• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

#カクヨム猫自慢大会

おはようございます、仲津です。
ニャーニャーニャーで猫の日。おめでとう♪

猫自慢大会ということで、猫好きとしては参加せずにはいられません。
楽しい企画をありがとうございます。

わが家の自慢の息子シルルをご紹介します。

ちまたでは「ジェントル・ジャイアント」穏やかな巨人と称されるメインクーン・シルバータビーです。

でも、彼は気性が激しく、頑固でワガママで乱暴者。
その上、神経質で小心者の可愛いヤツです。

写真左上は生後65日頃、右上は生後35日頃
左下・右下の二枚は現在、生後8年と7日です。

わが家へ迎えた時はちんまりと箱に納まっていた子が、今では箱を壊しそうな大きさです。

今日はX(Twitter)にも何枚か投稿予定なので、よかったらそちらも見てやってください。

今日は一日、たくさんの猫写真が見られるのを期待して、楽しませていただきます。

6件のコメント

  • 小さな頃は、ぬいぐるみみたいで可愛いですね。
    成長した姿はカッコいいです。

    現在はニャンコを飼っていないので、新作読み切り短編小説で参加します。

    秘密ですが、メインクーンのハーフの娘が主役です。
  • おお、気品あふれるネコちゃんですね。
    そういえばネコの日だった。
    今日はネコイベント多いんだろうなぁ。
  • あじゃまぁ、可愛いこと(=^・^=)
    シルくんですね。
    成長過程も見れる素敵な写真ですね。

    >気性が激しく、頑固でワガママで乱暴者。
    その上、神経質で小心者の可愛いヤツです。
    そんな風には見えない落ち着いた雰囲気が感じられますけどね。
    ( ´艸`)
    どっちにしても可愛いことには変わりありませんね。
  • シルくんちっちゃい時はこんなに愛らしかったんですね。そして大きいシルくんはラスボス感がありますねw
  • >るしあんさん
    ありがとうございます。
    子猫の頃は素直で可愛かったのですけれどね。
    今はちょっと手を焼いています。
    のちほど、メインクーンのハーフの娘ちゃんの活躍を拝見しに行きますね。

    >ポンポコさん
    ありがとうございます。
    Twitter見てると、猫関係のポストが多いですね。
    企業の広告も今日ばかりは面白いものがあります。
  • >この美のこさん
    ありがとうございます。
    おとなしくしていれば見栄えもいいのでしょうけれど。
    一度火がつくと、野生に戻ります(笑)

    >真田宗治さん
    そうなんですよ、かつては片手に乗るくらいだったのですが(笑)
    今や体重9㎏の巨大猫です。
    オス猫なので、一応肥満というわけでは無さそうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する