• に登録
  • 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

新シリーズ執筆致しました。

新シリーズを執筆致しました。

今日の18:00から、7話完結の話となっております。
自分の作品では1番長く、多く書いた作品になりますね。
けれどまだ10000文字に達したことがないため、長編もやってみたいところ…

そして今作品ある曲の二次創作小説となっております。
下記に記載しておきますので聞くと小説への理解がより一層深まるかもしれません。
※Vocaloid曲の為、苦手な方は注意です。

↓↓↓曲リンク
「今からここを飛び降りるんだからさ」
https://youtu.be/xhcx61zeeII

「生きてた頃に戻れたらさ」
https://youtu.be/bH4Bnhf1DLM

「快晴だったんだあの日は」
https://youtu.be/MH6A0KGYiZ0

2件のコメント

  • 一話二千字くらいとして、たった五話か六話です。
    すぐですよ >一万字

    でも、長くやったら、やったで違う問題が……。


    気になるところがありましたので申します。

    私は線香を(指)す。
    →『差す・挿す』

    (鼻を突く)ような初夏の匂い
    ✳️『(鼻を)突く・衝く』は刺激臭のようですので『鼻孔をくすぐる』(良い匂いの表現)のような表現がよろしいかと思います。


    陽葵は下敷きで風を(仰)ぎながらそう呟いた。
    →『扇ぐ』?

    不可思議な(位)に私は落ち着いていた。
    ✳️『位』と『くらい』にはかなり隔たりがあります。本文の場合は『くらい』が良いと思います。


    息を(飲)む。
    →ザックリ言うと水分以外は『のむ・呑む』のようです。
  • 該当部分を変更致しました。
    大変助かりました。ありがとうございます。
    1万文字頑張ってみます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する