• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

皆様の「#5分で読書」を眺めた結果・・・

今週は近況ノートを忘れなかった!(当たり前)

という事で、「レトロゲームプレイ日記 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」現在、毎日正午に更新中です。ゲームマップの終盤に差し掛かっており、そろそろクリア目前といったところです。完全クリアまで描いておりますので、お楽しみいただければ幸いです
 m(_ _)m

来週の日曜日に「ファイアーエムブレム」が完結しますので、そのあと公開する作品の選定を行い、予約投稿も済ませました。やや短めの作品が多くなっています。

6月21日(火曜日)から7月2日までは「#140字小説 二百物語 延長戦」(全12話)
7月3日(日曜日)は「 「藤子不二雄さんですか?」 「先日、Aさんも他界されてしまいまして…」 」(短編1話)
7月5日(火曜日)から7月9日までは「夏の5題小説マラソン」(全5話)
7月6日(日曜日)は「虫の知らせ」(短編1話)
を予定しております。(7月7日以降は未定)

「140時小説」は、以前の百物語、二百物語の続きになりますが、少々趣向が変わっています。ツイッターで見かけたとあるハッシュタグに基づいた作品で、簡単に言うと、誰かが投げたイラストに添った物語を描くというものですね。二百物語の最後の方にも同じものがあります。ジャンルは色々で、オムニバス。
「藤子不二雄さんですか?」は、藤子不二雄A氏の追悼という事で、ギャグといいますか、漫才のネタ的な作品を描きました。
「夏の~」は、昨年の夏頃に、ノベプラの方の企画で描いた作品で、短編集・オムニバスになります。ジャンルは全てエッセイ。そろそろそういう季節なので。
「虫の知らせ」は、自分の幼少期の思い出、実話100パーセントの短編ホラー。ホラーといっても怖いホラーではなく、おばあちゃんとの思い出のような、心霊系の作品です。そろそろそういう季節なので!

いずれも、楽しんで頂けたら嬉しいです
 m(_ _)m


先週は、執筆活動より、読書週間でした。理由はいくつかありますが、大きく分けると2つでしょうか。
一つ目の理由は、最近、あまり皆様の作品を読んでいなかったので、少し読みたいなと思いまして。
二つ目の理由は、最近サッカーの代表戦が多くて。あ、自分はサッカー好きなんですけど。それで代表戦が、フル代表の他に、アンダー世代の代表各種(U16、U19、U21+なでしこ)丸かぶりだったんですね。なので集中して執筆する時間がなかなか取れず、空き時間で少しずつ読める短編を中心に読み漁っていたというわけです。
読んだのは、最初に「#5分で読書」の作品。カクヨムで今やっている企画モノですね。自分も一つ描いたので、他の方の作品も気になってはいたのですが、全く見ていなかったので、この機にと思いまして。それでですね、このイベントは「小学校高学年から中学生の読者に向けたもの」という事で、前にもチラッと書いたかも知れませんが、自分は漢字にルビを振るのが当然だと思っているわけです。高校生にもなれば、常用漢字3000字~程度は音読み・訓読みともほぼ読めるようになるわけですが、中学生に上がったばかりだと1000~1500字程度、小学生だと読める漢字はもっと少なくなります。習っていたとしても、音読み・訓読みが全て読めない場合も多いですし。
余談になりますが、自分の名前は「武藤勇城」なんですけど、これ、意外と読めない方って多いんですよね。「城」の文字が・・・。「シロ/ジョウ」という読み方は、たぶん小学校高学年で習います。そのあと、中学もしくは高校にならないと「キ/ギ」という読み方を習わない、という事で。「勇城」と書いて、正しい読み方は「ゆうき」、まあ「ゆうぎ」でもいいか。と思っているのですが、「ゆうじょう」とか「ゆうしろ」と呼ばれると、少し違和感あったりします。この「キ/ギ」という読み方、都道府県名で2つも出てくるのに、なぜか読めないっていう不思議・・・。ちなみに「宮城県(みやギけん)」と「茨城県(いばらキけん)」です。濁点が付く方も、付かない方も、常用漢字として存在するわけですが。あとは遊戯王に出てくる「武藤遊戯(むとうゆうギ)」が、非常に近い読み方ですので、そちらと勘違いするなら、まあいいかといったところで。
話を戻しましょう。そんなわけで、小・中学生を対象にした小説ですので、小学校で習う漢字も含めて、常用漢字にもルビを振るのが当然というか、気遣いだと思っていたのです。ところが、皆様の作品をざっと、50作品ほど眺めた結果、丁寧にルビを振ってある作品は一つもありませんでした・・・。
えっ?俺が間違ってる!?
・・・と、ちょっと愕然としてしまったのです。何作品か内容も読みましたが、それ以前に、対象読者を考えてルビを振らなくていいのかなと、そちらの方が気になってしまって。最初に読んだ数作以外の数十作品は、ちゃんとルビがあるかどうかだけチェックしました。それで、誰一人振っていないので、「あるぇ~~~?」となっていたという、そんな話です。

