マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
月夜野ナゴリ
@kunimiaone
2023年12月30日
に登録
ホラー
恋愛
フォロー
ホーム
小説
5
近況ノート
89
おすすめレビュー
31
小説のフォロー
32
ユーザーのフォロー
22
2024年3月14日
断念
眠気に負けて今日は書くことを断念。 最新話を投稿できず…。 明日は金曜日!ということで、明後日は休みなので明日こそは眠くても続きを投稿したいなぁ。
4件のいいね
2024年3月13日
クリスマス直前
最新話、更新しました。 現実世界は3月も半ばで明日はホワイトデーですが、物語の中ではクリスマス直前です。 12月後半になっても、まだ夜に屋外で会っている二人です。
2件のいいね
2024年3月12日
いつのまに
昨日は投稿をさぼってしまいましたが、今日は最新話を投稿しました。 気づけばいつのまにか32話。 一話あたりの文字数は少なめだと思いますが、まさか32話にもなっているとは…。 でも、書いてて楽しいから、こんな感じで書き続けるとしよう。
4件のいいね
2024年3月10日
焦燥感
今日も最新話を投稿しました。 今回も大月さん視点の内容ですが、クリスマスを前にして悩んでいるようです。 国見君はいったい何をしているんだ…。
2件のいいね
2024年3月9日
余計なこと
今日も最新話を投稿できました。 最新話の内容にもあるのですが、相手のことを好きになると嫌われることが怖くて、自分の気持ちや希望を素直に伝えられないというようなことがあります。 相手の気持ちを考えすぎるのは”余計なこと”のような気もしますが、同時に”大事なこと”でもあると思うんです。 付き合う前や付き合い始めたばかりの頃には、嫌われたくないと思うほど臆病になる気がします。
3件のいいね
2024年3月8日
今日は休み!—その2—
今日の昼間は短編ホラーをせっせと書いていたけれど、なにも連載中のグローリーデイズをさぼっていたわけではないのです。 ちゃんと今日も書いて、先ほど最新話を投稿しました。 小学生の頃は女子の家に遊びに行くなんて当たり前のことだったのに、中学、高校では一気にハードルが上がって、いつしか特別な場所になってしまうんですよね。
2件のいいね
2024年3月8日
今日は休み!
今日は平日休みということで、妻は仕事へ、子どもは保育園へ。 ということで、前々から書いてみたいと思っていた短編ホラーに挑戦しました。 いざ文章にしてみると全然怖くないな…、って感じですが、とりあえず投稿してみました。
2件のいいね
2024年3月7日
ガラス細工
今日も最新話を投稿しました。 といっても、500文字程度の短いものですが…。 初々しく、お互いに照れくさそうにしている二人を書いていると、触れるだけで壊れてしまいそうな繊細なガラス細工を見ているような気分になります。 太い絆で繋がっているわけではないけれど、キラキラと輝く細い細い糸が確かに繋がっている…、そんな感じかな。
1件のいいね
2024年3月6日
最後まで
今日もグローリーデイズの最新話、投稿しました。 いつの間にか27話になっていて、自分でもびっくり。 初めてまともに書く小説なので、出来栄えの良し悪しもさっぱりわかりませんが、グローリーデイズは最後まで書ききると決めているので、引き続きコツコツ投稿していこうと思います。
4件のいいね
2024年3月5日
under the starry sky
今日は無事、投稿できました。 今日からは大月さん目線の話になります。 再び付き合い始めた二人ですが、今後どんな展開になっていくのでしょうか。
1件のいいね
2024年3月4日
小説の個性
今日は最新話の投稿できず…。 僕は毎日少しずつですが、何人かのユーザーさんの小説を読んでいますが、それぞれの小説を読んでいると、書き方や内容、言葉遣いなどに個性があり面白いなと感じています。 やっぱり文章にも技術とは違った”その人らしさ”って現れるんですかね。 明日は最新話、投稿したいなぁ。
2件のいいね
2024年3月3日
これから
今日もこんな時間に最新話を更新しました。 さて、これから国見君はどうするのかな…。 中学の頃から少しは成長しているのだろうか。
1件のいいね
2024年3月2日
何を言うつもりなんだ…
今日も無事に最新話を投稿できました。 時間のあるときに少しずつワードに小説を書いて、ある程度まとまったらここに投稿してという感じで書いていますが、やっぱり夜が一番落ち着いて書ける気がします。 国見君は大月さんに何かを言おうとするようですが、一体何を言うつもりなんでしょう。
2件のいいね
2024年3月1日
投稿
今日は無事に最新話を投稿できました。 が、内容的にはあまり進まず…。 なんとか国見君と大月さんが久しぶりに二人きりで再会しました。 時間は夕方。 春夏秋冬、どの季節でも夕方の時間帯はなんとなく好きです。
2件のいいね
2024年2月29日
月末
月末は何かと仕事が忙しい…。 という言い訳をして、今日は最新話は投稿できず。 意味のない近況ノート書いてる暇があれば小説を書けって思われそうですけど、一応小説も少しは書いてるんですよ。 書いてるんですが、頭が回らず全然進まないんですよね。 寝るしかないな、これは。 明日は最新話、投稿したいなぁ。
1件のいいね
2024年2月28日
今日から高校生編!
