創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
富士山の麓の物書きです。 お話を書くのも読むのも大好きです。 特に好きなのは、歴史ものやミステリ。 どうぞよろしくお願いいたします。
頭のおかしい人間ばっか妄想して放置したら、勝手に話しがススムくん。
主にゆるい系のミステリーなどを投稿しています。 また様々なジャンルの作品を拝読し、視野を広げたい!(勝手に応援・フォローさせていただくことをお許し下さい) なお、初心者に付き、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
書いたり読んだりしてます。 社会人となってしまったので、書く頻度は落ちそうです……。 カクヨムでは、10万文字前後の完結済み作品を好んで読んでいます。 「読み返し」というのを意識している訳では全くないのですが、星やフォローしてくれた人の書いた作品を覗きがちかもしれないです。 死ぬまでに「これがわしの渾身の一作や!」というのを書くのが目標です。
【カクコン10に参加中、★★★大歓迎!】木居宣長 町医者ばなし~源氏物語奇譚~(連載中。略して「木バナ」) https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010 この度はチラシの裏にしたためましたる駄文、お目通しいただき誠にありがとうございます。 平日は、毎日更新目指してコツコツやります。 同じペンネームで、X、noteもやってます。
弓道系Web作家です。 『 Web < 一般文芸 』よりの描写で、弓道や弓を中心とした物語を色々と書いてます。 エッセイも書いてますので、弓道に興味がある方は読んでみてください☆
カクヨム運営公式アカウントです。
ミステリ小説大好きラノベ作家です。 第19回MF文庫Jライトノベル新人賞〈審査員特別賞〉受賞 『探偵に推理をさせないでください。最悪の場合、世界が滅びる可能性がございますので。』 第16回講談社ラノベ文庫新人賞〈佳作〉受賞 『悪食緋蒼は×××なのか?』 たまーに息抜きに書いた短編とかを投稿したいなと思っています!宜しくお願いします!
パソコン通信時代は書いていましたが、今は読むばかりです。連載中で星一つは、続きを期待しているときに付けています。
ファンタジーなど色々書きます。 ご感想お気軽に頂けると嬉しいです。
2022/8/10 電子書籍発売中 「攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む」 2023/9/7 電子書籍配信 「バッドエンド確定なので死亡偽装&亡命したら攻略キャラが壊れたそうです」 2024年 【短編】初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~のコミカライズ決定 【社 登玄】からペンネームを変えました。 歴史、文化、神話の神様、民俗学、妖怪など大好きです。 SFもミステリーなど好きですし、ファンタジーも読みます。長編よりは短編に食いつきます。長編は完結しているのがよいです(ノ*>∀<)ノ♡ 気軽にTwitterや近況ノートにコメントくださいませ(*´ω`*) 感想など大歓迎です✨ コラージュファンアートは年間100~200作ほど作っております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 自主企画などたまに行ったりしてます。 詳細は近況ノートを五連ください
カッとなってしまって、つい…
▶近況ノートにサマーオレンジ邸見取り図をアップしました。手作り感がすごいですが、少し本編が読みやすくなると思いますので、ご覧頂けますと、これ幸いです。 サマーオレンジの考察、長編になりますが、犯人が誰かなーと考えながら読んで頂けると幸いです。 犯人を突き止めた事はあまり無いですが、本格ミステリーが大好きです。好奇心をくすぐる小説がかけるように奮闘中です。
楽しくマイペースに読み書きしております。ミステリが好きです。
初めまして、ヘンリーと申します。 学生時代はネットで二次創作SSや、やる夫スレを漁る毎日でした。 そして何故か今になって小説を書いてみたい欲求にかられ、いま書いております。 学生時代に感じたあの興奮を読者の方に伝えられるような物語を提供していきたいです。 まだまだ稚拙な文章ですがよろしくお願いします。 ※小説家になろう様にも投稿しております。
はじめまして。宮本宮(みやもとみや)と申します。なかなか、可愛らしいペンネームでしょ? この前、思いついたので宮本宮に統一いたします。 最低のダメ人間です。 感想をいただければ、非常に喜びます。カクヨムの使い方がいまだにわからないので、全然宣伝や感想へのご返信ができないのですが、ご容赦ください。 カタカナ、数字、アルファベットが苦手なので和風ファンタジーをメインに頑張っていきます。よろしくお願いします。 構っていただけると、大変うれしいです。 たまに、大ポカをしてしまい、小説を間違って消すことがありますが、あー馬鹿だからしかたないね、という温かい目線で見てやってください。皆様の愛情と感心にて、僕は生きています。 ぼっち・ざ・ろっく!のぼっちちゃんなみにコミュ障で、承認欲求モンスターです。 読字障害と書字障害を持っており、誤字脱字が目立つのですが、こちらもご容赦ください。 深夜2時26分の謎テンションで書いています。すみません。生きていてすみません。 僕の小説を読んでください。お願いします。
『楽しく、わかりやすく、面白く』をモットーに、役に立つ雑学や知識を共有できる、エッセイを書きます! Twitterやってます。飯テロで定評があるツイートを投稿しています(笑) たまに、読んだ本の感想もツイートしているので、よかったらフォローしてください。
