• 現代ドラマ
  • 恋愛

最終章の最後まで書いたけども!

書いたけども!って、今日は朝からずっと書いてました。
なんて幸せな時間!
小説を集中してかける幸せ!!!!!
と、思っていたらば、なぜか小学生がお昼を過ぎて二時に帰ってきた。なぜだー!って、聞いたら、研究授業で四時間だったそうです。

ううむ、知らんかった。

でもそこからお化け屋敷を作って欲しい子供たちは大人しくテレビを見ないでいてくれて!!!!

めっちゃ書いたぁ〜!

最終章のラストまで書けました!
だがしかーし!

寝かせよう、そうだ、一日寝かせよう。そしてエピローグを書いてしまおう。
ちょっと成長した私はそう思いまして。
決して!決して!
この後もう夜更だし、ビール飲みたいとかじゃなくね!
興奮して書いたのを寝かせてみようと!そっちなのですよ!

そう思い、寝かせていた二話を更新して、今日はひとまずお疲れビール!

めっちゃうまーい!
朝からほぼなにも食べずに一心不乱に書いてるアドレナリンを満喫してたので胃に染み入ります♡最高♡

てなわけで、残すところ寝かせたお話を見直して、エピローグを書いたら終わってしまうという。なんか、はやく完結したいと思いつつも、終わるのが寂しいってのは毎回思います。次のお話を書きたい衝動もあるから、寂しくないはずなんだけど、でも、やっぱり思い入れもあって。まだ登場人物と一緒に時間を過ごしたい的な、そんなことを思ってしまいます。

ああ、そこくっついてってラブロマンス、いや、あるかもじゃね?とか、いや、そこまで書いたらあかんよね、とか、もっともっとって思うところの、どこまでできるのか、とか。書き進めたらいつまででも書けてしまう!そんな筆力もない!ううう。ないわぁ。その筆力も才能も!!!!

だから、今書いているホラーミステリーの長編を読んで頂いた方が、映画を一本見たような気分になれるような、そんな作品を書けるようになりたいと、それを目標に書いておりますが、まだまだ道は、「果てしなく遠い〜!」


赤い風船の歌が聞こえてきそうな、そんな夜更。
ええ、70年代フォークが大好きなものでして。

明日は土曜日だったと気づくと、もうすでに日付が変わってた的な!
今週末は、部活の市民大会にピアノの発表会に、中間テスト期間の中学生の送り迎えのタクシーおばさんに忙しー!合間を縫って、集中できる時間に見直していきたいです。

ペンライトの色を変えてまで!応援してくれるカクヨムさんと妄想内ではしゃぎながらがんばるどー!

てな感じのかまってちゃん近況ノートを更新して、私は今から洗濯干してきますっ!

「なんでー中学生のー!体操服がー!二枚づつあるはずなのにー!毎日洗わないといけなんだー!」

まじで、ミステリー。
洗い替えの意味、ないよね?
てか、お前らもうワンセットどこいったん?



リアルな日常な近況ノートでした!
お読み頂いた皆様!
ありがとうございます!


日付変わりましたので、本日も皆様にとっていい一日でありますように!




12件のコメント

  • おおーー!!
    ついに完結かーーー!!
    読みに行くから!今度こそ!
    そして、推理するのだーー!!
    当てちゃうぞーー!!
    当てても良いかな~~w

    そして、本日、つむぎさんの企画に参加したのだー!
    そっちも読みに行くのだ――!!
    他の方々のところにも行かないと~!

    そんな感じでもう今晩は寝るのだw
    うんじゃーね!
  • おはようございます!

    完結、おめでとうございます! 
    エピローグ、送迎、見直し、家事、千手観音的活躍ですね!

    楽しみにしていまーす!
    (ペンラの波、観客は総立ちで会場は揺れております!)
  • 和響さん。
    お疲れビール🍺

    完結した? のかしら?
    エピローグまで更新されたら伺いまーす!
    執筆お疲れ様でございました。

    今日も一日頑張りましょうね! お互いヾ(๑╹◡╹)ノ"に。
  • もう完結ですね!エピローグ楽しみです!!ワクワク、そしてビクビクです。
  • 風ちゃーん!そうそう完結ー!の手前まで昨日書いて、本日それを見直し作業!
    明日は超忙しいから、月曜日にまた見直しだー!水曜日までに書き上げたい所存!

    新作、それ終わってから行きます!楽しみ!
  • つむぎさーん!全然まだ完結までほど遠いとわかった、そんな本日。見直し作業の文字数が多くって、なかなか先に進めません(笑)

    ペンライト!見える見える!
    背に受けて滑走します!
  • ハナスさん♡

    まだなんですー!エピローグ前の最終章最後までは書いたんですが、その見直し作業が多くって!そりゃそうですよね。二万文字くらいあるのを見直してるから時間がかかっちゃう!

