• に登録
  • 恋愛
  • 現代ドラマ

【防カメ】リライト版について

いつも、拙作をご精読いただきありがとうございます。

先日お知らせいたしました最初からのリライト(書き直し)版を徐々に公開できる体制ができましたため公開を開始しております。

ただ、公開を行っているのは『アルファポリス』となります。
ここへ他Web小説サイトへのリンクを直接貼るのは憚られますので、お手数ですがX(Twitter)の固定投稿を参照いただければと存じます。
https://twitter.com/shirata_9

その様にした理由としましては、修正版の置き換え作業の手間もあり、都度都度で行なっていると私も読者の皆様方にもわかりにくいのではないかと判断したためです。

既存の『小説家になろう』『カクヨム』は一旦そのままにして、何もない『アルファポリス』へ書き出していき、リライトが落ち着いてから纏めて『小説家になろう』『カクヨム』へ反映させるという方法を取らせていただきます。

『小説家になろう』『カクヨム』をリライト版へ置き換える際には事前に告知を行ってから一気に行わせていただきます。

置き換えについては以上です。


次にリライトの対象ですが、序盤の想定ではもっとドス黒くする予定でいたためにトゲトゲしかったり過激な表現を意図的に織り込んでおりましたが、表現をマイルドにしたり削除して最初からなかった事にしていたりします。

また、意味がなくなっている伏線も一部埋めていたりしています。また、どの作品でもあることですが伏線のようなミスリードを誘う表現や叙述トリック的なものは残しますので、意味深な表現のまま回収されない伏線モドキも意図的に残すことはあります。

あとは『〇〇はそんなこと言わない!』みたいなセリフも直していたりします。
どちらかと言えば、ジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦先生の様に誤植であっても直さない(『何をするだァーッ』が長年修正されなかった事が有名)くらいの方が良いように思っているタイプですが、とは言えやっぱりおかしいものは直しておこうという判断です。
初期の方に多いですが、作風が軽くなるに連れ変化したキャラが発したセリフとしては違和感がある言い回しだと思うものは直しています。


また細かいところでは呼称で『君』と『くん』がブレている例もあり、美晴が冬樹を呼ぶ時の『冬樹くん』だけは徹底していたのですが、他のキャラは見落としていたりもしているので、その辺りは名寄せを図っています。
その二者で発するキャラの性格と相手への気持ちを表現しているファクターでもあるので、きっちりしたいと言う思いがあります。


すぐに思い出せない細かいところはまだありますが、基本的には最新話(これを書いている時点では207話)軸で違和感を生じさせかねない部分を最新話側に寄せている事が原則の対応です。


手前味噌ですが、数%の修正で今までフワフワしいていたところが締まって良くなっていると自負しており、リライト版も読み返していただければありがたいなと思っております。

そして、誤字脱字表現の間違いの指摘や感想などいただけると嬉しいです。


これからも楽しんでいただける作品を書いていければと考えておりますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する