• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

今週は少し早い更新です

伊藤敦樹選手、緊急招集からのいきなり代表デビュー、おめでとう(挨拶)

まずは先週完結した「古今東西小説クイズ」ですが、最終PV数は36でした。先週の近況ノートの時点では、10かそのぐらいのPV数しかなかったと思いますが、先週近況ノートを書いた後、何人かの方に読んで(遊んで?)頂けたようで、大変嬉しいです。楽しんで頂けたら何よりです。お読み頂いた皆様、本当に有難うございます
 m(_ _)m


いつもなら毎週土曜日の深夜頃に(日曜日になったところで)、近況ノートを更新しているのですが、今週は丸一日以上、少し早めの更新になります。理由は、現在、アメリカ在住の姉夫婦が日本に来ていまして、今週末は更新できない可能性が高いからです。明日は梅雨の合間の「晴れ」の予報になっておりますので、お出かけ日和ですしね!
同じ理由から、先週~今週の執筆活動もあまり捗っていません。先週の近況ノートの段階では、カクヨムのイベント参加作品の選定を終えた辺りの話でしたっけ?それで執筆・下書きを進めようみたいな?そんな段階だったと思うのですが、その冒頭の下書き部分しか出来ていません。今回も、スペシャルサンクスの方にご協力頂いておりまして、その約束が今月6月末日まで。予定では、カクヨムの短編「こえけん」の他に、ノベプラの短編も何か一つ見て頂いて、そこまでかなと思っていましたが、どうやら時間的に、今の「こえけん」までで終了となりそうかなと。そんな風に考えているところです。来週の執筆状況もどうなるか分かりませんが、牛歩でも進めていくしかないでしょう。
というわけで、「こえけん」作品の完成・公開予定は、まだまだ先になりそうです。今しばらくお待ちください。

一応、ひとつ待機中の作品「クロノグラスが遺したもの」全6話×5000文字、計3万字の作品が未公開でありますが、これの公開も少し先の予定です。その前に、カクヨムの方で描いた「グレイス」を今週末からノベプラで公開しますので、「クロノグラス」はその後、来週末辺りになるでしょうか。「こえけん」の作品が、その公開前に完成する可能性はほぼほぼないと思いますので、今週末「グレイス」(ノベプラ)、来週末「クロノグラス」(カクヨム)と続いて、その次辺りに「こえけん」(カクヨム)の順に公開出来たらと思っています(予定は未定)。
え?「自由に使えるイラスト集」?ああ、そんなのもありましたねえ(トオイメ)
新しい法規制(AIイラストの著作権問題)がいつからなのかとか、調べなくてはいけない事がありますので、ずっと保留したままですw画像の整理にも時間がかかりますしね (;^ω^)


それと、忘れるところでした!
だいぶ前に公開した作品で、ノベプラの企画モノとして描いた「人魚について誤解していること」を、今週の15日夜に朗読して頂きまして、動画もありますので、良かったら聞いてみて下さい!

「人魚に付いて誤解していること」 小説URL:カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139557052566376

【朗読実況配信】第10回、武藤勇城「人魚について誤解していること」/朗読大好きお姉さんと小説を楽しく読もう!の会 朗読URL:ユーチューブ
https://www.youtube.com/watch?v=N2WDUbJ84Fg

朗読者:早乙女宵 様
ツイッターアカウント:@yoisaotome


あ、サッカーの話(冒頭のあいさつ)は気にしないでいいですよ(笑)

最期に、今週の画像は、その「人魚について誤解していること」表紙用です。以前にも掲載した事がありますので、画像は二回目になるでしょうか。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する