最新話を投稿しました。 高校生編の第一話目が少し長めになってしまいました。 高校生になった二人はどんな関係になっていくのでしょうか。
2件のいいね
2024年2月26日
高校生編の前に
今日は無事に最新話を投稿できました。 中学生編が終わり高校生編に突入するわけですが、その前に34歳になった二人のやりとりを入れました。 次回の投稿から高校生編の始まりです。
1件のいいね
2024年2月25日
休日の終わり
明日からまた月曜日ですね。 昼間は子どもと遊んで、子どもの無限体力に翻弄されて、夜は疲れて頭が回らない…。というわけで、今日は最新話投稿できず。 明日は投稿できるといいな。 高校生編に突入だー!
1件のいいね
2024年2月24日
中学生編、完結。
最新話を投稿しました。 今回の投稿で「中学生編」は完結となります。 大月さんに比べて、国見君は精神的になんて幼いのだろう…、と感じながら書いています。 書いていて辛いなぁと思います。 小説を書いている皆さんは、暗い展開や苦しい展開などを書いているときは、やはり辛くなったりするのでしょうか。 今後は「高校生編」、「大学・社会人編」と続く予定です。 国見君と大月さんの二人がこれからどんな道を歩んで行くのか、見届けていただけたら幸いです。
1件のいいね
2024年2月23日
小説の雰囲気
今日も最新話を更新しました! 今日といっても、もう日付が変わる寸前ですが…。 僕が書いている小説「グローリーデイズ」は、国見君の12歳から35歳までの日々を書いている小説ということもあり、小説の雰囲気も子どもっぽく明るめな雰囲気から、時間経過とともに落ち着いた大人っぽい雰囲気に変化させていけたらと考えています。 ですが、早くも明るい雰囲気から暗い雰囲気に変わりつつある…。 どうするんだ、国見君。
1件のいいね
2024年2月22日
辛いなぁ
明日が休日なのをいいことに、こんな時間に最新話を更新しました。 今回から再び国見君視点の話になりますが、書いてて辛い…。 ごめん、大月さん…、と思いながらも書き続けたいと思います。
1件のいいね
2024年2月21日
またまたセリフがない!
昨日に続き、今日も最新話を更新することができました。 そして、昨日に続き、今日もセリフがない…。 しかも、雲行きが怪しい展開…。 まだ幼い二人はどうなっちゃうのかな?
2件のいいね
2024年2月20日
セリフがない!
最新話を更新しました。 大月さんと国見君の交換日記が始まりましたが、今回の話にはセリフがない…。 書いていて、なんとなく味気ない気がしましたが、大月さんの心境を中心に書きました。 ここからの展開を思うと、少し気が重いような…。
1件のいいね
2024年2月19日
また明日
今日は最新話更新できず…。 思ったよりも仕事が長引いてしまい、睡魔も容赦なく襲ってくるので今日はおとなしく降参して、さっさと寝よう。うん、そうしよう。
1件のいいね
2024年2月18日
Sunday
日曜日も終わりかけているこんな時間に、最新話を更新しました。 最近はわりと早めの時間に更新できていて満足。 それにしても、国見君とコミュニケーションをとるために、いろいろと考えている大月さんは本当にすごいなぁ…、と書きながら感心してしまう。
2024年2月17日
風邪かな?
妻が風邪気味で、どうやら自分も風邪をもらったらしい。 子どもは超元気で何より。 咽頭扁桃と舌扁桃が痛い。 でも、小説を書くことには何も支障はない。 というわけで、今日も最新話を更新しました! 大月さんと国見君は電話できるかな?
2件のいいね
2024年2月16日
休日!
