• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

223話の補足として

いつも国以下略をご愛顧頂きありがとうございます。

今回も軽く人物の補足です。

三好 実休 ─ 三好 長慶の弟。本作では養子入りして遊佐 実休となっている。
史実では阿波の軍勢を率いて度々三好 長慶を助ける役割を果たしていた。文化人的な側面も持つ。
推しは足利 義維。三好 長慶が現実路線で足利 義輝と和睦をしても、ずっと足利 義維やその子供の足利 義栄の公方就任に拘っていた。
伊勢 貞孝失脚の理由の一つに足利 義維の公方就任を容認した点があるのを考えると、三好 長慶と足利 義輝との和睦前は足利 義維の公方就任の話が進んでいたとするのが妥当。その後押しをしていたのが、三好 実休以下の阿波勢と考えられる。

毎度の話ですが、後半部は本来予定に無かった話です(笑)。

どうにも自分はキャラを重視して、「この人物ならどうするか?」という観点で話を作る場合が多いためにこうした余談的な話が入ってしまいます。

こういう話は進行を遅らせる上に、読者の方に本筋からズレていると思われそうです。

その代わりと言っては何ですが、キャラの深堀ができていれば嬉しいです。

今回もいつも通りマニアックなネタですが、少しでも面白かったなら幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する