• 現代ドラマ
  • 恋愛

え。三連休ですと?!

お立ち寄りくださりありがとうございます( ^ω^ )

三連休がやってくるのだと、さっき知りまして。
嘘だろ?!と、カレンダーを何度も見直しましたが、カレンダーの数字は赤色でした。
ちなみに日曜日はピアノの発表会で、まだそのステージ衣装を買ってないという。

うん、もう、普段着で行こうか。

田舎のピアノ教室。
手作り感満載の愛が詰まった発表会。
ステージは500人収容の地元文化センターのホールです。

ステージなんだよねぇ。
ちゃんとした。
普段着はあかんのやないかな……。

とりま、明日衣装になるような服を探しに行ってこようと思います。遅!

三連休は子供中心のはずなので、続きがかけない。
でも、さっきカレンダーをみて気づいてしまった。

コンテスト締め切りまで二週間?!

あー、続き書き進めたい。
でも、休みの日は集中できないっ!!!


落ち着けと自分に言い聞かせながら、隙間時間を探してちょこちょこ書きためていこうと思いました。


なんてことを言っていたら、カクヨムコンももう直ぐですか?!もうですね、出せるジャンルがホラーしかない!!!!
ホラー以外のものを書きたいけど、カクヨムコンの昨年のジャンルをみても、ホラーしか出せそうにないっ!

なので、書くならまたまたホラージャンルの予定です。え、書くの?
いや、書きたいしっ!書くの好きだし!でも、ホラーは書いてると眉間にシワが寄ってしまうんですよねー。シワ、刻み込んだらあかんよと思う。

うん、とりま今の書き上げてから考えよっ!


横溝コンテストの作品は終盤戦。
今まで書いて来たことを集約して着地できるかが不安で、めっちゃ悩んで書いています。一人の時間がないと、書けない。

あぁぁ!全然関係ない短編を書きたくなる衝動!
現実逃避やと思うけども、リフレッシュに別の妄想したくなっちゃう!


そんな本日は後五分で土曜日!?
嘘だろ……

はやく寝なくては!
それでは皆様!
お読みいただきありがとうございました!

皆様も良い週末を!
週末はイラストパンリベンジをしようかなと思う私なのでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



年に一度、毎月へそくりをためてユニバのハロウィンに行ってます。
年に一度だから行きたいアトラクションのエクスプレスパスを買うこともあって。
今年もエクスプレスパスを検索しましたが、ない!?
ほぼほぼ売り切れで目的のものがない!
それでもなんとか子供の年齢に合わせたものを探し、大枚叩いてコンビニ払いをしたとこで、実家のお母さんからスマホに着信。

「おばあちゃんねぇ、もう老衰やから、いつでもそのつもりでいてね」

あぁあ、大好きな実家のおばあちゃん。おんとし98歳。施設に入ってもう何年?
いつかくると思っていました。その連絡。

だけど、だけどね……

今私、コンビニでリアルお札を何枚もレジに吸い込まれたばかりなんですよ。
おばあちゃんの誕生日は12月。

「おばあちゃん! 99歳までいっとこ! ゾロ目やしっ!」と、結構大きな声で独り言を言った私は、ダメかもしれない……。

「え、でもYouTube見ながらハロウィンダンスの練習してるしっ! チケット高いしキャンセルできんのやで?! 払った諭吉戻ってこぉへんのやで?!」

そう、真剣に思っている私はバチ当たりなのかもしれない。

「いや、長生きして欲しいんやし!」

6件のコメント

  • おはようございます!

    頭の中に文字がぐるぐるしている感じですね。
    連休なんですよね。
    なんとか、お祖母さまにはここは踏ん張って新しい年を祝ってもらい、子どもたちとの生活の中にも隙間時間を作ってもらい、ユニバでは元を取る勢いで遊んできてほしいです。

    今少しバタバタで読み進められていないのですが、落ち着いてきたらお邪魔します!

    頑張ってください!
  • うむむ、ユニバでお婆様のためにも、楽しんで来るしか!
    苦しか!

