短い列のコトバにどれだけの意味が込められるか
それは人生で在り絡みあう過去も未来も
総て流れの儘に展開して
時は思考に映って往く
それを私は詞梳記コトバトキと称す
心に浸透するような詩でも無い
かといって世界が精密に思い描ける小説でも有りえない
捻り捩じった羅列・流れの一音、言葉ごとに読み取る自身情詞
興味お持ち頂ければまずそれが一番です
よろしくお願いします
詩、自心情詞・散文、140字SS、SS等
(Twitter上げのもの。重複投稿もしています。2018年12月26日~)
…続きを読む