• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

霜月の公園と幸福

今日訪れた公園はとても良いところでした。アスレチックブースから少し離れたところに小さな森があって、そこでどんぐりを拾ったり花を摘んだりして遊びました。森を抜けるとお手洗いがあるのですが、その傍らには、カリンの木でもあるんですかね、あるんでしょうね、カリンが落ちていました。わたしは息子にお願いされどんぐりの皮を剥きました。こんなことすんの何年ぶりやろ……と、たいへん感慨深かったです。ちなみに彼は、ナッツの類はすべてどんぐりだと認識しているみたいで、焼き菓子の中に刻んだアーモンドが入っていたりすると、「ドングリ入ってるヨ…」と口から吐き出したりします。秋の森を散歩するのは幸福でした。写真は採取した木の実たちと息子の手です。是非みなさんも近場の森へ遊びに行ってみてくださいね。

2件のコメント

  • いとおしい冬の色ですね。この木の実たちの並び、息子さんセンスあります。
  • ハイジさん、ありがとうございます(*´꒳`*) 子どものことを褒めて頂けると、嬉しいものです。冬の森はさいこうでした。詩の通信とお写真、たのしみにしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する