• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

思えばあれは2年前

二年前の私に言いたい……

なろう系、簡単に書けないよ! 引き返せ!


いつの間にか2年ほどで100万字書いていました。
オープニング回収できていません。

原稿用紙10枚でも書ける気しなかったし、本の三分の一以下で終わると思ったのよ。それぐらいだったら書けるよねって……。

なんだよ! この分量! この期間!

ド素人が何書いてるんだよ! こんなの想像しようないじゃん!

まあね、あとがきとか、病気ですとか、休ませてとか、人物紹介とか、本編に関係ない字数もかなり含んでいるけどさ……

長いよ!

すぐに終われると思って書いたのに!
なんてこんな複雑な話になってるの!

わけ分かりません!

シロウトの設計ミスで大事故です

どうすればいいのでしょう
そうですね。書けばいいのですね

二年前の私……なにやらかしてくれてんだよ〜!

先が長いです。応援して下さい……。

私は何を間違えたのだろう……。

貧乏奨学生の子爵令嬢は、特許で稼ぐ夢を見る 〜レイシアは、今日も我が道つき進む!〜 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817139555810310315

8件のコメント

  • 執筆お疲れ様です。

    本当ですねえ。
    よい子のみんなは、しっかり「プロット」を書いてから執筆するようにしましょうねえ。

    もうすぐ130万字になる「1か月先輩」が言うとります。(泣)
  • 〜レイシアは、今日も我が道つき進む!〜
    --> 間違えたのは「道」
  • 💐 100万字達成、おめでとうございます。
  • 応援しますよ!
    書き続けられるなも才能です!
  • 時空研様
    お互い終わることができるように頑張りましょう
  • @takuy様
    みちのあかり
    間違えたのは確かにみちかもしれませんね
  • るしあん様
    ありがとうございます✨
  • 歩様
    いつも応援ありがとうございます✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する