ブラックニッカとは親友です。 ウィルキンソンも呼んで、よく一緒に遊びます。 はじける美味さです。
青空みたいな澄み切った読後感を読者のみなさんに感じていただけたらいいな、と思っています。
はじめまして、アトハと申します。 得意ジャンルは、ハイファンタジー・ローファンタジー・異世界恋愛など。 そのジャンルならではの面白さを突き詰めた作品が好きです。 プロフィールカード: https://profcard.info/u/OPubrmWcFZXnY2XHXkQOVEXqGQv1
◇X(Twitter): https://twitter.com/gteawine ◇Skeb: https://skeb.jp/@gteawine ◇FANBOX: https://gteawine.fanbox.cc/ ◇ハーメルン: https://syosetu.org/user/246773/ ◇小説家になろう: https://mypage.syosetu.com/601148/ ◇pixiv: https://www.pixiv.net/users/79346426 ◇DLSite: https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG57073.html ◇DMM(FANZA): https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=202315/
趣味で小説を書いてます。小説を読むのも書くのも好きです。気が向いたらなんか投稿します。
小説を書くカビの近縁種 とりあえず色々書いてみるのが今の目標 Twitterを活用したい。だけど、陰キャなので怖くて上手く使えない とりあえずカクヨムのコメント返信から始めようかな……?
いぬです。
中近世ドイツ傭兵やってます(Twitter参照)。 【受賞・作品歴等】 ・『鍋で殴る異世界転生』:第3回ドラゴンノベルスファンタジー小説コンテスト 大賞、1~2巻刊行中、コミカライズ連載中 ・『スペースメスガキ(♂)』:第8回カクヨムWEB小説コンテスト CW漫画賞 【クラス・スキル等】 ファイターLv3: 金属鎧習熟Ⅰ、ロングソード習熟Ⅰ、メッサー習熟Ⅰ アーチャーLv1: ロングボウ習熟Ⅰ クレリックLv3: 邪神崇拝、東洋医学習熟Ⅱ
『小説家になろう』や『ハーメルン』でも投稿してるTS好き作家です。 そちらも是非、ご覧下さい。 小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n1557gd/ ハーメルン https://syosetu.org/novel/235674/
『よめうわ』とカクヨムコン10の応援よろしくお願いいたします!(*´ω`*)
読むのも書くのも好きです。 書くのは異世界ファンタジーです。 皆さん、よろしくぅー。
本文を書く時間を確保したいため、基本的にコメント等に関するレスポンスはしておりません。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
天 天狐 (♂) 人外、TS、スペオペ、ハードSFとかが好みの雑食生物。 ラノベはスレイヤーズ、オーフェンから入り、ロスト・ユニバースで性癖が確定した気がします。 「腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい World of Sandbox」 KADOKAWA enterbrain より発売中。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322212000471/
Twitter始めました。 @hirototwr 「アレータの竜騎士」 カクヨム【https://kakuyomu.jp/works/16816452219590741552】 「ファントムシップ」 カクヨム【https://kakuyomu.jp/works/1177354054892448960】
旋風のルストに限定して更新を再開いたしました SF・アクションを中心に長年に渡りいろいろな作品を書いてました。 まだまだ未熟なところが多いですが皆様よろしくお願いいたします。 ζ ■D:美風
読みは氷純(ひすみ)じゃよ。 気分次第で色々書く予定。 とりあえず、二十作品くらいは投稿したい。
「理想の聖女? 残念、偽聖女でした!(旧題:偽聖女クソオブザイヤー)」1巻発売中。 現在色々確認の為に自分のSSをフォロー中。
のんびりまったり執筆ライフを満喫中。 書籍は過去に30冊以上出してます。 メインは恋愛小説です。 コンセプトは『戦うヒロインが恋をする』。 ホラー&ロマンスで色々。 作品によってはキャラが傷つくシーンもありますので、 苦手な方はご遠慮ください。 あと、たまに男性向けのラブコメも? (タグに『女性向け』とある作品は、 恐れ入りますが男性のかたはご遠慮ください) 基本的にラストまで書きあげている作品を掲載しています。 一作品ごとに10万字前後のボリュームです。 シリーズものは一部ごとに10万字前後となります。 ゲーム関係のお仕事のご依頼はお断りしております。 ブログはこちら https://note.com/hichiwa_3310
