• 現代ドラマ
  • 恋愛

新作ミステリー『無明の闇夜に』公開しました!

こんばんわ!いつもありがとうございます!(言ってみたかったw)

なんだかんだと書きたい衝動が抑えきれず、新作でホラーテイストのミステリーを書き始めてみました。

書き切れるかドキドキしながら公開ボタンをぽちっとな。
締め切りに間に合えばと、タグには『第43回横溝正史ミステリ&ホラー大賞』をつけてみましたが、間に合わない&文字数が足りないなど無理な時はさくっとタグを外そうかなと思います。

だって!
タグついてるとやる気もアップするかなって思ったんですもん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


子供達には白い目で、「また長編?お母さん話聞いてくれなくなって頭がポンコツになるのに」と言われました。とほほ。かもしない。できるだけ子供が学校に行ってる時間に書きたいです!


舞台は名古屋から車で二時間程度の山の奥。
はてさて、なにが起こるやら。

ドキドキ。
かけるかな。
ドキドキ。


もしよかったら、のぞいてみてください^ ^

『無明の闇夜に』
https://kakuyomu.jp/works/16817139558839634181



よろしくお願いいたします♡

9件のコメント

  • ドキドキ!
    読みに行ってきます。
  • 無明の暗闇といえば、そこに思い浮かぶもの、その闇に蠢くモノ、それは、ズバリ、鹿・鹿・鹿の群れだ!!
    ちっくしょー、私の菜園を無茶苦茶にしおってーーー!!
    で、道路わきの柵を壊していたのを最近知ったw
    それを本日直して、まあ、それでも侵入してくるんだけどね!
    いまは、バジルとシソしかないいんだw
    あと、空心菜の残骸w
    その残骸から新たな葉が出ていた。
    もう、1週間もしないうちに、新たな葉が出て来てるのって、すごくね?
    そういえば、全部抜き去ったオクラもそうだった。
    葉が全部食べられ、茎だけなのに、たった3日程度で葉がついてきた。
    そうして再生して、大きくなりそうな所で、見事にまた茎だけに!
    もう、くっきりと葉がなくなって、茎だけに!
    茎だけなのに、花が咲いてたのも、もの悲しかった。

    さあ、君の無明の行く末はどうなるのだろう?
    無明だった闇の中に、希望という光は生じるのだろうか?
    まあ、希望が光であるとは限らないけどねw(#^.^#)
  • つむぎさん!嬉しいです!
    ありがとうございます♡

    怖い話が書けるか不安ですが、書ききりたいです!
    目指せ12万字!
  • 風ちゃんの苦手なホラーテイストw
    ホラーになったらいいな!!!

    がむばる\\\٩(๑`^´๑)۶////

    思いついたら書き始めてしまっただよ。

    無明の闇夜だけじゃない気がするで、鹿はw
  • 風ちゃんレビューもありがと^ ^
  • 和響さん、おはようございます。

    またすぐに長編を書き始められるのがすごい!
    お邪魔しますねー!
  • 和響様、おはようございます😊

    ミステリーですって!凄いです⤴⤴
    『無明の闇夜に』のタイトルでワクワクドキドキしてきましたよ。
    楽しみに読ませていただきます。
  • ヒナさん!早速ありがとうございます!無謀にも長編をw
    頑張って書きあげたいです!
  • この美のこさんおはようございます!

    ミステリーにちゃんとなれるように、頑張ります(笑)
    謎を解かねば!その前に謎を作らねば!です!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する