• 異世界ファンタジー

落選orz

電撃新文芸の中間発表され、

落ちました。。。

う~ん、ですよね。
私の作品商業向けでもないし、人気ないし。

大賞どんな作品なんだろぅ。

今は選ばれなくて寂しいから何も書く気がおきないや(*_*)

何より、キャラ達に申し訳ない。
不甲斐ない作者でごめんね。。。



今の私って何がしたいんだろなぁ~。

何者になりたくて、何をしたらいいんだろう。


今は何も出来そうにもない。

明日から、また冗談言いながら小説がかける日々が再開したらいいな。


5件のコメント

  • コメント失礼しますm(_ _)m
    こういうコンテストって、どうしても『商業ウケ』という基準からは切り離せないものです。
    ただ大賞に選ばれた作品の方が商業ウケが良さそうだっただけなので、あまり気を落とさずに。
    『転生くんかくんか』が充分面白い作品だという事はこのメカポメが保障しますのでもっと自信を持って良いと思います。
    今はまだ辛いかもしれませんが、また続きを書ける事を、ついでに個人的に続き読みたいという欲も込みで願っています
  • お気持ちよーくわかります。私も今月2件落選して同じ気持ちでした。
    まずはゆっくり休んで美味しいものでも食べて、気持ちの整理でもされると良いと思います😓
  • 中間くらいは通過したかったですね!

    どんなに面白くても、読まれなくてはならないし、読まれるためには拡散ありき、と言うことみたいですね。SNSなどでこまめな宣伝しなきゃいけないし、拡散してもらうためには、こちらも時間を使って拡散しなきゃならない。
    そもそも選考員に読まれているかどうか、不明。読まれるためにPVの数値などが必要だとすれば、何も知らない初心者にはチャンスは少ない。

    そして、コンテンツ産業となりつつある小説。その先まで見越して作らないといけないところ、選考にえらばれる基準と言うのもそれに擬えたものなのでしょう。

    残念ですが、とても面白い作品で、眠らせるには勿体ないですね。またチャンスがあると良いですね!
    応援しています。
  • 残念です……。
    商業的にも行けると思うのになあ。
  • 追記
    そういえば以前、『催眠商法』の方をコンテストに出したと言ってましたね。
    そちらも間違いなく面白い作品だとメカポメは断言します。
    こんな底辺作者のメカポメからの応援なんて無力で無意味かもしれませんが、かろえさんが作品に注いだ愛は間違いなく本物。
    それだけでなくかろえさんには、底辺作者のメカポメと違って何度もコンテストに応募できるだけの向上心がある。それだけですごい事なのです。
    『頑張っていればいつか評価される』なんて無責任な事は言えませんが、メカポメよりはよっぽどチャンスも可能性もあると思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する