• 現代ドラマ
  • 恋愛

占いの館 〜カードからのメッセージ〜』復活します☆⭐︎

皮がむけて負傷中の指を休めるためにしばし休載しておりましたこちら!

『占いの館 〜カードからのメッセージ〜』https://kakuyomu.jp/works/16816927860781708519

を明日より復活いたします( ^ω^ )
できるだけ、毎日更新でいけたらいいなと思っております。
そして、できるだけ同じメッセージが出ても新しく書きたいなと思っています。

うんうん、瞑想してリーディングする時間、結構大事だったのに、最近それがないからどんどん茶の木畑な気もしてたわ!と、思い至りました。

瞑想、してなかったなぁ〜。
リーディングもしてなかった!


ちょっと篭っていましたが、占いの館大事!って思って復活します(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


妄想日記は書けるときに書きたいことを書くとしよう。
うむ。
そこはもう無理なく。


今週末は屋根裏お化け屋敷の撤去と、衣替え(遅くね?)が終わってスッキリし、いよいよシーズンチェンジに行けそうな自分になりました。多分二週間くらい篭っていました。新作はまだ書けないけど、とりま!占いの館で自分の心も癒そうと思いました!


多分毎日0時に本日のカード更新します。
もしご興味のある方がいらっしゃればぜひ♪

目を瞑ってスクロール!とまったところを読むのがオススメでもあります。
まさに、その人だけの『本日のカード』です♡
と、いう読み方をすると、一年前の書き出したばかりの私の文章(今読むとヒーってなる!!!)なのもありますが、(今もあんま変わってないって?!ま、まさか!!!!)そこはご愛嬌でお許しくださいませ。


気になったタイトルを読む、も、結構おすすめです!


※ここ大事なのですが!私がこう言いたいから書いた!じゃなく、瞑想してダウンロードしてきたものをその時々の筆力で書いているメッセージなので、私からのメッセージではありません。頭に浮かんで流れてきたものを文章にしています。めっちゃ怪しいw 私は無宗教です。宗教的な何か、とかは一切ありません!(って、書いたほうがいいかな、なんて思う今日この頃)


ボチボチ、指と心を鳴らしつつ、カクヨムコンにむけて頑張るどー!おー!

17件のコメント

  • 明日、読みに行く(^^)
    今、寝てるから(^^)
    疲れて、足腰痛いから笑
    これは、カタツムリを100以上、1時間くらいかけて殺しまくったせいなのだ!
    夜に、ヤツらは食べに来るのだ!

    私は、夜の9時、懐中電灯を片手に🔦、頑張った(^^)

    うんじゃー、寝る(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • むっちゃ殺戮w
    畑愛してるなw
    私もねるー!
    給食当番白衣を三人前アイロンかけてやっと終わった!寝るしか勝たんw
    おやすー!
  • おはようございます。

    なんだか日常が戻ってきたような感じですね。
    占いの館、そんな風に読む方法もあったのか!
    ありがとうございます!


    風鈴様のカタツムリ殺戮、わかりすぎる!
    当方も芋虫、ヤってます。
  • つむぎさんおはようございます^ ^
    やってるんだw
    実は我が家もコオロギを爬虫類にあげてるから同じくかも?!

    日常、衣替えでやっと戻ってきた感じかも!です!

    自分でも思っていた以上に無明の闇に囚われてました\(//∇//)\

    次回作何書くのかにも!
    衣替えの洗濯を全て完了する時には何か自分の中で変化あったらいいな!
  • 和響様、こんにちは😊

    指の負傷大丈夫ですか?
    衣替えも人数が多い分大変ですよね。
    お疲れ様です。

    『占いの館 〜カードからのメッセージ〜』
    失礼ながら今まで読んでいませんでした🙇
    今から早速覗いてみます。( ^)o(^ )
    ちょっと面白そうとワクワクしてます( ^)o(^ )
  • のこさん♡
    早速遊びにきてくださり、ありがとうございましたー!
    嬉しかったです!
    時々誤字脱字、文章力やばしなのがあります・・・・。
    そんな時はすいませんです!
    ワクワクしてもらえたならば嬉しいです✨
  • 指、治ってきたようで、良かったです。

    あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございました!

    ではではノシ
  • 四谷軒さんわざわざありがとうございます!
    指、やっと治ってきました〜!

