• ホラー
  • 現代ドラマ

師走……

師走は一日が短いような気がする。
気のせい?

12/8の昨日は、昼からすこし仕事でした。
前日、すこし不調だったけど、収入のことをかんがえたら、熱ないし痛みがおさまれば行くぞー、と。

新しいパートさんがはいったおかげで、そんなに疲れなかったかな。とは言っても、万歩計みたら4時間で5000歩近く。
歩くのはいいんだけど、体動かすのが帰宅してからの疲労が半端ないので、やめようか悩む……
車の洗車と車内清掃、体力つかいます。
なんの仕事なんだ?!(笑)




カクヨムコン長編に出す作品仕込み中。
『この距離のはかりかた』にするか、書きかけ別作品にするかまだ悩む。
『この距離のはかりかた』のジャンルはラブコメでいいのか、現代ドラマにしたほうがいいのか、カテエラにならないようにするには?!
ラブコメなら男性読者向け?
間違いではない。かつて男子高生だった方々への物語だったので。
でもコメディ要素ない。
なんなら女性読者にもきゅんきゅんしてもらいたい。
アオハルものなので、ジャンルを現代ドラマにしてライト文芸?
そろそろちゃんと取り掛からないと。

体調………………
線維筋痛症だけじゃなく、閃輝暗点の頭痛かな?みたいなのもある。
スマホ見すぎよくない^^;

ヨムヨムしたいし。

今日は尾道行く予定だったけど、一緒に行く予定だった息子が熱でたらしいので、とりやめ。
カクヨムコン、がんばろう。

昨夜、眠りが浅すぎたのでひとまず、ワン太と仮眠します。

2件のコメント

  • この距離のはかりかた、少女漫画的なところがあるから、現代ドラマで恋愛かなぁと思うんですけど、
    >「溺愛」「契約結婚」
    とかあるので、かなり間口が狭いですよね。
    でも、過去受賞作をみると、ありそうだし、応募ジャンル選びは難しいものですね。
  • 黒石サマ
    ある意味溺愛かもしれません^^;
    少女漫画よりなので、女性読者向けの話になるのかなあと思いつつ。
    しかし10万文字も、じれじれされたらさすがにしんどいのかな?とか。
    群像劇にすればライト文芸になるのか、と。
    カクヨムコン向けじゃないのか、そもそも……(笑)
    10万文字になるように見直してはいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する