• 異世界ファンタジー

ナーロッパBGM♪

こんにちは。今日も私です٩(ˊᗜˋ*)و

皆さん、執筆してるとき音楽とか流しながら書いてますか?

私は現実世界から意識を切り放したくて、よく曲を聴きながら書いてます。

良く聴くのは、異世界の街中で流れてそうな作業用BGMをずっと流してます♪

まるで自分まで、小説の世界に入りこんだかのような錯覚をします。おすすめです☆

皆さんのおすすめの曲があれば是非教えてください☆


他には東方projectの曲が好きで、よく原曲ばかりループして聴きながら戦闘シーンを書いてたりします( 。゚Д゚。)


さて、今週の月、火は両方とも2000字ごえ。

この調子( 。゚Д゚。)

5件のコメント

  • 加古隆先生の「パリは燃えているか」オススメです*゚∀゚)*。_。)ウンウン
  • 輪廻さん
    ありがとうございました!初めて聴く曲でした( 。゚Д゚。)

    凄く、終焉というか、感情が枯渇しても尚、敵地に向かわなければならない使命感のような気持ちにさせられる曲調でした☆

    是非私も活用させていただきますね!!


  • コメント失礼します。
    S.E.N.S の代表曲である「人と時と風の中へ」

    坂本龍一さんの「戦場のクリスマス」

    よく聴いています。よかったら、……。
  • こんばんはぁ( ´ ▽ ` )
    急に馴れ馴れしくてすみません……。

    自分の聴いている曲はゆったりとしたクラシックとか逆にベートーヴェンの交響曲第5番の〈運命〉とか聞いてます。
     あとは、急に変わりますがAdoさんやyamaさんtuki.さんも聴いています♪
  • 神崎 小太郎さん
    ありがとうございます!
    「人と時と風の中へ」知らなかったので聴きました☆凄く心穏やかになって、寝そうになりました!笑

    戦場のクリスマス良いですよね♪
    あの儚さが、心を鷲掴みされているような気持ちになります(>_<)


    ハクアイルさん
    はくさぁあん!!馴れ馴れしい方が私は好きだよ!!私には気兼ねなく、遠慮なく絡んでね☆

    Adoさんやyamaさん、ボカロネイティブ世代たぁ☆★

    私も、人生病んでどん底にいるときに、初音ミクの声に救われた人間の1人。彼女と出会ってなければ、私は本当に自殺してたと思う。
    あの、直向きな明るさと、無限の可能性が大好きで「私もミクちゃんみたいに誰かを救える発信者になりたいな」って思って、ラノベ作家の道を目指してるの。

    『知らない誰かを幸せにしちゃいたい』事が今の私の生かされている理由。だから、簡単には諦めたくないんだ(>_<*)

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する