主な活動 明治全般の娯楽物語を調べて遊んでます。 遊んでいる途中で発見したことは、なるべく公開するようにしています。 山下泰平のブロマガ http://ch.nicovideo.jp/yamasitataihei http://cocolog-nifty.hatenablog.com 山下泰平の趣味の方法 執筆、寄稿など 趣味が高じて仕事をいただいたりします。 スタジオジブリ出版部の小冊子<『熱風』で『忘れられた物語 講談速記本の発見』を連載していました。 一覧 http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000018850353 2015年は朝日新聞デジタルにて、『物語の中の真田一族』を書きました 上 http://www.asahi.com/special/sanada/tales-of-sanada-part1.html 中 http://www.asahi.com/special/sanada/tales-of-sanada-part2.html 下 http://www.asahi.com/special/sanada/tales-of-sanada-part3.html 明治中盤から大正あたりの娯楽小説やら文化については、わりと知ってるほうだと思います。 textpresso@gmail.com
吉田(よしだ)です。
プロ作家を目指している門倉翼(かどくら つばさ)です。このPNの由来は『カードキャプターさくら』と『ツバサ・クロニクル』からです。 王道少年漫画のような、時に熱く、時に笑えて、時に泣けるような作品を目指して小説を書いております。目標としている作品は鳥山明の漫画『ドラゴンボール』、尾田栄一郎の漫画『ワンピース』です。この二者、この二作には、いつか追い付き、追い越せるように頑張りたいと思います。 変な小説ばかり書き、変なことばかり言う私ですが、どうぞ宜しくお願いします。 『PN変更履歴』 固硬堅→金輪際永遠→時岡嵐→時岡あら志→広岡リベ郎→門倉翼
気軽にフォロー外しオーケー! 気軽に星剥がしオーケー! お互い気楽にいきましょう。
伍伍亭です。 つれづれなるままに小説を投稿しています。
はじめまして、富山大(とみやま だい)と申します。 フォロー、コメント、レビュー、感想を頂けると、大いに励みになります。 よろしくお願いします。
ザマァもない、溺愛もチートもない…だけど誰かを見返して蔑む物語ではなく、読み終わった後に誰かに優しくなれるような小説でプロ作家になりたい。そんな気持ちで小説を書き続けてきました。 よかったらどうか一度ご笑読下さい
書きたいことだけはいっぱいあります。好物はマイナーめの歴史。 noteさんのほうでも活動しており、一部の過去作はそちらに移しております。同じ名前でやっておりますので、ご興味があればそちらもぜひ。 カクヨムコンには間に合いませんでしたが新作はじめました。
民俗学、郷土史、オカルト好きな物書き。以前2chで『オオツキ教授シリーズ』という、生贄や粛清の闇歴史を題材にした創作物を投稿していました。 オカルトと言ってもスプラッタやゾンビ系は苦手。心理的にじわじわ来る話が好みです。フォローさせていただく作品も概ねそんな感じになってます。
北海道在住の作家・漫画原作者。日本推理作家協会、マンガジャパン、文化団体協議会会員。茶人。
永遠の19歳。(なぜ微妙な数字に振った) セカイ系ロボとか書くことにした。
旧HNはデスオカンだよ。おはなしとかものがたりを書くよ。 「たのしい傭兵団」が主婦の友社プライムノベルスより発売されました。
小説家になろうアカウント http://mypage.syosetu.com/148090/
歴史小説と児童小説を中心に色々と執筆しています。大正浪漫大好き。ムー民で、UFOや超常現象などのオカルト方面にも興味津々です。 「ミタケ・オアシン(私に関わる全てに祝福を)」 「物語りに長けた者が、世界を制する」 (アメリカ先住民の言葉より)
(にしりゅうせい)と読みます。 一応言いますが本名ではありません。 旧名 竜聖炎武 大阪生まれのおっさんです。 いろいろ書いてますのでよろしくお願いします。
将棋をテーマにした作品が多いです。 ファンタジーや現代ものの短編も書きます。 ついに仕事の大半が将棋になりました。
ミステリとホラーが主食の人。
(;^ω^)(くれさか きょうすけ)……ホラーとロックンロールに耽溺するスプラッターパンクの殉教者。自炊厨のインドア派なのになぜかバイカー(笑) 彡(^)(^) そして作品フォローしてるのは単なる“栞代わり”なんで読了後は“用済み”とばかりに外すかもしれんから「これって暗黙の相互フォロー強要かよ !?」とかは全然、気にせんでクレメンスwww
色々なジャンルを色々と気ままに書いています。 増えたり増殖したり大量発生したりする作品が多いです。 たまにレビューも書かせて頂きます。 お気に召さないものでしたら申し訳ないです。 ※小説のお気に入り登録数が上限に達してしまったため、場合によっては「お気に入り」登録が外れている事があります。ご了承ください。
戦う小説家、西紀貫之のアカウントです。 蜜愛セレナーデ文庫レーベルから、乙女小説(ティーンズラブ)8月新刊で『貴族兄弟と蜜色メイド契約』が発売されました。 オークラ出版NMG文庫より「苛憐魔姫たちの狂詩曲 -棘姫ととげ抜き小僧-」が発売中。 古流実戦剣術会の末席。 WEBサイトは http://agj-studio.jp/ twitterは @nishikinovel
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
現代和風ファンタジー好物です。
基本的に笑える話が好き ミステリーもよく読みます。異世界転生物はちょっと苦手(というか読まず嫌い?