    早いモノで、もう今年も9月が半分も終わった。
    その通りのカクヨムコンが近づく。
    わたしは例の如く、コンテストとか考えずに、好きに書くつもり。

    10月になると、年末がすぐそこのような気になる。
    そして、そろそろ書かないとイケナイと思う。

    とにかく、この連休とか、下書きだけはしようかなと。
    そして、わたしも、この連休、小旅行に行く。
    万葉の都を巡ったり、ご当地グルメを食べたりする予定。

    そして、後半の連休は、結婚式。
    あー…。
    まあ、お酒飲むしー!
    前日にホテルに泊まるので、久しぶりの大都会を楽しむー!
    というか、その町は行ったことが無い。
    なので、楽しみー!

    ホテルのバーより、居酒屋に行きたし!笑
    コロナは、多分、大丈夫だ!
    まだ、オミクロンの免疫が残ってる筈笑

    攻めるぞー、待ってろ、大都会と、古の都!

    で、そろそろ君の小説、行くからー!
    それも、楽しみ〜(^^)
  • つむぎさんこんにちは〜!


    そうそう、昨日のこれ書いてる時間おいしいお酒をぐいっと飲んだ後だから、テンションがたのしげでした!

    お目汚しを!

    おばあちゃん大好きなんですが、本当にもう老衰なんだろうなって思います。いろいろ思うことはあるけれど、会いにいってこなくっちゃな!と。

    つむぎさんもいよいよフェスな感じでは?!

    私は黒蝶をなんとか書き終えて、ユニバで打ち上げ気分でハッスルしたい!と目標に邁進したいです!

    お忙しいのにありがとうございました!
  • >もう今年も9月が半分も終わった。

    あああ、君君、それを言わないでくれたまえー!!!!
    まじ、もう本当、まじで半分終わったわ……。

    ううう。
    怖い怖い。
    締め切りに間に合うか怖い。

    最近描くスピードが落ちてるんだよねぇ……。
    特に!終盤戦は「これどうするつもりだった?」「あ、前に書いたとこ忘れてない?」とか。いや、忘れはしないんだけど、流れ的に漏れるとかあるやん?

    後々あれだって。
    一話ごとに踏み外さないように考えすぎてて、ソファで頭を抱えてる時間が多いw


    風ちゃんの新作も楽しみにしてるw

    いいなぁ。ホテルのバー!
    私もおいしいお酒を夜の都会で飲みたいぞー!
    本州の真ん中あたりの都会なら飛んでくぜw
  • たたたたん!

    たたたたん!

    たたた たん たんた たんたんたんたん

    たんたか たんたんた たーんたたん!

    おめでとうございます!

    冒頭から、口でのファンファーレ、失礼致しました。

    まあ、こんな感じで披露宴の司会が始まるんだろうな(^^)

    わたしは、親族なので、特にスピーチとかは無く、食べて飲むだけですが、お金もそれなりに出してるので、そのくらいは良かですね笑

    二日連続で酒盛りとか、体調を整えて来週臨むことに致します(^^)

    ところで世の中には、2種の人間が居る。
    支配する者とされる者だ!
    って言う、よく登場するセリフがある。
    他にも。
    騙す者と騙される者だ、とか、酒を飲めるヤツと飲めないヤツだ、とか、浮気する者としない者だ、とかね。

    モノを語る時、例えは単純化した二者択一を示すと、なんだか上手い事言った感じになる。

    これは騙しのレトリック。
    大体、二者択一させたり、善悪二元論で物事を考えるのはムリがある事が多いからだ。

    なんか、そんなのつかってみたい気がするよね笑

    あー、とくに意味があって書いたコメントでは無いけどね笑
  • 確かにた二者択一を示すと、なんだか上手い事言った感じになるなるw

    でもそんなに物事は簡単じゃないよねー。
    うんうん。

    三連休最終日はアルコールなしにして、明日は朝から続きに取り組む所存!

    飲めない方の人になりたかったと、思う。
    飲めないなら、飲みたくならないもん。

    でも飲めちゃうんだなぁ〜
    これが!

    だから、飲みたくなっちゃうんだよなぁ〜!

    とりま、今カラフルなパンを仕込んでいる。
    今発酵中!

    そしてもうそろそろ夕飯を作る時間なのだ。
    1日が、早すぎるー!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する