• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

今朝のレイシア / なろう

昨日のPV 10956🎉 安定しました。

昨日から新章で、閑話シリーズが始まりました。
最初はお父様から。
相変わらず、レイシアの手紙はもらう方が大変です。

間違っていないはずなんですけどね。


貧乏奨学生レイシア
https://kakuyomu.jp/works/16817139555810310315


昨日から、研ぎ師リリアをなろうに投稿してみました。
現在18時間ほどたち、8話まで投げて
総PV 289 
評価者2人 
評価ポイント16 
ブックマーク3件 
総合評価22P です。

カクヨムと勝手が違いすぎます。

本当に無理!

カクヨムで始めて良かったです。なろうだったら潰れていました。

4件のコメント

  • 執筆お疲れ様です。

    更新日のPVが着実に伸びていますね。
    「休載明けリハビリ期間」は終了でしょうか。

    多重(サイト)投稿は手間暇が大変ですが、新たな可能性を探る意味では無理なき範囲でやった方が良いのかなと思っています。

    自分の場合は4サイトくらいで限界なので、ある程度やって意味がないサイトを切り捨て、新たなサイトと入れ替えたりしています。

    「なろう」はシビアですが、規模の大きさとコンテストの豊富さが魅力なので、長期戦で関わり続けたいと思っています。
  • お疲れ様です
    PVは安定してきました。

    なろうはネトコンに出してみたかったのでチャレンジしましたが、ここまできついとは……。
    まあ、完結作品ですし、書き換えもないのでこのまま様子見してみます。
    なにか展開があるかもしれませんし
  • 『研ぎ師リリア』がなぜなろうで伸びないのか?
    その原因を私なりに考えた一般論だとお聞きください。

    そもそもこういった長文系転生ファンタジーは、なろうでは異世界恋愛におされてカクヨムに追放されているからです。
    なのでメインターゲット読者はカクヨムの方に多く移住している⋯⋯というのが現状だと思います。

    まだカテゴリが『恋愛』だったならもう少し興味を引けたかもしれません。


    あと⋯⋯転生ファンタジーで『学園編』ってめっちゃ嫌われている場合があります。
    そりゃ転生主人公にとって学園なんかで学ぶことは無いのでたんなるマウントの場という認識ならマシな方で⋯⋯
    大抵はすぐにエタる長編の墓場という認識なんですよねー学園編って。
    古参のなろう読者ほど「学園編に入っちゃったかー」という感想なんです。
    あの無職転生ですら学園編は微妙とよく言われてますからね。
    (読めばちゃんとテーマがある学園編だとわかるのに)

    アクセス数を見る限りだいたい30~50人くらいは読まれているはずです。
    ですがあらすじに「カクヨムで掲載、完結保証」と書いてしまっているので勘のいい読者なら続きはカクヨムで読みますね。
    (もしかしてカクヨム版のアクセス・フォロー増えてませんか?5人くらい)

    まあ現状のなろうの支配者である恋愛ざまぁ中毒の女さんが読みたくなるタイトルの作品じゃ無いですしねえ⋯⋯

    こんなところが私の分析でございます。
    まあ参考程度に。
  • 🎩鮎咲亜沙様
    多分そうなんでしょうね。カクヨムに流入している感じはあります。3〜5人くらい?
    異世界ファンタジー書くならカクヨム。この流れになっていますね。実感しました。
    ここまでブクマが付かないとは……。

    まあ、完結まで予約投稿終わっていますので見守ります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する