• 異世界ファンタジー

こっ腰が…あとルビの件です

痛い _:(´ཀ`」∠):_立っても座っても寝ても痛い
新しいお話をUPしたいけど落ち着かなくてお話が全く進みません。


さて、コメントでルビは変わらないけどルビを入れてる元が違う的なコメントを頂きまして、自分で好きな様に無理やり←厨二病ひんむりだしながら書き散らかしてるので気にも留めなかったけど、読者さんにわかりやすく書かなきゃダメだよな!って事で変えようか悩んでます。

自分的にはニュアンスの違いで、例えば

天鵞絨《ベルベット》
ビロード《ベルベット》

上の天鵞絨←てんがじゅうが日本語、下のビロードがポルトガル語で《ベルベット》が英語なんですがぱっと見、全部同じ素材なんだけど何かが(此処では国の言語だけが)違うって言うモヤっとした機微?を若干表してるというか…このモヤっと感を表したかったんですが上手く表現できないですいませぬ。あと何に対してっていうのもありますが…

オマwわかりずれぇよwwwって感じなら余計なモヤっと感は全部訂正したほうがいいのだろうかと思いはじめて早3時間腰が痛いです(笑

でも英語訳す時も同じ言葉でも迷う事があるから異世界語で訳が迷走してんだなと思っていただければ笑

顎→jawジョー→おしゃべり
 →ジョーズ→(動物の)顎
みたいな。

顎(ルビ=おしゃべり)ってなってるって思えば変じゃ無いよね?🤔

本文に対して喋っている言葉=ルビと思ってくださればと。

でもやっぱりまぎらわしいかぁーー!悩むわぁ


今日お休みして明日続きのお話仕上げたいと思います。たぶん明日行けるはずっ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する