が上位に入ってるのが多いですね

    その次に「あなたのカクヨムコンテスト」

    コンテストを毎日集計してくれてる人と、某ちゃんねるの集計さんとは同一人物ではないかな? とちょっと思っているのだけれど、それはさておきコンテスト応募作品の少なさは、書き手も不足気味、ってことなのかな?
  • 今晩は、綾部 響です。

    「相互」や「クラスタ」なる物は、すでに過去の遺物と化しているのが現状では無いですかね? 運営側や出版社もこれだけ不正が横行していれば、単に人気が「あると見える」作品を無条件で取り上げたりしないでしょうwww
    (カクヨム運営コンテストなどで、必ずしも読者評価が優先されないのはその辺りが起因しているのではないか? と考えたりもします。ガス抜き的に「読者評価」等と謳っていますが、結局は運営や主催の決定した作品が受賞する……と言うのは少なくないように思いますので)
    つまり「相互」はではなく単なる「グループ」となるわけです。互いに利益を求めようがありませんから。
    もっともおっしゃられている通り星やレビュー、PVだけ持ち去られると言うのはランキング云々以前に気持ちの良い物ではありません。発覚したならば通報と今後の参加拒否位は当然のペナルティーとしてあるべきかと。

    ただこれもおっしゃられていた通り、同じコンテストに参加している作品を優先的に読み、評価し、その流れで星やレビューを付けるのは決しておかしな流れでもありませんし、それはありだと思います。でもそこに「甘さ」が必要かと言うと疑問視ですけれど。私等は失礼ながら、読んでも必ず星やレビューを付けると言う人間ではないのでどうにも「相互レビュー」の概念が湧かないんですよね……。前述したとおり、レビューを頂いたからそれを頼りに読みに言って、面白ければレビューすると言うのがスタンスなので。
    どのみち「ユーザー企画コンテスト」にレビューや星のメリットって少ないので、その辺りは納得の上参加でも問題ないのではないかと思います。
    そう言った意味で「コメント機能」は非常に使えると思います。レビューでは無く基本的にはコメント推奨とすれば、過剰な星やレビューは無くなるのではないかと思うのです。それでもレビューを残す人は、それだけその作品に感動したのですから、それこそ禁止や注意する事では無いのではないかと。

    とりあえず実際にやってみないと見えにくい部分と言うのはある物です。ある程度の骨子を作り、後は実際にTRYしてみるのが一番ですねwww出来れば可能な限りデータを残しておけばGOODですがwww

    それよりもこういったユーザー企画コンテストを立案するとしても、それをどのように広めるのか? 準備期間はどの程度? そして開催期間は? これらが問題となりますね。特に個人で広めるには中々に難しい物があります。そう言った「掲示板」的な機能がカクヨム内に設けられれば面白いんですけどねwww
  • 職場の「がんばり屋さん」から風邪をもらってしまったっぽいのでお返事は明日〜_」 ̄乙(、ン、)_
  • 如月さん、あけましておめでとうございます

    次の綾部さんも書いてらっしゃいますが、たぶん運営側では分けて見てるんだろうな、とは思います
    でも、ユーザー側から見ると同じ☆の数として見えてしまいますからなんだかもやもや

    でも考えてみたら、そういうのを考えるのは運営の仕事で、私があれこれ先回りして考えても仕方がないわけで、いちユーザーとしてはやってみたらこういう事例があったよ、とレポートするくらいでいいのかな、と思うようになってきました

    というわけで、本年もよろしくお願い申し上げます ( ´ ▽ ` )ノ
  • 綾部さん、おはようございます
    (あけましておめでとうって言いましたっけ? 言ったような、言い忘れているような)

    概ねおっしゃる通り
    「相互」は「グループ」とほぼ同義になりましたね
    「クラスタ」は綾部さんと私とでちょっとだけニュアンスが違うかな?
    いや、結局同じなのかな?
    外部から批判的に使われる「クラスタ」から、より統計学的な意味でのクラスタに近くなってきたな、と

    とある作品がウェブコン開催と同時に投稿されて、複アカっぽいので☆がいっぱいついてて、本当に読んだ人は面白いってレビューも書いているのにウェブコンのランキングには載ってない、っていうのを見つけました
    たぶん一度完結したのを下げて再度投稿したんでしょうね
    その時スタートダッシュのために複アカでブーストした
    本当に読んだ人のコメント見ると面白そうですから通報するつもりはないです、運営はそのへんきちんと見てるようなので

    「コメント推奨」、今後懸念していたような事態になったらやってみましょう
    まずはトライアルアンドエラー
    そのへんの縛りは敢えてつけずに、どんな動きをする人が出てくるか見てみればいいのかな