しばらく留守にします。
男性です。たまに近況ノートで『隠れ名作を見つけた』と称し、読んで面白かった★やPVの少ない作品を紹介しています。詳細はプロフィール下部参照 --------------------------------------------------------------------- 【作品一言解説】 「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」 同性愛者の少年と腐女子の少女によるラブコメという体裁を取りながら、性的マイノリティに付き纏う現実を大真面目に書いたジャンル分類に困る長編小説(あえて言うなら青春小説)。代表作。 「僕とぼくと星空の秘密基地」 家庭環境に少し問題のある少年と家族を失って孤独に生きる老人の交流を書く長編ジュブナイル小説。大人の「僕」の回想と子どもの「ぼく」の体感を混ぜて物語を紡ぐという少し変わった趣向あり。 「お前はすでに死んでいる。」 嵐のペンションで「五人の客の中で誰が死んでいるか」を議論する不思議な会合を書く中編ミステリ風コメディ小説。 「小笠原先輩は余命半年」 大学生の女の子が余命半年を宣告された大学の先輩およびその仲間とひと暴れする短編恋愛小説。 「ある同性愛者のクリスマス」 代表作「彼女は好きなものはホモであって僕ではない」が★200を突破したことを記念して書いた番外編。本編開始から数か月遡ったクリスマスの出来事を綴った短編小説。 「曇り空のZOO」 曇天の上野動物園を舞台にした「家族」がテーマの短編小説集。それぞれが独立した話となっており、エピソード間に繋がりはありません。 --------------------------------------------------------------------- 【『隠れ名作をみつけた』バックナンバー】 <第1回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054881935343) 紹介作:本当と変の話 著者:前田 尚 ジャンル:現代ドラマ 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881327064 <第2回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882005939) 紹介作:感染性バスジャック症候群 著者:カスイ漁池 ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881977185 紹介作:じゃんけんに熱狂する村 著者:カスイ漁池 ジャンル:詩・童話・その他 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054880764355 <第3回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882533774) 紹介作:汎銀河企業体 メロンスター.Inc 著者:鶴見トイ ジャンル:SF 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/4852201425154990397 <第4回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882865139) 紹介作:キツネ・サマー・サヨナラ 著者:うさぎやすぽん ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881875783 <第5回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054883487888) 紹介作:はんぶんこの、おぼろくん 著者:犬飼鯛音 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882964241 <第6回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054883914769) 紹介作:六人の赤ずきん 著者:@icecrepe ジャンル:ホラー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882837771 <特別編(短編5作)>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054884017903) 紹介作:円満倒産 著者:台上ありん ジャンル:現代ドラマ 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881883455 紹介作:メロンだったら良かったのかもしれない 著者:水池亘 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054880593882 紹介作:Imo☆Kenpi 著者:やたこうじ ジャンル:異世界ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881976505 紹介作:僕の好きな人。 著者:鈴川 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882185089 紹介作:嘘松アーニャと夢色異世界 著者:ピクルズジンジャー ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054883760270