生き物ラブな若干挙動不審の研究員。 エログロ自重しない、反骨精神溢れる人間賛歌が大好きです。 更新は不定期ですが、細く長く書いていきたいと思っています。 匿名の感想はマシュマロまで→https://marshmallow-qa.com/a_kusaue?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
京都在住。魔法使いたちが闘う『アイリス・フランセスカ』シリーズ。
普段は自分のサイトを中心にゆっくり活動しています。ファンタジー、SF中心ときどき現代&幻想怪奇。 サイト→http://dabunnsouko.web.fc2.com/
天空刹歌 Shine all around rain 平安橘転生記 カクヨム事件考察ファイル連載中。 不定期更新と短文連打の物書き。 詩を置くところは天の宮の詩の音。 Twitter UturonaStardust
自分が読みたい物をのってり書いてる主婦。 修正以外の更新情報とかはツイッターで確認よろろん。 (アルファポリスでも書いてます。なろう、ムーンライトは置いてるだけ) 中国歴史・中華料理・中国茶等が好きです。 2017/1 「初めての人になってくれませんか?」文庫発売(四六判は2016年刊行) 一迅社・メリッサ 2018/1 「あたち、姫」アマゾンPOD 2018/11 「捕らえ、囚われ~魅せられて、奪われて」アマゾンkindle&POD(2022/8)発売中 2021/12 「茶縁~君を想う」アマゾンkindle&ペーパーバック発売中 2022/12~ 「前略、山暮らしを始めました。」1~7巻発売中 カドカワBOOKS 2023/9~ 「前略、山暮らしを始めました。」コミック1~2巻発売中(MFC) 2024/7 「準備万端異世界トリップ~森にいたイタチと一緒に旅しよう!~」発売中 ツギクルブックス 受賞経歴(直近) 2021年アルファポリス第4回キャラ文芸大賞 奨励賞「虎又さんとお嫁さん~イージーモードな山暮らし~」 2021年アルファポリス第4回ライト文芸大賞 読者賞「前略、山暮らしを始めました。」 2022年アルファポリス第5回キャラ文芸大賞 読者賞「森のくまさんと元OL」 2022年アルファポリス第5回ライト文芸大賞 読者賞「離島で高校生活送ってます」 2023年アルファポリス第6回ライト文芸大賞 読者賞「野良インコと元飼主~山で高校生活送ります~」 2023年アルファポリス第11回BL小説大賞 奨励賞 2024年第9回カクヨムWeb小説コンテスト 特別賞「異世界旅はニワトリスと共に」
カク……歴史、伝奇、コメディ、TS。 ヨム……ファンタジー、伝奇、ギャグ、コメディ。 特にヨム!……TS、歴史、武侠小説。 気軽に評価させて貰いたいのでお返し不要です。よろしくお願いします。
ホラーとオカルトとミステリとサスペンスに取り憑かれている人間です。 サイコホラーばかり書いていてたまに自分が心配になるこの頃……ですが、今日も楽しくサイコホラーを書いております。 たのしい。
『医療魔術師と呼ばないで』ファンタジア文庫より発売 『初めて妻を殴った』大人の読みたいエンタメコンテスト特別賞 『史上最強の魔法使いと謳われた帝国将官がクズ貴族を一掃する』 カクヨムコン8特別賞受賞 絶賛? 公開中です! https://kakuyomu.jp/works/1177354054883443984
「幸村転生」が「第1回カクヨムWeb小説コンテスト」読者選考突破。 「生け贄ガチャを回すとき……」書き始めました。
ゲームシナリオライター。ときどき小説も書きます。近刊:「メイズさんの言うとおり」(ポプラキミノベル) ノベプラさん:https://novelup.plus/user/608695126/story エブリスタさん: https://estar.jp/users/343326436
千葉県在住松前藩士集団。時代小説や戦前、戦後史ばかりを読みあさっている割に、実際に小説を書いてみるとラノベやSFしか書けません。Σ(゚д゚lll)ガッデムッ! なぜ? ハイブリッド・P~はジャンプ小説新人賞取り逃し作品を改稿したもの。One Shot One kill×5は真面目に連載中。
大阪の南方に蟠踞したる元八百屋。 性、狷介にしてすこぶる怠惰。 夜陰に乗じて口から物語を吐く。 美味なるものをこよなく愛すると専らの噂である。
はじめまして! こんにちは! 小説家になろうでも活動しています。 猫が好きです。 うちの猫はかわいいです! あとミステリーが好きです。 *現状フォローは返していません。 ツイッター: https://twitter.com/simauma97syo?lang=ja 小説家になろう: http://mypage.syosetu.com/532245/
書籍化作家です。 GA文庫様より、『家で無能』シリーズを刊行しております! なろうメインですが、カクヨムも頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
