• 現代ドラマ
  • 恋愛

『黒蝶舞う海で』を一部加筆修正しました( ^ω^ )

お立ち寄りくださりありがとうございます!

週末からプリントアウトして赤ペンを入れていた『黒蝶舞う海で』ですが、本日一話から見直して加筆修正しました。とは言っても、大したことを変えたわけじゃなく、音の表現とか、表現する場所を主に見直しておりました。「第二章のエピソード4_1」は後半結構加筆してしまいました。すでに読んでくださった皆様すいませんでした!反省です。


ああ、文章を書くって難しいです。
でも楽しい!


今日は続きを書き進めておりますが、昼過ぎに帰ってきた小学四年生チームがプールで大はしゃぎ&小学五年生チームが別部屋でSwitchカラオケとパーティーピープルな子供たちに我が家を占領され、さらには中学生まで帰ってきた。

え。
こりゃあかん。
集中できるわけがない。

今書くのはとりあえず諦めて、中三男子とマックポテトを摘みながらホラー映画鑑賞中!
「ライトオフ」みてますが面白い!&お化け屋敷なみに「きゃー」と声が出てしまいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

「ダイアナ怖すぎるってば!」
「母さんもバッドエンドなホラーにしなきゃ」
「…………」

バッドエンドが苦手なんだよね……。

今日は全然書き進めれないけど、これはこれで楽しいか!
まさに夏休み先取り!
いやぁ!こないでぇ!夏休みぃー!

そんな本日。
どっかひとりきりになれる場所を家の中で探し、隙をみつけて書き進めれたらいいな♪
お読みいただきありがとうございました!




昨日の近況ノートにコメントくださった皆様。
まとめて返信してしまってすいませんでした!
楽しく全部読みましたー!
元気でましたー!ありがとうございます!
緋雪さんが混じっていてもバレないかもって書いてくれたので、「こんなんですよ」とプールの写真を撮ろうと庭に出たら、私のよそ行きの皮サンダルを子供(娘の友人)が履いてびしょびしょだった……。

「やめてぇ!それイタリア製のやつぅ!てかどっから持ち出してきたんだ?!」
「だってこれ履いてって四番ちゃんが持ってきてくれたの」
「四番ー!ちょっとこっちこーい!!!」

もう働いていないからお高めなサンダルは買えない。
大事にしまってあったはずなのに。
気が抜けねぇなと思う本日でした。

「写真撮ってー!」と子供らが嬉しそうに言ってきたので、撮るのはやめておきました(笑)
はやくこいこい!木曜日!






2件のコメント

  • 主婦の妄想日記な題材笑
    プールサイドでは猫が見てるのかな?
    しかし、プールとか、冷たくない?
    あー、そう言えば、六月後半から学校ではプールがあったような。
    この前、プールについてちょっと書いたけど、実は、学校のプールは苦手なんよね笑
    着替えからしてイヤだった。

    プールの後の着替えでは、良い香りの髪の毛の匂いをさせてる子、居るじゃん。
    シャンプーにリンス、あの頃から必須だった笑
    いや、必死だった?!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • でしょでしょ!
    プールサイドでは足長蜂が見ているw
    庭木の幼虫を食べてくれているのだw

    プールね!無茶苦茶冷たいんだって!(私は入ってないw)
    もう学校はねプールやってるの。
    だから放課後プール入る?ってなると水着の用意が早い早い!
    私もプール苦手だった。
    てか冷たい水が嫌い。
    だからプールも川も基本的に好きじゃない。
    海も……

    沖縄の海なら大丈夫なんだけど。
    海は怖い。
    果てしなさすぎて怖い。
    それを今書いてるけど、思い出すとやっぱり怖いんだよねー。

    沖縄の海ならいいんだけどね!!!!
    プールの後のいい匂いw
    分かるわー
    私はそっち側じゃなかった!
    でも羨ましかった。
    あと無茶苦茶上向チーチクがピンクな同級生がいてその子のお胸が自分と違いすぎてびびった。小六でふくよかで形もいいなんてなんで?!と思った記憶ありけり。あれはいまだに私が見た中で一番いいパイだった。

    え。
    そういう話じゃない?
    しっつれいいたしましたー!

    明日はお茶のお稽古で1日不在だからかけず!
    木曜日にまた書き進めるどー!
    おー!
    身体大事にするのだよー!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する