• 現代ファンタジー

日誌:お礼と校章デザイン公開

こんにちは。国立神霊学園広報部です。

まずは、初投稿からわずか4日で300PVを達成できたこと、そして作品フォローも2桁になったこと。これは皆様が少しでも興味を持ってくださったことで成し得たことです。広報部一同、心より感謝申し上げます。

今回は学園紹介ということで、当学園のシンボルである『校章』のデザインを公開いたします。

当学園は『人々を導くこと』『真を示すこと』を校訓としており、その表現としてベースには羅針盤、中央に百合を模した魔方陣を描いています。
羅針盤が人々を導く象徴、また百合の花言葉の意味に“真実”という意味があり、魔方陣は在籍・卒業生徒及び教職員を守護する為として、学園長自らが描いてくださいました。

この校章は、卒業後であっても身に着けている生徒が数多く居ます。霊能力者・聖職者として活動を始めた際に、真の霊能力が備わっていることや専門教育を受けたことを示すために着けていることが多いようです。神霊ブランドの信用度が窺えますね。

これからも、当学園についての発信を定期的に行っていきますので、是非ご覧ください。
今後とも、当学園をよろしくお願いいたします。


国立神霊学園広報部

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する