宝の山に入ってみたものの、何から持ち出そうか迷ってしまっているような、そんな日々です。よろしくお願いします。 誤字脱字の指摘、ご意見ございましたら、お聞かせ下さい。ためにもなりますし、励みにもなります。 以下、主力作品は以下のコレクションを参照していただけると幸いです…。 https://kakuyomu.jp/users/zero-sum/collections/16816452219422156001
ミノリアキラと申します。 掲載作品は別サイト・小説家になろうにも公開しているオリジナル作品です。
僕にはこれしかない。
色々書いてるよ。 プロフィールは工事中。
物書きです。『大正地獄浪漫』(星海社)、『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)、『原発サイバートラップ』(原書房/集英社)、『御社のデータが流出しています』(早川書房)、『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)など著者多数。いろいろ書き散らかしております。一部の方にはネット小説『告白死』の作者として知られています。 詳細はこちらのサイトを参照ください。 公式サイト http://ichida-kazuki.com 文學界新人賞、小松左京賞、創元SF短編賞、ダ・ヴィンチ文学賞、ホワイトハート新人賞、星新一賞の最終候補に残りました。島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞、コバルト短編小説新人賞を受賞。小説現代「ショートショートコンテスト」の常連掲載者でした。 よろしくお願いいたします。
★近況☆ ↓カクヨムコン10参加作品 「竜世界クロニクル - 約束の竜と世界を救う五つの鍵 -【完結/挿絵あり】」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894409037 フォロー、星評価、よろしくお願いいたします! 読み→◇◇◆◇◇ 今年は参加作品の読み中心で回ります。楽しみましょう♪ ☆★☆ ※フォロー作品の更新、作品フォロー、作者フォロー、応援(ハート)、以上の通知はOFFにしております。 ※KSP開始にともない、広告表示をオンにしてます。 読みに寄ったファンタジー書きです。 ゲームっぽい作品が好き。人外大好き。エログロリョナホラーは読めません。 イラスト描きます。気になる方はTwitterを覗いてみてね。 星は、最後まで読了しなくても入れることが多いです。感覚的にゼロか★★か★★★を決めてるだけですので、作品の良し悪しはわかりません。星三つ入れた作品には、忘れた頃に突然レビュー文を入れたりします。(キャッチコピーが思いついたら) 自作品はほぼ全作品がカクヨムオンリー。 応援(ハート)の通知は切ってますので、気軽に覗いていってください。サイレント読みも歓迎です。 ☆★☆ 旧PN) 氷海せら 羽鳥さぁら(お絵描きネーム)
※マイペースに、ゆっくり活動中※ 暗めな話を好む物書き。 バイオレンス百合とかゆるふわファンタジーとか書いてます。温度差が激しい。 現在は哲学オムニバスと魔女ミステリを頑張って書いてます。完結させて。 お品書き(困ったらこの辺読んどけ編) 「感想を完走したい。」 「サミュの図書館」 「LycoriTH――リコリス――」 他いろいろ。
初めまして。『和瀬きの』です。 ファンタジーや恋愛、時には文学なども書いています。 他サイトに載せているものを中心にアップしていきたいと考えています。応援よろしくお願いします(*`・ω・*)ゞ 時々、読みに夢中になってレビューや★を置いていきます。びっくりしないでください。 暇な時は読みまくります。 エブリスタの方でも活動しています。ここにない作品や、イラスト・画像アップしているので、興味のある方は「樹乃ななせ」を検索してみてください。
元ゲームプログラマーの小説愛好家です。主にMMOゲームなどを製作していました。設計からバグチェックまで手を抜かないメインという立場が多かったです。 人生は紆余曲折経ております。理系→文系→理系→???です。大学卒業後は情報技術一筋に生きてきましたが、いわゆる理系人間ではありません。「営業の方が向いてるよ」とは先輩プログラマーの談。実際、話題の種類が豊富な営業部の方と意気投合していました。理由あって今は東京を離れて地元で仕事しております。 話すのが得意ですが、聞くのも得意です。なぜか人生相談をよく持ち込まれます……口が堅いからでしょう。他人の秘密は墓まで持って行きます。
Webライター/シナリオライター。「日々にロマンを。毎日を豊かに。日常を非日常に」をテーマに、日本文化や歴史に神社仏閣、アニメ漫画などのサブカルからオカルトネタ、シナリオライティングまで広く深く執筆。専攻は民俗学。 カクヨムでは、SFとか伝奇とか純文学とか古代史とかミステリとか民俗学とかオカルトとか、そんなロマンのある小説を書いていけたらいいな、と。 疑問から批判、誤字脱字等の指摘までどんなものでも良いので、できるだけ多くの感想をいただけましたら幸いです。 ブログ→ドントライフ WEB漫画→ジャンプルーキー
