• 現代ドラマ
  • 恋愛

歯は痛いけども

お立ち寄りくださりありがとうございます^ ^

虫歯は引き続きいたいですが、ゴールデンウィークに子どもたちをどっかに連れて行ってあげたい私とパパ。でも自分達が行きたい場所をどうしても優先してしまい?笑

山梨県の山奥に来ております(o^^o)

山奥の秘湯♡
温泉最高!
温泉入ったらビールセットやん!

と、歯が痛いけどビール呑んだら痛みが無くなりました!凄いなアルコール!脳内麻痺!だからこそアルコールとの付き合い方大事だと思ってしまった。

「呑むなら書くな、書くなら呑むな」だなと。いや、それだけでなく、依存は危険やぞ!と。


温泉に入りご飯も食べてほろ酔いのわたしは明日きっとまた歯が痛いだろう。うむ。

雨予報でしたが、超晴れ女ゆえ、晴れました笑
旅館着いたら雨が降りはじめるというw

で、予報では旅館チェックアウトからは曇りみたい\(//∇//)\

明日はただ帰るだけになるけど、道の駅で美味しいものたべれたらいいな!歯が痛くて噛めないけど😭

ゴールデンウィークは始まったばかり^_^
低予算な我が家は早々に日常のお休みモードです^ ^
みなさんよい休日を!


メンフクロウ可愛かった♡

13件のコメント

  • 家族で温泉、いいですね。
    しっかり充電なさってください。

    メンフクロウさん、可愛い!
  • つむぎさんありがとうございます♡
    パパは運転に疲れ爆睡w
    五番ちゃんも爆睡w
    他のメンバーは隣の部屋でリアタイアニメ笑

    わたしは部屋の鍵をかけたのち、ひとりテレビを観る📺

    リフレッシュしながら、山奥の温泉旅館。大雨で道が封鎖されたら?とか、禁忌のある村で?とか妄想膨らませつつも、ひとり起きてる古びた旅館の部屋が、怖い(>人<;)

    トイレとか、妙に白々しい蛍光灯で床がギィーって軋む!!!

    これも何かの糧になればと思いながら、人気の無い渓流が目の前にありけり。しかも微妙にライトアップで山肌が怖すぎるのですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
  • メンフクロウさんはむっちゃ可愛かった♡
  • 雨がしとしと降れば思い出は
    の歌詞じゃなくね

    雨ざあーざあー降ってますNOWな山奥です
  • 歯が痛いって、わたしはお正月早々に苦しみました、どうか、お大事に。
  • アメさんも!歯で!
    歯むっちゃ痛くて思考停止です!
    ゴールデンウィーク前になんとかと行った歯医者で、さらに痛くなって悲鳴な本日!

    アルコール摂取で一時的に気が紛れてますが。明日が怖いです(>人<;)

    でも、目の前の景色はまさに人ならぬものが住む山奥の世界に雨が降り、狂喜乱舞。怖すぎる景色見ながら痛み逃避行で呑んでます笑

    起きたらいたい!絶対!
  • ガラス窓越しならまだいいけど、窓あけたら空気が生々しくて、人の気配なんて一切ない濁流の川は化け物のようで怖すぎる。

    私もはやくねなくては!
  • しかも自分のスマホの明かりが窓に反射して自分を映し出しそれにも、恐怖。

    と、トイレ行って寝ます!
    な、ゴールデンウィークです!
  • 山奥かーw
    山梨なら、富士山が見れるんじゃない?
    私のGWは、近場へ観光と畑と庭の手入れ(草抜き)だー!
    今書いて思ったのだが、観光って書けば、それは行楽地でも近くの街の有名施設や観光客が行きそうな所とか行けば、いや、そもそも穴場の観光とかもあるからどこでも見に行って体験すればそれはすなわち観光なのかもと思った。
    このGW、私は日常と同じで、大谷君観戦を中心に生活するのだw

    ということで、最近、超早寝早起きの生活リズムを刻み、まだそれに慣れてないけど、TV鑑賞と本読みと畑とGW前の仕事の過酷さとスマホの不調が重なり、カクヨムへ行かない日々が続いてたw

    そんな感じだったのよ。
    楽しいお話はないんだけど、今まで嵐のような雨が降ってて、本日はもう雨が降らないとは思うけど、今日は苗植えと種まきをするのだw
    今年こそ、ピーマンやらトウモロコシをちゃんと作るのだ、だって、毎年シカにやられてたみたいで、ダメだったから。
    そう言えば、君は歯科に行って、シッカリと診てもらわないとねw(#^.^#)
  • 見たみた!富士山めっちゃ幻想的に雲がかかってるのとか、全景とかさ、すごくみれたよ!