多趣味で色々とやっています。 作品も色々なジャンルのものを書いていけたらと考えています。 皆様よろしくお願いいたします。 ツイッターID:yowanep ニコニコ動画マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/2568614
VTuberっぽい何か。絵描きの卵だったり字書きのはしくれ。 動画もやってはいるんだけど、ごく普通のVTuberっぽいことはほとんどやってない、異端児(児童じゃない、いや、りおんは14歳だから児童かな? 広義では。 シルバーブレイブと七鍵守護者の世界をがっちゃんこしたような世界観のところに住んでるけど、(設定を)活かしきれてない。 諸事情により、アカウントを移譲しました~ (規約とかで複垢禁止だったりなんだったりであれなので実際には移譲したわけではない) ユーザーIDが変更できないらしい。詮索しないで~ 別の人が書いた過去作品も、自戒を込めて削除せずに残してます。
U ・ω・) カクヨム塾 校歌 (仮 一、カクヨム男児の生き様は PVなし ☆なし フォロワーなし カクヨム道をひたすらに 歩みて明日を魁る 嗚呼カクヨム 男意気 カクヨム道を魁よ U ・ω・) という訳でこんにちは。 出雲犬族と申します。 2ちゃんねるMMO板UOスレに生まれ落ちてより、 2ちゃんねるの様々な板を40000時間閲覧し、 100000000レスを読んで参りました、 2ちゃん廃人コテです。 U ・ω・) UOスレのみんなー、創作文芸板の人たち~ ニュー速+板の住民の方々~、見てるー? 漏れ漏れ。 U ・ω・) …………。 さて気を取り直しまして。 私たちの世代はインターネットの発達により、 人類史上、最も多くの知識を得た世代です。 私にも2ちゃんねるをさまよい歩き 多くの人たちの意見の中を旅する過程で得た 見識、発見、などなどございます。 それらを本に載せ、世の中に発表すれば、 もしかすれば、どなたかのお役に立つ事もある……かもしれないと、 こうして筆を執った次第であります。 皆様の本の世界に 新風を吹き込むお手伝いが僅かにでも出来れば、 望外の喜びでございます。 U ・ω・) どうぞよろしく、お願い申し上げます。 ――U ・ω・)出雲犬族の著作、お品書き―― 『サヨクくんとネトウヨちゃん』 U ・ω・) 昨今の政治や世界やニュースやなんたらを見たり聞いたりするにつけ、 なにやらカニヤラ――複雑過ぎてわからないんだけど? とか、 ――わかりはするけどもっとカユいところに手が届く式に知りたい! とか、 ナニぬるい事ばかり言ってるんじゃ! ハッキリ言わんかい! とか、 そういう思いを抱かれている方はいませんか? そういう方にオススメなのが 『サヨクくんとネトウヨちゃん』 私の2ちゃんねる歴40000時間100000000レス読みの、一銭にもならない経歴と見識が火を噴きます。内容は――そこらの専門書には負けない――つもり。 サヨクくんとネトウヨちゃん、その他にも登場予定の大勢のキャラによって繰り広げられる、数々の舌戦論戦大混戦。どうぞお楽しみあれ。 U ・ω・) え? 著者の私が右翼か左翼かどっちなのか気になるって? U ・ω・) ナイショです。 ――お品書き、ここまで―― ご感想やご批判、グズグズせずに早よ書け等のご督促などありましたら、ツイッター等にもどうぞお気軽に書き込んで下さいませ。 google検索等にて「出雲犬族」と検索すると、ツイッターなど、一番上に出て参ります。 U ・ω・)ではでは。 プロフィールを最後までご覧いただきありがとうございました。 新たな形の本の世界で、お会いできることを楽しみに。
毎度どーも敷居の先住民管理人でございます。 けっこう前からWeb小説好きで、作家へのインタビュー同人誌作ったり雑誌にレビュー寄稿したりトークイベントやったりイベントの審査員やったり、まあなんかあれこれと活動しとりました。 でも最近はもうただひたすら読んでるだけ! ……もうブログの更新もほとんどやってないので管理人って自己紹介もあんま適切じゃあないんだなあ。 http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/
ライトノベルなどを書いている者です。 双葉社Mノベルズ 「ダンジョン+ハーレム+マスター」 双葉社モンスター文庫 「ゲス勇者のダンジョンハーレム」 ホビージャパンノベルス 「シロクマ転生―森の守護神になったぞ伝説」 ファミ通文庫 「東京ダンジョンマスター~社畜勇者は休めない~」 小学館ガガガブックス 「熊撃権左ー明治陸軍兵士の異世界討伐記録」 双葉社Mノベルズ 「錬金貴族の領地経営」 KADOKAWAノベルゼロ 「酔いどれジラルド」 BOOKBASE ダンガン文庫 「マタギ・オブ・ザ・デッド」 など。
ゲームシナリオライターで詩人の一石楠耳です。 ラノベなども書きたくなったので書いています。