【書籍紹介】(新着順) 『侯爵令嬢の破滅配信(仮)』 書籍化決定&コミカライズ企画進行中 『回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える』 大賞&漫画賞のW受賞 小説1巻12月28日発売予定。 コミカライズは準備中。 『さぁ、悪役令嬢のお仕事を始めましょう』 小説2巻は2024年2月予定。 翻訳予定。 『大正浪漫に異世界の聖女』 小説1巻。 『王子……邪魔っ! 悪役令嬢のお気に入り』 小説5巻&翻訳&コミカライズ1~4巻(1巻重版)連載中。 『悪役令嬢の執事様』 小説3巻&翻訳&コミカライズ7巻。 『異世界姉妹と始める領地経営』 小説1巻。 『聖女に散々と罵られたが、夜の彼女は意外と可愛い』 小説1巻。 『とにかく妹が欲しい最強の吸血姫は無自覚ご奉仕中!』 小説1巻&翻訳&コミカライズ3巻。 『無知で無力な村娘は、転成領主のもとで成り上がる』 小説1巻。 『この異世界でも、ヤンデレに死ぬほど愛される』 小説2巻。 『俺の異世界姉妹が自重しない!』 小説3巻&翻訳&コミカライズ1巻連載中。 2巻は2024年予定 *翻訳版の小説&コミカライズは英語、中国語、韓国語、フランス語、ベトナム語などの各媒体で。 小説家になろうにも緋色の雨 [ID:676550]で投稿しています。 日本語での無断転載はご遠慮ください。 引用など、法的に問題のない範囲はもちろん大丈夫です。 海外の翻訳転載は個人的には好意的に受け止めていますが、書籍化した場合の出版社との契約などの関係で、正式に許可を出すことは出来ませんのでご了承お願いします。出版社に怒られない範囲でご自由にお楽しみください。 書籍の二次創作やYouTubeでの紹介なども出版社に怒られない範囲なら問題ありません。 個人的には歓迎です。 作品の紹介などもありがとうございます。
物書きの端くれです。 ほぼ書き専ですが、よろしくお願いします。 コメント返し下手くそマンなので、レビューに返信できていません。申し訳ありません。 いただいたレビューは大切に読んでおります。 小説家になろう:https://mypage.syosetu.com/1715353/ 「人殺しのみにくい恋」電撃大賞2次選考通過
作品への応援・フォロー・レビュー等有難うございます。 気ままに更新しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 2021/5/31 旧題「■瑞兆は濡れ烏を秘する■」が、第6回カクヨムWeb小説コンテストで特別賞を頂きました! 応援ありがとうございます! https://kadokawabooks.jp/product/field/author_name/しののめすぴこ/
好きなお話を書いています。 書籍の情報などはサイトにまとめています。 http://cotori.daa.jp/
離島育ちの野生児。京都修行を経て今に至る。 技能:漢文翻訳 専攻は倭寇、貿易陶磁、南宋滅亡など、主にモンゴル帝国のころ。 趣向:雑食 新撰組、離島、音楽、異能バトル、機械、クルマ、ミニ四駆、刀など。 『深川ふるさと料理帖』シリーズ(徳間文庫、2024~) 『日本橋恋ぞうし』シリーズ(角川文庫、2024~) 『龍馬 THE SECOND』(ヒーロー文庫、2024~) 『みどりの海を覚えている』(EYEDEAR、2024) 『おイネの十徳』(長崎文献社、2023) 『義妹にちょっかいは無用にて』シリーズ(双葉社、2023~) 『蛇杖院かけだし診療録』シリーズ(祥伝社、2021~) 『拙者、妹がおりまして』シリーズ(双葉社、2021~2023) 『帝都の用心棒 血刀数珠丸』(小学館、2021) 『姉上は麗しの名医』(小学館、2020) 2020.1.7 ペンネーム変更 旧ペンネーム:氷月あや 現ペンネーム:はせつきもとや 2018.9.28 ウォーカーpresents 地元のイイ話コンテスト 『エボリューション・アイランズ!』に優秀賞をいただきました! 長崎県の五島列島が舞台です https://kakuyomu.jp/contests/walker_contest/result 2017.10.31 富士見L文庫×カクヨム 美味しい話&恋の話 短編小説コンテスト 『いけず』が入選しました! 12.15発刊のアンソロジー『飯テロ』に収録されています https://kakuyomu.jp/contests/lbunko_contest/result 2017.9.30 この仕事がおもしろい! 「働くヒト」小説コンテスト 受賞作に次ぐ上位3作品の1つとして 『夢見るエンジン』に講評をいただきました https://kakuyomu.jp/contests/kadokawa_bunko_contest/result 履歴: 『きみと、妖精と、真冬の夏休み』(文芸社、2011) 『いけず』(富士見L文庫『飯テロ 真夜中に読めない20人の美味しい物語』収録、2017)
初めまして白川ちさとといいます。のんびり楽しく小説書いています。ファンタジー、現代もの、青春ラブコメなどなど。何でも書いている感じです。 よろしくお願いします。
「劉裕」と言う、 中国は五胡十六国時代末期の人の小説を書いてます。 その余禄で、 魏晋南北朝期に猛烈に関心を寄せてます。 解説書くのは、割とその勉強のためです。 小説にも活きてくるしね。 ドヤ顔で語る振りしてますがハッタリです。 日々浅学を思い知ってばかり。 沼は深い。
読み手としては、ハイファンタジーを好みます。 長編で、最後まで読むことができ、かつその時点である程度分量がある(十万字目安)もしくは完結している作品には積極的にレビューを書いていきたいと思います。 特に、「自分はこういう作品が書きたいんだ!」という作者様の意志が感じられる作品には極力レビューを書きます。 twitter https://twitter.com/asatomasaki
渡来みずねと申します。 わるいねずみです。 時折人様の作品を齧ります。たまに痕跡を残しますがお返しお礼その他もろもろは一切不要です。 ひとみしりなので。ねずみゆえ。