今後の活動について

◆「オチのある短編集」について
自分の軸になっている作品集ですが、週一更新は自信がありません。
というのも「異聞選集コン」用に書いてる原稿がいくつかあり、内容的には「オチのある短編集」に近いです。
これらは受付初日の8月1日に一気に投稿するつもりなので、よろしくお願いします。
「15センチコン」に応募した「パートリィ」も「オチのある短編集」の流れを汲んでいます。
「パートリィ」では、読まれない恐怖、読まない恐怖というのを表現してみました。
ネットに小説を投稿している方には分かっていただける恐怖かなと思います。
しかしエログロホラーなので苦手な方は注意してください。
【オチのある短編集 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883047603
【パートリィ https://kakuyomu.jp/works/1177354054883407071

◆「死神ダイヤル」について
1話で脱落する方が多いようです。
冒頭は置いてけぼりだったかなと思いました。
説明は1話の後半から入り、ラストにはオチがありますので、最後まで読んでもらえれば……というのが作者の思いです。
甘えかもしれません、難しいですね。
この作品は続きを書きますが、大切すぎて手を付けるのもちょっと恐いです。
来年の「キャラクター小説大賞」までには5つくらいの話を書いて応募したいです。
最後まで読んでくれた方、レビューまで書いてくれたコパルさん、ありがとうございます。本当に嬉しいです。
【死神ダイヤル https://kakuyomu.jp/works/1177354054883565025

◆「電撃大賞落選の長編」について
異世界モノです。改稿案があり、書き直しています。
最優先でやっていますが、投稿は少し先になってしまいそうです。
申し訳ありません。


以上、さぼってないよという言い訳でした。
活動報告のためにブログをやろうかと考えています。
その時は、近況ノートにリンクを載せます。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
気長に付き合っていだだければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する