• 異世界ファンタジー

ギフトのお礼とサポーター様、そして城攻めとか箱庭の件。

こんにちは!

 梅雨の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?私が行ってる会社…クーラー23度に設定してるのにじめっと連日26.7度で頭がもわんもわんしております。昭和の会社は社屋が古いと言うのがネックです(数年後に新しいとこが建つみたいですけど)

 さて、わたくしはじめてギフトという物を頂きましてガクブルと共に毎日楽しんでもらえる様一生懸命書こうという向上心が芽生えました。勿論⭐︎や♡を入れてくれたり応援コメントして下さる方々にさらに読んでくださる全ての方に熱く御礼申し上げます。

@kakukanさんはじめてのギフトありがとうございました!楽しんでいただける様精進して参ります!


 またサポーターというシステムもある様で、此方もサポーター様限定でちょっとしたツクヨミさんの過去のお話(絵本風)がぽわんっと浮かびましたので近日中にUPさせて頂きます!ご期待ください。

…食後の楽しみなデザートを読んだ後で食べると精神衛生上良いかもしれません。精神汚染される気配がします٩( ᐛ )و

 
 ところで皆様、城攻めはお好きですか?
わたくし結構すきものでして(下ネタでなく)コロナ前ですが、戦国武将好きはご存知かと思いますが、過去に攻◯団という団体(誰でも入れますがとりあえず正式名称は隠しときます笑)に加入しておりまして、コロナになってからノルマを達成できず退団しましたが、その時、御城印という物を知りまして、その他にも武将印、京都の神社で実際に出してる刀剣印などとちまちま集めたりしておりました。聚楽第の御城印痺れますわー

今回神様お願い!も御朱印つながりで初めは実際の神様や神社ではなく、軽い感じで使える御城印や武将印など使おうとしてました。

城や武将を召喚するんです…でもはっきり言って大阪城などの観光城だとつまらないし、かと言って実際に登った猫が城主の備中松山城みたいな狭い急階段とか不便極まりないしこの案は消えて実際の神様のお力を借りてしまいました。

勿論お寺にも御朱印はあるのですが、そうすると名前書くのがもうしんどいので今回は神社の神様縛りとなっております。

箱庭もマインクラフト系か箱庭系か悩んで箱庭にしました。マインクラフトみたいにツルハシとか道具使ってザックザックとクラフトするのも良かったのですが、箱庭の方がゲームをしたことがないおじさんがとっつきやすいかなと思って(゚∀゚)箱庭はリアルで出来そうなものということでチョイスしました。

これから人がいる街に行くまでは(あっネタバレ)作業ゲームみたいになってくとは思いますが那由多の成長と共に見守って頂けたらなと思います。

皆々様の御健勝を祈りつつ、今後とも当作品を宜しくご愛顧お願い致します。



今日の御朱印は写真撮るのが下手すぎですが八阪神社さんの鬼の副長と長円寺さんの沖田の愛刀の御朱印です。

御朱印人口増えることを祈って…

きのこのこ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する