自分の描いた「ぼくたちの長かった戦いの日」が、この「#5分で読書」の対象作品なんですけど、自分が子供の頃に読んだ「ズッコケ三人組」をイメージして描いたものです。こちらのカクヨムだったか、ノベプラの方だったかで、そこに気付いて頂けて、コメントもあったのが嬉しかったですね!もちろん、そのズッコケ~にもルビは振ってあったと記憶しています。その他、自分が小学生の頃に図書室でよく読んでいたミステリーが、「怪人二十面相(少年探偵団)」や「三毛猫ホームズ」などですが、これらも全部の漢字に振ってあったか定かではないですが、少なくとも難読漢字にはルビがあったと記憶しています。この辺が、今回のイベント(ミステリー部門)のイメージだと思うので、皆さんもルビは振っておいた方が良いのでは?などと思ったりしています。
フォロワーさんのもの含め、幾つか読んだ作品の中には、(たぶんフォロワーさんのものじゃなかったと思いますが)、かなり特殊な読み方をさせる漢字などもあって、そこにルビを振って無理やりこう読ませる!みたいなのは、小中高生向きの小説としては、絶対にアウトだと思うんですよね・・・(;^ω^) 説明が難しいのですが、例えば「強敵」と書いて「とも」と読む、とか、「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読む、みたいな話です。こういう間違った読み方を、小中高生向けに描いてしまうって、どうなんだろう・・・?
漢字以外でも、やたら難しい表現とか、言葉とか(ミステリーだったら難解な謎解きとか、殺人!?とか)・・・子供向けだという基本的な部分を忘れちゃっていないでしょうか。是非、見直しをして頂いて、そういう部分があれば手直しした方が良いのではないかと、老婆心ながら思ったりしています。

「5分で読書」以外で読んだ作品は、ほぼフォロワーさんの短編のみですね。長編しか描いていない方は、今回はパス。また時間のあるときに読みに行かせて頂こうと思います。


今週からは読書を離れて、また少し自分の執筆にも精を出したいと思います。ノベプラの方の、「海をまとう」イベントの4作目と5作目は、全然進んでいませんし、これは今週中に目途を付けたい。できれば下書きは終わらせたいと思っています。
それから、カクヨムの方のイベントで、「G’sこえけん」の作品も作りたいなあと。これはノベプラの方が完成した後になるので、今週中は無理だと思っていますが、近々。これも「音声化」っていう部分をはき違えないように描いていこうと思います。イメージとしては、シェイクスピアですね。好きで中学校ぐらいの時によく読んでいました。
またまた余談ですが、シェイクスピアの四大悲劇って、「ロミオとジュリエット」は入っていないって知ってました?w本好きの皆さんですから、ご存知の方も多いでしょうか。正しくは「マクベス」「リア王」「ハムレット」「オセロー」の四作です。ロミオとジュリエットも含めて、この辺は全部読みましたし、悲劇以外にも真夏の世の夢とか、子供のころに結構読み漁りました。そして今はほぼ内容を覚えていません(笑)そんなイメージで、耳で聞く作品を描いてみたいなと思っています。
またノベプラの方の話に戻りますが、新しいイベント「夏の夜の怪談」が始まるので、こちらもぼちぼち描く予定です。「今度ホラーを描こう」と思ってメモしていたネタが、たぶんパソコン内部のどこかに埋まっているので、発掘しなければ!w


最後に。今回の画像は、「藤子不二雄さんですか?」の表紙用です。公開はまだまだ先(7月頭)ですが、レトロゲームプレイ日記の表紙用は先週公開しましたし、こちらの作品は週2作品の更新になるので、アップする暇がなくなると思い、先にアップしておきますw

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する