カクヨムにて『異世界転生したら王子になりました』を書いています。レビューや感想をくださると泣いて喜びます。おすすめ小説を紹介されたりしたら速攻で読みに行きます。 小説 【題名】 異世界転生したら王子になりました 【内容】 主人公は女装コンテストで優勝したことがある高校生。 彼はある日、サバイバルナイフで刺されて転生する。 そして彼は異世界についた瞬間に突如ナイフを持った美少女が窓を割って入ってくる。 自らがヤンデレ姫の兄だということを。 彼は王子という難しい立場にいながら、国を左右する人物として奮闘していく。 果たして、彼は何を手に入れて何を失うのだろうか。 ※出来ればですが、10話まで読んでくださると助かります。 ※題名戻しました。 ※ヤンデレですが、そこまでグロくはないです。正直、ヤンデレじゃないだろという突込みがあったら指摘してくださると助かります。 ※セルフレイティングはすべて一応保険としてつけさせていただきます。 ※最初は主人公が死ぬところから始まります。 ※感想や一言、質問や誤字脱字、書き捨て等でも良ければ自由に書き残していってください。 ※感想、フォロー、コメント、応援等のフィードバック等の皆さまの反応が作者の書くための原動力です。よろしくお願いいたします。 それとクイズです。この答えは一話に書いてあります。 クイズ 突然、ヤンデレ姫の兄になった。どうする? 1遊ばれる 2死ぬ 3逃げる これであなたの性格が分かるかもしれません…… URL https://t.co/l4UGR9oYsp
現在はカクヨムメインで活動中の作家。 マイペースな物書き。更新は不定。 エンターテイメントと、気骨のある物語を目指しています。まだまだ未熟。 批判・感想は近況ノートや下記ツイッターにて是非、是非! 宣伝用ツイッター @nagumorei (主に宣伝) 公式アカウント @nagumosawarabi BwCode::9c54561d-4e17-4019-8d17-4dd796d7c2c0
ハッピーエンドが好きな読み専です。 ファンタジー全般、終末系、バトル、理系ネタ等々読み漁ります。
主にホラー、妖怪物を書いていきたいと思っています。どうぞご支援ください。 一か月にSS一本のペースを目指します。 長編「また、桜の咲くころまで」もよろしくお願いします。
親戚中にペンネーム及び活動場所と作品タイトルがバラされた為、書籍化作品以外のほとんどの作品を削除致します。 また、カクヨムさんにて新しい作品を投稿することはないと思います。半永久的に活動停止となります。 ※書籍化作品に関しては発売記念などで短編を更新する場合はあります。 ご愛読ありがとうございました。
はじめましてm(__)m 何かの縁でここにたどり着いた方、誠にありがとうございますm(__)m 2022年2月28日、スターツ出版さまより刊行の短編アンソロジーに『初恋の答えは、約束の海で』収録。 主に人間ドラマを中心とした作品を書いてます。 ○活動状況 フォローについては、作品を集める感覚でつけています。ので、フォロー返しは基本的にしません。レビューについても、お返しは期待しないでくださいm(__)m 読む基準はありません。尊敬する作者さまを中心に、新着レビューやコンテストを漁ります。ので、フォローやレビューをしたからといって、お返しは一切不要ですm(__)m 感想やレビューは長編をメインにしておりますが、短編でも面白ければレビューします。一応、基本は長編のみに限定しています。 隙間時間を利用していますので、応援コメントについてはその都度もあれば、後でまとめて行うこともありますのでご了承お願いしますm(__)m
2017/12/15発売、富士見L文庫の短編アンソロジー「恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語」に「初めてのラブレター」が収録されました。 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2017120802 もっとたくさんの方にいい話を届けられるように頑張ります。 メインはファンタジー。ちょっとコメディを交えた感じの作風が多めです。 カクヨムコン2,3,4最終選考進出(5は不参加) お気軽にコメントなどどうぞ~(∩´∀`)∩
毎週更新なんて偉そうなことはいいません。 今度こそエタらないよう無理のない頻度でコツコツ更新していければと思います。
たかた ちひろです。 なんでも書きなんでも読む雑食作家。ファンタジー、ラブコメ、キャラ文芸、純文学まで。 【受賞歴】 第三回ノベマ大賞 長編賞受賞 お仕事の依頼など、Twitterまでお気軽にお問い合わせくださいませ。 インボイス登録済みです! よろしくお願い申し上げます。 【既刊小説】 ・男性向け 『えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? 最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります』1〜4(アルファポリス社) 『落ちこぼれ次男は辺境で気ままな開拓生活を送りたい~追放先で適当領主としてのんびり暮らすはずが、気づけば万能領主と呼ばれることに~』(スターツ出版) ・女性向け 『男爵令嬢のまったり節約ごはん』1~2(アルファポリス社) 『スキル【庭いじり】持ち令嬢、島流しにあう ~未開の島でスキルが大進化! 簡単開拓始めます~』(MFブックス) 【既刊コミック】 ・男性向け 『えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? 最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります』1〜4(アルファポリス社) 『追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~』1〜4巻(スターツ出版) ★30万部突破! これからも適宜更新いたします。 その他の作品も含めて、よろしくお願い申し上げます。