皆様いつも応援ありがとうございます。 「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を愛するあまり、沙優視点で描くことにしました! 原作ファンの方にも満足頂けるよう、また原則未読の方にも愉しんで頂けるよう、精一杯描いたつもりです。 ご意見・ご感想お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します!!
日々多くの事想い泛び上がり、此処に記す。
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
暇になったらひっそりと あまり上手くはないのでご指南いただきたいです
様々な世界の切れ端を掬い上げるように、つらつらと物語を書き留めています。 あなたの望む物語があることを願って。 百合、薔薇、その他もろもろ。地雷の方はご注意ください。
はじめまして 高校一年になります。 講評等頂けたら幸いです まだまだもの凄く未熟ですがどうぞよろしくです✨
こんにちは☺︎ 中学校卒業しました。 読者の方に、楽しんで頂ける小説を書きたいと思っています。 絶賛スランプ中です。 ~ 公開情報 ~ "拝啓 ひまわりのような君へ"は、完結しているため、公開中。 よろしくお願いします。
『人間関係って難しい。それに答えを出せる人間はこの世には存在しないだろう。だって、人間関係を築いていく方法は人それぞれなのだから。人はこれを築くためにコミュ力という力を欲する。しかし、残念ながらこれを努力で手に入れる人間は数少ない。そして、コミュ力というのは人が育つ環境によって力の量が変わる。それは人間性も想像力も一緒。これは人間個人で決めれるものではない。だがしかし、人はそれを何かしらの方法で手に入れるため日々悩んでいる。あなたも今悩んでいるのではないだろうか。答えがないものに答えを出そうとする人間は馬鹿らしい。けれどそれは、本気で取り組んでるという事だから何よりもカッコいいものではないだろうか。この言葉を読んでいるあなた。何事にも恐れず本気で取り組もうとする姿勢、意思が大事だよ。これを手に入れたあなたにはいつかきっと可憐な花が実るだろう』by月出 時雨【S】 どうもこんにちは。月出時雨です。現在は高校1年生でございます。 僕が小説の執筆活動を始めたのはこのコロナ期間に友達に誘われたのがきっかけで、始めました。実際に僕がライトノベルを読み始めたのは、中2の12月に友達に借りて読み始めるとドップリハマりました。でも、僕も始めは『オタク』のことが本当に嫌いでずっとdisってました。(本当にすみませんでした‼️)でもそれを乗り切ると良い世界が広がっていて驚き、学校の男子(ほとんどが友達です笑)にも布教した所、3ぶんの1の人がアニメを見るようになり、アニメを見ない人達でも全く否定はしませんでした。まあ、なので楽しくやっています。 ……って、メッチャ話それてもうた❗️ まあ、とにかく色々な夢を持ちながら過ごしています。 小説の執筆の方は現在、現実の生活で忙しいため更新の方は疎(まばら)なるかと思われます。でも、今ある作品を拝読していただけると、僕は嬉しいです。大学生になったら家庭教師のバイトをして、お金を貯めてノートパソコンを買おうと思いますのでその時にはしっかりと執筆していきたいです!ここ最近ラノベなどの小説を読まずに、哲学や自己啓発本ばかり読んでいてあまりイメージなどが掴めなくなってきているので、これから少しずつ身に着けていきたいと思います。 これからもこんな僕を宜しくお願いします。