• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

第1部終了 小説は難しい

こんにちはかいちょうです。

というわけで、ゾーンウィッチエイドの第1部が終了です。
いやあ、1~5話まで39000文字ですか。想定数よりもかなりオーバーしてしまいました。

実を言うと、最初に書き始めた時は、こういう投稿小説サイトをあまわり分からずに、とにかく何も考えずに書いてたんですね。
実際、アニメのリスペクト(笑)から始まった企画だったので、シナリオの「テレビアニメシリーズ1話ペラ80枚(脚本は原稿用紙200字詰め換算です)」を基準に考えてしまったんです。
ペラ80枚を文字数で言い換えると16000文字になりますが、シナリオには行間とか、先頭字数空けとか、細かな決まりがあるのです。なので、80枚換算は12000文字弱程度になるのかなと。(私の経験上から)
まあ、最初のエピソードは2話分構成が妥当かなと思い、そうなると小説では3万超えないくらいかな? と考えて構成したんですが、まだまだ甘いですねー。

あと、みなさんの小説を読んでいると、1話だいたい3000文字を越えないくらいなんですよね。
確かにそれ以上だと、時間的なものとか、可処分所得で読めない人も出てくるんだなあと。
そのあたりで悩んで分割して投稿したんですが、どうですかね?

第2部はこの顛末がどうなるのかについて、もう少し話は進みます。
まだ最初はシナリオの影を引きずっている部分があって、1話6000文字オーバーの回もあります。 Σ(=゜ω゜=;) マジカヨ!?
もう少し研究しながら投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします。

あと、誤字脱字多くてすいません。校閲キチンとで来ておりませんのでその点ご容赦を……
とあるところで人名を間違えていて、これじゃ意味通じねーよ! って、びっくりしたかいちょうでした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する