    愛知県から入り、静岡県を抜けて山梨県で宿泊。その後長野に抜けて岐阜に入り、愛知へ。
    久々に白骨温泉にも行って山菜買ってきた♡

    でも、深夜にダムの放水の放送が流れてムッチャクチャ怖くて!思わずフロントに「今のなんですか?!」って電話したw

    畑ってすごいよね!
    私はそこには手を出せないって思ってる!

    ゴールデンウィークの大きなイベント=家族旅行は終わって、あとは部活の送迎に忙しい毎日になりそうですw

    風ちゃんもゆっくり休んでね!
  • ダムの放流w
    それはわたしのとこでもサイレンが鳴るみたい笑
    なんか、あんまり聞かないから普段は気にしないで生活してる。
    何にも無い日の、何にも無い時間に、火事じゃないサイレンがそうなのかなと思うだけ。
    川の水位が急に上がるから、下流の地区ではサイレンを鳴らすのが義務付けられてるみたいね。

    しかし、富士山、綺麗だったみたいでウラヤマ!
    富士山の登山はしたくないけど、富士山のある景色を見たいとは思ってる。
    そんなとこでキャンプとかさ。
    新幹線から見るくらいだし。
    芦ノ湖には行った事があるし、中学生の時、富士山にバスで何合目か忘れたけど登った。その時は、霧で景色が見れなかったし。
    そんな想い出しかないけど、富士山はとても魅力的。
    いつか、行きたい(^^)

    GW、直ぐに終わりそうだけど、満喫する、大谷くんをね笑

    ネットの漫画、いっぱいラノベ的なのが漫画化されてるから、勉強になるのよ、わたしには、そして、面白い。
    最近、ラノベを読んで無いから、初心に帰る意味でも楽しい(^^)

    もちろん、歴史研究は続けてるから、そういう関係の本もこのGWで読むのだ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    日本を征服して大和王朝を作った天皇家の歴史、ナゾだらけで面白いのよね。
    天皇家の一番の神であるアマテラス、女神だよね。
    もちろん、伊勢神宮の主神。
    不思議だと思わない?
    女神様って、ラノベでは一番頻出する神さまじゃん。
    日本人には、魂に、女神信仰が刻まれてるのかもしれない、そんな気がしてならないのよ、だって、よその国には無い事だから。
    マリア信仰ってのはあるけど、国をあげての女神を信仰してるのは、日本だけのような気がする、先進国ではね。
    誰もそんな事言わないけど、そう思わない?

    ラノベとそれを書いたり読んだりする日本人の趣向を考えてると、そんな事が見えてきたりするのよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • メンフクロウ、きゃわわですね。美人さん!

    色々とご心配、ありがとうございます。
    目のこと、どうなんでしょうね……。
    特に制限は設けられてないんですよね、スマホにテレビ、映画(映画はちょっと怖いから今年いっぱい諦めます)。
    テレビも、朝ドラは余裕で見れるんですけど、アニメとなるとちょっとキツいかなーと。
    ただスマホは、アニメの時間越えたらさすがに痛いかな? とはなるけれど、まだ大丈夫な方でして。
    気になる人の気になる続きが読めないのが軽くストレスで、それなら休み休みでも読みたいなーと。

    なので今の所は大丈夫です。
    (`・ω・´)ゞ
  • キャワワでしょ!
    すごい美人なフクロウさんでしたよ♡
    目のこと。
    今は養生ですな。私も同じく読書しながら「あ、もうちょっと疲れた」と思うと本をやめてオーディブルにします笑

    密林のオーディブル。むっっちゃ利用してる!
    月額1500えん?くらいなのに、すごい読書してますよ!(聞いてるw)

    家事をしながら聴き始め、倍速二倍で聞いてるから一日二冊読める(聴ける)ことも!

    でもカクヨムは耳では聞けないからなかなか読めないのです涙

    アニメ、小説書き始めるまではすごいみてたけど、今はほとんどみてないです。と言いつつもコナンの映画は見に行ったw

    >気になる人の気になる続きが読めないのが軽くストレスで、それなら休み休みでも読みたいなーと。

    これすごくわかるよ!!!!同じく私も読みにいきたい作家さんの作品なかなかいけなくて涙

    落ち着いて読める時間がない。耳では聴けるけど。
    ゴールデンウィーク過ぎたら時間もあるかなって思いつつ。
    新作の妄想をメモ帳に書きながら、まだ書き始めてないという。

    五月。
    ダメだと思いつつもカクヨムコンの結果が出ると思うとドキドキしてしまって。だから書きたいのに。(気を紛らわせたい私)

    ダメだって思いながらもどっかで期待してるんだろーなーって自分を俯瞰して思う。書いてる時はむっちゃ集中してたから( ^ω^ )


    だから早く新作書きたいのですー!

    ご無理なくが一番いいよね!
    そう思います!

    お互い目を守りながら行とこー!
    目って大事だなって(歯もな!!!!)思うのでした!

    長いお話、完結まで読んでくれてありがとうございました!!!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する