• 現代ファンタジー
  • ミステリー

設定の裏

寒いですね。本日、私の居住地はマイナス七度を記録しました。
腰痛になるほどに、丸まって寝ておりますが、寒くて目が覚めて、暖房をつけて寝る日々です。電気代が怖い・・・。

さて、高村愛にはモデルがいます。
ずばり、今、NETFLIXでお騒がせ中の、メーガン妃です。
あの、よく分からない信念を持った、頓珍漢な主張。悪いのは王室、自分は全く悪くないという態度、そしてキャサリン妃への競争心など、高村愛のキャラ作成に入れ込んでみました。でも、アメリカでは支持されているそうなので、そこも、ちょっと加味しています。ネタ元は、ミヤネ屋。今日も、色々と言われていて、「おおっ、愛のモデルが!」と喜んでしまいました。メモメモ・・・。

ある意味、彼女の野望は達成できたと思うんですが、傍から見ると、絵にかいたような、Be careful what you wish forな状況。反面教師的な学びがあります。

それから、瑞祥のお母さまのお好きなバンドのDIVINOのモデルは、IL DIVOです。10年から15年ほど前に流行ったクラッシーな人たち、誰かいないかなと検索したら、出てきました。愛の勝気な態度を揶揄して、Winner takes it allがBGMに流れている設定にしましたが、私が好きなのは。アレルヤです。これは、泣けるほど美しいです。IL DIVO Hallelujahで検索できます。ご興味ある方は、ぜひ、聞いてみてください。ちなみに、お母さまがお好きな背が高い人は、アメリカ人テノールのデビッド・ミラーです。

それでは、寒い日がまだ続きそうですので、ご自愛のほど。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する