今日は仕事が休みだったので、珍しくこんなに早い時間に最新話を更新。 バレンタインデーが無事に終わり、今度は大月さん目線の話です。 さーて、うまく書けるだろうか。
1件のいいね
2024年2月16日
二人の目線
国見君と大月さんの二人の目線から小説を書いていると、国見君目線のほうが書きやすいと感じる。 単純に自分が男だからだろうか。 それとも、国見君に共感する部分が多いからだろうか。 大月さんの気持ちを想像するのが難しいなぁ…。
2024年2月14日
今日はバレンタインデー
最新話を無事に更新できました。 国見君のバレンタインを今日で終わらせるべく、いつもより文字数が多くなってしまった…。 この日、国見君の運命は少しずつ動き始めたのかもね。
2024年2月13日
早めの更新
今日はいつもより早く最新話を更新できた。 と言っても、ほんの2,30分早い程度だけど。 明日はいよいよバレンタインデー。 今頃そわそわしている人もいるだろう。 明日も一話更新する予定で、国見君のバレンタインデーも無事に明日で終えられそうだー! 大月さんから呼び出された国見君の運命は…?
1件のいいね
2024年2月12日
感情
一昨日から昨日まで、学生時代を過ごした場所へ行ってきた。 数年ぶりに友人と会い、懐かしい景色を眺めて、嬉しい、楽しい、懐かしい、寂しい、切ない…、いろいろな感情を刺激された。 この「いろいろな感情」を小説の中でも上手に表現できればと思う。 というわけで、最新話を更新しました。 国見君のバレンタインも終盤です。 国見君はチョコレートをもらえるのかな?
2件のいいね
2024年2月9日
もう少し…
続きを更新しました。 13歳の国見青音のバレンタインデーはまだ続いています。 現実世界でも5日後はバレンタインデー。 あと5日以内には国見のバレンタインも結末を迎えられるはず。
2件のいいね
2024年2月8日
チョコレート
小説を更新しました。 バレンタインのチョコレートを求める主人公ですが、2話分くらいで終わらせるつもりが、書いてるうちに内容が膨らんで、まだバレンタインデーは終わらなそうです。 余計なことを書きすぎなのかな。でも、書きたいんだから、好き勝手に書けばいいよね。そうだよね。
1件のいいね
2024年2月7日
睡魔
睡魔に襲われながら小説を書いていると、後で見直したときには意味不明な展開になっていることが多い。 今日も背後から睡魔の足音が聞こえてきたので、意味不明なことを近況ノートに書く前に寝るとしよう。
1件のいいね
2件のコメント
2024年2月6日
文字にすると起こること
小説を書いていて思うことがある。 頭の中で考えている展開というものは、いつもは頭の中で淡く滲んだ映像が流れているように漠然としている。 けれど、その淡く滲んだ映像を文字で表現していくと、一気にはっきりとした解像度の高い映像に変わっていく。 油断すると、想像や妄想で作り出したものなのか、それとも本当の思い出だったのか、わからなくなってしまいそうなほどだ。 ついうっかり、ありもしない思い出話を、友人や家族に話してしまわないように気をつけよう。
1件のいいね
2024年2月5日
イヤホン
今日もこんな時間に少しでも小説を書こうと思い、パソコンを起動し、イヤホンを耳に付けた。 YouTubeを開いて、Wordも開いて、準備万端。 いざ小説を書いて、「今日はここまでにしよう」と思ったときにふと気づいた。 そういえば、イヤホンをしてYouTubeも開いているのに、音楽を再生し忘れていた。
2024年2月4日
バレンタインデーに懸ける想い
もうすぐバレンタインデー。 さすがに結婚して、30代も半ばになればドキドキすることはない。 けれども、学生の頃にはどうしても期待せずにはいられなかったなぁ。 というわけで、今日は主人公のバレンタインデーのエピソード①を公開しました。 中学生の男子が、年に一度のバレンタインデーに懸ける熱い想いを感じてもらえたら嬉しいな。
2024年2月3日
MUSIC
小説を書くときにはイヤホンをして音楽を聴きながら書くことが多い。 音楽といっても歌詞のないピアノアレンジの曲だけど。 切ない内容を書くときにはバラード曲を聴いたり、楽しい場面を書くときにはポップな曲を聴いたり。 音楽を聴けばその曲調に合わせて気分も変わってくるから不思議だ。気分が落ち込んでいるときにも、明るい曲調の曲を聴きながら小説を書くと、楽しい場面も書けたりするし。 でも、本当に集中して書いているときには、気づかないうちに曲が終わってたりするだよね。
2024年2月3日
夜更かし
毎日、「今日こそ11時には寝よう」とか思っているのに、今日もまた0時を過ぎている。 「子どもを寝かしつけたらサクッと小説を書こう」とか思っていても、ソファーに寝転がって、たいして興味のないYouTubeをだらだら見てしまう。 それでも、毎日少しずつ小説は書き続けていて、週一くらいで投稿できればいいなと思っている。 ということを誰も見ていないであろうこの近況ノートに記して、さっさと寝よう。
1件のいいね
前へ