    まだ4000文字くらい打つと左手の中指の先端があかぎれみたいになっちゃうけど、もうそれは致し方ないというところまで回復しました!
    お騒がせいたしました〜!

    コメントもらえて嬉しかったです!
    こちらこそ!ありがとうございました!

    >ではではノシ

    ↑これ、好きです♡
  • サッカー見てたんだ笑笑

    いろいろと言いたい事はあるけど、彼等は勝つべくして勝ったのよ!
    彼等は、準備が出来てたの。
    技術的にも、心理的にもね。

    試合では、気持ちが大切。
    ナメてしまったドイツとヤレる・勝つと思ってた日本。
    技術的に互角なら、当然、差が出る。
    技術的にちょっとの差があった場合でも、逆転出来る。

    それを教えてくれた試合だった。
    気持ちの持ち方、チームワーク、勝つ為の準備、それらが揃ってたのが日本だったのよ。

    決めたゴールは、偶然ではないのよね。
    全部、練習して来た事なんだから。
    それをみんなが知らなかった。
    もちろん、秘密にしてたんだよね。

    初出場の選手達は、ドイツもスペインも、怖いとか強いとか思ってない感じで、とても心強い。何故なら、彼等は欧州で経験してるから。

    しかし、まだわかんない。
    スペインが7ー0で勝ったから。
    これで、コスタリカに勝っても次に進めない可能性が出て来たから。

    このグループ、最後までハラハラさせられるよ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 私もそう思うよ!
    うちのパパがさ、あれはラッキーな偶然ゴールだったって言ったんよ。
    いや違うし、そういう時にゴールまえで動く練習してるって!って思った。

    私は小学校時代サッカー少女で全国大会も行ったんだけども、その当時でも、ゴール前の練習はしてたんだからね。それが早すぎて、開始早々のオフサイドノーカウントゴールもあったと思ったな〜。

    日曜日からの試合に目が離せないね!
    でも私はにわかサッカーファンw
    今のメンバーで名前知ってるのは長友さんと久保くんくらいだw

    いうならば、サッカーよりも男子バレー見る方が萌えるかも♡ハイキュー大好きだから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    でも、白熱してみてる!
    がんばれ日本!ってものすごく応援してる!

    ドイツに勝って日本中のニュースが明るくなったね!
    ムードも!
    でもその影で何が推し進められて???な法案が通ってしまって行くのかとかも気になるよ。何がどういう風に変わって未来になってくんだろうか。それでも、大事なのは、足元の生活に感謝して生きるかどうかだと思う、幸せな私がいるよ。

    毎日、平和に生きてそんな一日に感謝。
    ありがとうございますって思って眠りにつく。
    平和ボケしてるかもだけど、でも平和に感謝だなって思うんだよね。

    ワールドカップ時期はサッカーに興じて応援できるものがあるって楽しいし幸せだー!を満喫したいのでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


    指治ったから、コメ返パソコンキーボード!
    今までスマホ指タップで返信だったから、私の指はキーボードではよく喋るんだ!指が回復してキーボード打てるのも幸せだー!
  • 和響さん、こんにちは!

    こえけん、2作品とも通過ですよ!
    おめでとうございます!!
  • え?!
  • 本当だ!知らんかった!ありがとうございますー!ヒナさんもおめでとうございます!!!!!!

    教えてくれてありがとう!
    さあ一緒に急浮上するぞー!おー!w
  • しれっとお知らせされててびっくりですよね(笑)

    私もご一緒できて嬉しいです!
    気持ち切り替えて頑張るぞー!
    一緒におー!です(笑)
  • だねだね!まだテーブルに本が山積みだから、それを読みながら急浮上したいです!

    ヒナさんも自分時間、意識して大事にしてね!
    私もそうする!
  • こちらにお邪魔しますねー!