    今日も一日頑張りました!
    お孫ちゃんのお話に超癒されました!
    ありがとうございます!
  • 井上くん。そうそう、まだ最終章が何話かあって、それからのエピローグです!多分、後4話くらい最終章があると思います!全部うまくまとめ切れるか不安ですが、月曜日くらいには何話かアップできるかな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


    明日は部活の試合にピアノの発表会にと大忙しなママさんです!
  • 井上くん。そうそう、まだ最終章が何話かあって、それからのエピローグです!多分、後4話くらい最終章があると思います!全部うまくまとめ切れるか不安ですが、月曜日くらいには何話かアップできるかな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


    明日は部活の試合にピアノの発表会にと大忙しなママさんです!
  • お忙しいママさんへ

    ママ、今日ね、ぼく、野良仕事をしたよ。
    天地返し。
    シャベル、あのデッカイ金属製の、主に土を掘り起こす道具。
    関東では大きいモノをスコップって言うらしい。
    しかし、大きさよりも形でシャベルとスコップは定義される、byJIS規格。
    先の金属部分の手前側が平たいのか、丸いのかで。
    平たければ、そこへ足を掛けて掘り起こすことが可能なわけ。

    だから、ぼくのはシャベル。
    一人で黙々と天地返しをするのもどうかと思い、ぼくはシャベルとおしゃべりをする。
    『えい!おもーい!』
    『そりゃー!って、なんか石に当たってて、かたーい!』
    『あっ、ミミズさんがニョロニョロと!』

    そんな事を言っていると、シャベルが喋った!
    『痛いな!もっと慎重に扱えよ!』
    『えっ?』
    『えっ、じゃねーよ!あんまり固い所は避けてくれよな!こっちはデリケートなんだからよー!』
    『はあ?オマエ、シャベルの分際でデリケートだって?ってことは、不良品じゃん!お金返して欲しいな』
    『なにを!知らねーよ、オレがオレを作ったんじゃねーしよー!』
    『あっ、良いことに気がついた!喋るシャベルって、高く売れるかも!ヤッタ――!ラッキー、ミッキーー!!』
    『げっ!!』

    ママ、ぼく、万札を手にする自分を思い浮かべ、ヨダレが出て来たんだ。

    でも、しかし、シャベルはそれ以来、喋らなくなった。

    ぼく、欲張ってはいけないって事を、身をもって知ったよ。

    それじゃあ、またね!
  • 『夢みたものは ひとつの幸福
     ねがったものは ひとつの愛
     山なみのあちらにも しずかな村がある
     明るい日曜日の 青い空がある』
     by立原道造

    その静かなる村では、とある女の子が畑を耕していた。
    もちろん、青空の下、曜日は日曜日!

    この日、朝早くから起き出して、鳥たちの鳴き声に、早く外においでとせかされながら。
    顔を洗い、トイレでホッとし、少し寒くなった朝に心が引き締まる。
    熱いコーヒーに、心をホットにして、これからの一日を想う。

    MLBの録画はOKか?
    昨夜の突然の風雨で柵は大丈夫か?
    あの種は余ってるから、早く蒔かないと!
    持ち込み仕事があったっけ?でも、明日に持ち越そう!
    今日はあそこを耕すかな?
    種まきの後、鳥がタネを啄まない様に、ベタ掛け資材を出さなくっちゃ!
    生ごみ、これからは動物にやられないハズだからコンポストへ投入だ!
    朝ご飯は、本日は簡単に・・本日も簡単にw
    ああ、間引き菜が使えそう!

    こうして、女の子は、あれこれ考え、畑へと出たのだった。
    ちょっと汗をかき、腰を伸ばして、お空を見上げる。
    よし、今日も良い天気!
    遠くで、犬の吠え声が聞こえる。

    さてと、シャワーを浴びてきますか!


    こんな田舎暮らし、あなたもしませんか?

    公共広告機構ACじゃぴゃ~ん、田舎暮らしキャンペーン中!!
  • 風ちゃんのコメントに癒されて、最終章の見直し作業に行ってくる!
    楽しく読ませてもらって心は弾むが、書く内容が痛い……。
    でも描き切ってくるぜ!
    この見直し作業めっちゃ時間かかる!

    やっぱりこれくらいのお話の長さは一ヶ月じゃ無理だわ!
    早く完結してカクヨムコンに向かいたし!

    では!狂気の世界に行ってきます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する