• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

小説書いてて、自分だけ分かる文章ってあるよね

シンプルなカクヨムの考え方
https://kakuyomu.jp/works/16817139557491317580

さて、子爵令嬢かきたいのですが、頭を整理するために、こちらを書きました。

離脱率下げるためにはサクサクって読めるの必要ですよね

2件のコメント

  • こんばんはー。先ほどはコメントありがとうございました!

    質問をこちらに書き込んでいいのか分からなかったのですが一応こちらに。

    (……)←このような余韻を残すため?というか間を作るために使っ

    たことがあるのですが文庫本等ではあまり使われないという

    コメントをカクヨム様のどなたかが書いてたのを見たことが

    あるのです。

    数日後、探したのですがその方の文章がみつからず、

    もやもやしてたのです。

    (…)だけだとアウトなのか(……)というように繋げないと

    ダメなのか、もしくはもっとつなげてもいいのか。

    自由なのでしょうか?


    またweb小説だと多いけど出版されている本等だと

    あまりみない文章の決まりごとはあるのでしょうか?

    逆に本等だとあるけどweb小説だと見ない決まり事はあるのかな?

    と思ったりします。読むばかりだとあまり文章の決まり事って

    意識したことがなかったので。


    あとはなろう小説にあるようなナーロッパの世界観でタグで

    よく見る「ざまぁ」に判断基準はあるのでしょうか?

    「ざまぁ」になるかなぁという設定を思いついたのですが

    その時ざまぁされる側をどうしたらいいのかなと迷っておりまして。

    例えばここまでひどいことされたのに和解してしまうの?

    とかこれだけしかされてないのにざまぁされる側は

    殺されてしまうの?

    というようなことがなくなる丁度良い一定のラインみたいなもの

    ってあるんでしょうか?

    色んな作品を読んで自分で判断するしかないのかなとは

    思うのですがせっかくなのでお聞きしようと思いました。

    今のところこのような感じです。

    もちろんネタがなくなった時とかに書いていただく感じでも

    大丈夫ですので!

    もしよろしければお考えを聞かせて頂ければ幸いです。

    よろしくお願いします。

  • 冴木さとし様

     基本的には、少し創作論の年間トップ辺りを読んでみてはいかがでしょうか。複数の人の視点をみて判断するのは大切ですし、自分に合った意見にも出会えると思います。視点を多くするのはとても大事です。

     書籍化目指しているのでしょうか? だとしたら、小説の書き方のハウツー本は読みましょうね。

     さて、… …… ですが、基本は2個セット、他は複数で使います。奇数はダメと言われています。繋げるなら複数個、こう覚えてください。使われないというのは、おそらく ・・・ です。こちらは使わないようにという方が大勢います。

     出版されている本は、縦書きになります。なので、横書きでは見やすい過度な行間の空白は少なくなります。それから数字ですね。10000円は一万円としないと、縦書きでは見にくくなります。数字は基本漢数字にします。他にもありますが、書籍化になれば、編集も校正も付くので、その方々に聞くのが手っ取り早いし間違いがありません。
     それより、文章をよくすることと、横書きのルールを守ってコンテストに参加すること、PVを稼ぐことを考える方が先です。

     ざまあに関しては作風とジャンルによります。童話シンデレラでは、ガラスの靴に入らない姉さま方は踵を切り落としたり、真っ赤に焼けた鉄の靴を履かせられたりするのが原作ですが、最近では和解したりしますよね。
     自分の読んでほしい読者の求める所までがざまあの限界値です。読者が納得できるラインを想像して書けばいいのではないでしょうか。ざまあされた後和解してハッピーエンドがいい作風もあれば、魔物に犯されて気が狂うのをみんなで見ているのが似合う作風もあるのですよ。読者層を理解することはとても大事ですね。
    眠いので、ここまで。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する