• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

『 神竜に丸呑みされたオッサン』鋭意製作中

どうも空松です。
『神竜に丸呑みされたオッサン』、人気が無ければこの第一章である『ラスベルシア家編』で打ち切りの予定だったのですが、カクヨムで好評なこともあり、第二章『カムラ聖堂院編』も書くことにしました。
――が、ストックが無いからちょっと待ってくだせぇ!!
現在鋭意製作中です。


本作のおかげか、色々と嬉しいことが起きており、たとえばギフトを生まれて初めてもらったり、イラストを描きたいと言ってくださった方もいたり……。
特にイラストを描きたいなんて、他サイトでも言われたことないので驚きました。めちゃくちゃ嬉しくて執筆エネルギー満タンです。
まだまだこの作品には可能性が眠っている気がしました。なので頑張りますっ!

2件のコメント

  • こんにちは〜♪ ただいまダンザのイメージを練り練りしています。ゴリマッチョイケオジリザードマンを描きたいのですが細マッチョ美形リザードマン(なぜか勝手に服着せてしまってる…)になってます。ドラゴンを描くのは好きなのですが、二足歩行にすると難しいです😓。まだまだ画力、発想力が足りませんね💦。主さんの他作品も読ませていただきました‼︎ラストイーターのアドルくんももう好みどストレートです(*^ω^*)いつも素敵な作品ありがとうございます!これからも愛読させていただきますね(*'▽'*)

    余談なのですが僕は今高校生です。授業の合間はタブレット使用禁止なのですが、主さんの作品が気になりすぎて隠れて読んでしまってます((これは内緒🤫
  • 京 瑰様

    こんにちは!
    そんなにダンザのことを考えて貰っていて嬉しいです笑
    イメージの助けになればと、ダンザの簡単なキャラ設定を載せておきますね!

    人間時代
    身長172cm 筋トレしているためガタイは良い 髪色:黒(神竜に入る前は短髪。リザードマンになる頃には長髪) 目の色:黒 恰好は冒険者っぽければなんでもいい。腰に刀(よくあるタイプ)
    リザードマン時代
    身長190cm 角が二本(後ろへ伸びているタイプ) 尻尾あり(ある程度伸縮できるので、サイズは自由) 髪色:黒(一応長髪の設定ですが、長さは自由でいいかな)鱗の色:緑 目の色:黄色 服装は腰布と刀(赤い紋章が鞘に浮かんでいる。刀身は黒で赤い刀紋)


    こんな感じです笑 一助になればと……。
    リザードマンダンザは髪ある設定ですが、髪の毛があるリザードマンって難しいかも? っとちょっと悩んでいます。なので髪の毛はあっても無くても自由で良いですよ!


    ゴリマッチョも細マッチョもどちらも面白そうなのでぜひご自由に描いてください笑



    >ドラゴンを描くのは好きなのですが、二足歩行にすると難しいです😓。まだまだ画力、発想力が足りませんね💦


    楽しんでくださればどんな感じでも大丈夫ですよ。描いてもらうだけでとても嬉しいことですから!
    ダンザのイラストが練習になれば嬉しい限りです!


    >主さんの他作品も読ませていただきました‼︎ラストイーターのアドルくんももう好みどストレートです(*^ω^*)


    獣人タイプが好きなんですね笑
    アイツも最終的にはリザードマンっぽくなれますからね。『退屈嫌いの封印術師』に本編後のアドルフォスも出るので、ぜひそちらも読んでみてください!


    >余談なのですが僕は今高校生です。授業の合間はタブレット使用禁止なのですが、主さんの作品が気になりすぎて隠れて読んでしまってます


    そこまでハマってくださって嬉しいです! でも授業はちゃんと受けてくださいね笑


    コメントありがとうございました! 
    もちろん、難しければ全然断念してもらって大丈夫ですからね。これからも精進して参りますので、応援してくださると幸いです! イラスト頑張ってくださいっ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する