いよいよ2月7日からカーリング日本選手権が始まります!
ご存知ない方はこの記事で覚えて下さいな!
女子ではロコ・ソラーレが優勝なら来年の北京オリンピック日本代表に決定。
もし他のチームが優勝なら2チームによる代表決定戦です。
思い起こせば2017年の9月。
中部電力は当時のLS北見に敗北。
平昌オリンピックはLS北見になったんですよね。
私は是非とも今度こは中部電力に期待したい!
この間の強化試合では新しく加入した鈴木選手も活躍し、本当に期待、大です!
男子ではコンサドーレが一強でしょうか?
いや、両角選手率いるTMKがどう挑むのか!?
見逃せません。
そして中部代表が空白だな〜と思っていたら明日から決定戦をやるんですね!
見たいぃぃ!
SC軽井沢が本命と思いきや、SC軽井沢Jrや松村選手のチームも参加するので目が離せない!
ここから放映して欲しい(^_^;)
とにかく、注目の2週間です!
私の参加している大会は全てコロナの影響で中止。
私の今シーズンは終わりました。
それだけに、日本選手権が開催される事は本当に嬉しい。
本来でれば横浜で開催予定だった日本選手権。
それも全てコロナの影響で変わってしまいました。
横浜の会場でスポットライトを浴びながら入場する選手達。
見たかったですね…。
カーリングがメジャーになる、象徴になる大会のはずでした。
しかし、開催出来るだけでもヨシ!としましょう。
応援します!