• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

吾田影の名前(桜)

吾田影に桜の別名がある件について。

私は子供の頃から、桜の木が凄く好きだったから、それぐらいしか意味はないです。

子供の頃に
実家の近辺に鬼柳(おにやなぎ)という地名があったのですが
それにあやかって鬼桜(おにざくら)という小説を短編で書いて
それがちょっくら受賞した事もあるぐらいです。

鬼桜の頃から、日本という国といったら桜!! というぐらい
桜の花が好きなんですね。
それで、可愛い受けちゃんに桜の名前をつけました。



サクラ大戦とも
ストZEROとも
カードキャプターとも
うる☆やつらの巫女さんとも
Fateの元祖の裏シナリオとも

違います。

さくらという発音のキャラは老若男女
日本のメディアにはあふれかえっていますが、

それぐらい愛される名前なんでしょうね。大勢に。

ちなみに

私は、古典は嫌いではないのですが
太平記や神皇正統記は読めないタイプなので(頑張れば読めるよ!!)
そういうカタカナコンプレックスから

サクラではなく
さくらと

表記しています。

好きな花はと言ったら、薔薇とかコスモスとかですけども

好きという感情を越えてもうすっっごく、愛してる!! ていう
日本といたら当然!! というレベルで好きなのが 桜。です。

そういう訳なので可愛い受けちゃんが可愛がられますように。
名前はヨウだよ?

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する