    まずはじめに、これは私だけの感想になりますので、全てに当てはまりません。
    これは使える!
    これはこだわり!
    と、取捨選択しながら眺めていただければ(笑)
    ソラノ言い過ぎと思うなら、ちゃんと言って下さいね。
    その怒りが執筆の後押しになればいいなと願っています(私はそのタイプです笑)

    誤字脱字は見逃しいているかもしれないので、また推敲してみて下さいね。
    スマホがiPhoneならSiriに読み上げさせてもいいかもです。
    漢字違いはわからないですけど、明らかな間違いは拾えますから。


    『KIyoCO』がめっちゃ印象に残るのですが、しつこいと思われるか諸刃の剣なので、もう少し削ってもいいかな?と。
    そこから作者の顔というか圧を感じて嫌がる読者様もいたりします。
    あとは逆に目立たなくなる(特別感がなくなる)ので、ここぞという時にキーワードをぶっ込むのがいいかもしれないです。


    『滲んでいては健斗の姿がぼやけてしまうと、洋服の袖で水分を吸い上げ、健斗を見つめる。』

    三人称寄りの書き方みたいに思えますが、はっきりと指摘が出来ずにすみません(汗)
    これでもアリなのかもしれないですが、一人称ならここぞという時に心情を入れてあげるとより感情移入できるかな?と思います。

    サラッと次の展開へ急ぎたい時は省きつつ、文章にメリハリをつけると物語のペースに読者様を巻き込めるかな?と思います。

    『健斗の姿をこれ以上ぼやけさせないように、袖で目元を押さえる。はっきり見えた最愛の彼は、そんなわたしに『泣かないで』と笑いかけているようだった』

    これだけでも伝わるかな?と。
    あとは愛おしい彼に見えている描写を挟みつつ、この後の3回連続健斗という文末の言葉の間にワンクッション入れるとリズム的にいいかもしれないです。
    ずっと健斗が続くのもいいかな?と迷いどころなのですが…(笑)


    『その数日後、誰もが勝てると信じていたコスタリカに日本が負けるまでは。

     コスタリカに1点差で日本が負け、』

    『1点差で日本が負け、』

    もうどこの国とは説明済みなので、今後コスタリカが関わってこないのであれば連続で使わない方が無難な気がします。
    コスタリカがキーワードなら使うのはアリです。

    こちらは前にもお伝えしましたが、地の文で同じ文字が続くと読みにくくなるかもしれないので(どうしても他の言い回しが浮かばない場合は使う事もありますが笑)、意識してみて下さいね。


    『〈どう言う意味?〉』
    『〈どう言うことか説明してよ!!!〉』
    『〈聖子、これどう言うことだと思う?〉』
    『『誰も知らない硫化水素自殺の真相、それはね、こう言うことだったんだよね』』

    これは『どういう意味?』ですね。
    あと最後にコピペした文章だけカッコが別種類になっていますのでご確認下さい。


    それとですね、ずっと同じ場所にいるので、動きがあるといいかもです。
    思わず手に力が入るとか、思い出して胸が苦しくなって、息をするのも忘れていたとか。
    主人公の姿で時間経過を伝えるといいかなと思います。


    そして!
    疑問に思いながら健斗の行動を追いかけました。
    芸能人ってかなり自分の言葉を慎重に使うと思うのですよ。
    なので、健斗は遊び人かな?なんて思いました。
    隙あらばチョロいファンをつまみ食い、みたいな(笑)
    まさにで恐ろしかったです(笑)
    女の敵みたいな人ですが、夢を見せてもらっていたファンだからこそ本性が見抜けなかったのですね。
    それは身内でもそうですよね。
    驚きの展開と、備わった技術を使ったトリックがとても面白かったです!

    これはジャンルがミステリーでいいんですよね?
    主人公の世界が反転する感じがいいですね。
    急ぎで読みましたので、あまり読み込めていなかったらすみません!
    あとこのコメントも誤字脱字があると思いますがお許しを!
    いろいろ書きましたが、意識しながら読み直すと他のところでも気になる事が見つかると思います。
    なければゴーです!
    自分の感覚を信じて仕上げて下さいね。

    感想だけでなく口出しがすごい事になっているのが申し訳なく思いながらも、私が書く時はこんな事考えてるよーをお伝えしました(笑)
    何かお役に立つなら嬉しいです。

    今日の締め切り時間まで推敲頑張って下さい!
  • むちゃくちゃ参考になりますよ!
    まじでありがとうございます!!!

    本当にむちゃくちゃ忙しい時間にありがとうございますだよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    頑張ってきますっ!!
    まずは応募原稿から!
    行ってきますっ\\\٩(๑`^´๑)۶////

    下書き機能、いいっ!
    教えてくれて、本当にありがとうございましたー!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する