    クリスマス再開は、運営に問い合わせた時には「創作論・評論」でOKと返事をもらったので、今回もそこで募集するつもりです

    「ユーザー企画」は現在暫定的な対応だそうですから、掲示板は今後ユーザー企画が増えてくれば、実装されるんじゃないかな、と
    逆にあんまり盛り上がらないようだと、このままの装備で放置されちゃうかもしれませんね
    運営が無視できない数の作品が投稿されるようになれば、きっと変わってくるでしょう

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • 綾部さんへの返信の中で書いた「とある作品」が垢BANされたらしい

    読んでみたかったのに…
  • 黒猫屋様

    ありゃま……それは残念でしたね……。
    しかし不穏当な動きをしていれば、やはり作品のクオリティはどうあれマークされてしまうのでしょうね。
    思うに最近のサイト掲載小説作家様方は、読者やファンを見ているのではなくランキングと評価、PV数のみを見ている様に感じます。
    折角レビューなり評価、コメントやブクマを下さった作品なのに、兎も角コンテストで目立つ為になりふり構わず行動する……どうにも嘆かわしい事です。黒猫屋様がおっしゃられる通りその作品が良作ならば尚の事ですね。
    不特定多数の方々が見る事の出来る状態にした時点で、その作品は自分の物だけではない。内容を改善して読み手のストレスを解消すると言う事ならば解る話ですが、結果として作品やアカウントにペナルティーを受けると言うのはどうにも……。

    そんな事はさておき、コンテストの「改善」を求める為にも活性化を推進して行かなければなりませんね! まーだからと言って簡単に出来る事ではないのですが。
    現状最大の問題点はやはり「発信力」でしょうか……どれくらい拡散する事が出来るかですね。
    私も何かしらいいアイデアが浮かぶよう思索します!
  • ホント残念
    今回はご縁がなかったのだと思いましょう

    ちなみに二週間くらい前に登録して、既に130あまりレビュー書いてる人もいて(けっこう長編も含まれてる)、もちろんその人もコンテストに応募していてけっこういい位置につけてる
    こちらはまだBANされていない、っていうか複アカじゃないし、お礼に☆やレビューもらってる感じだからたぶんBANはされないんだろうな、と

    私がフォローしてる人もレビュー書いたりしてるのでアレですが、サッカーのマリーシアみたいで読む気をそそられない


    今日は紙の本と、連載を追いかけてるのとかをまったり読む〜
  • レビュー130超の人もBANされたみたい

    ってすっかり野次馬モードになってしまったのでわざわざ某ちゃんねるまで確認しに行ってしまった


    そして今頃綾部さんへの続きですが、「発信力」

    「ユーザー企画」やりますよって評論のところに書いて、それ自体を評価してくれる人がいないとトップページには載らなくて、誰かの作品繋がりでタグのリンクまでたどり着いてくれるのを期待するしかないという、まずは内輪でのブーストがないと広まりにくいというアンビバレント

    でもって、複数の人から短篇とかユーザー企画とか読んでくれる人はいても、そこから長編に流れてくれない、っていう嘆きが

    私自身、ある程度話が進んでる長編に手を出すのは、時間配分考えてとりあえず第1話だけ読んでみて気になったらフォローだけして読み始めるのは後回しってことが多いし

    読み手に長編を読みたくなるモチベーションとかインセンティブとか? そんな仕掛がほしいなぁ

  • こんばんはー

    お身体は大丈夫ですか?

    「とある作品」ですが、設定が本当によくできていて、普通にコンテストに参加しても、上位にはいれたと思います。
    残念ですが、仕方ないですね。
    レビューいっぱいの人もいなくなり、ゴッソリ★が消えました。(ノД`)・゜・。
    そんな中、拙著の『星の声 空の想い』に★をありがとうございます。

    『おにぎりスタッバー』は、途中で止まってしまいました。
    かなり目が疲れたので、目の調子がいいときに、また読んでみます。

    それでは、またー。
    お邪魔しました。(*_ _)
  • 江田さん、こんばんわ

    ご心配、ありがとうございます
    一日おとなしくしてたら、だいぶ良くなった気がします
    そういえば、今日は一度も声を出してない

    運営、仕事してますね

    『星の声 空の想い』続きを楽しみに待ってますが、正月の連休が明けてお忙しいでしょうから、ごゆっくりというか体調管理にはお気をつけて〜

    『おにぎり〜』は読むの疲れますよね
    同じ作者なら『中年おじさんの作り方』の方が読みやすいし長さもほどほどだし、最後にニヤリとさせられますよ

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • そしてまた香ばしいのをみつけてしまった

    あの人がレビューを書いているのだから、きっと面白いのだろう
    少なくともつまらなくはないはず

    なのに、どうしてあんなにたくさん複アカっぽいフォロワー引き連れているかなぁ?
    逆か?
    誰かのカモフラージュのための複アカにフォローされてるのか?
    だとしたら連帯責任にされたらかわいそうだな

    またBANされちゃう前に読んでおきたいけど、もう眠い
    おやすみなさい
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する