ペンネーム:澤田 慎梧(さわだ しんご)です。 色々なジャンルの短編・長編、児童文芸など幅広く書いています。 軸足はミステリのつもり。 ★WEBサイト https://sawada-shingo.amebaownd.com/ ★Blueskyアカウント https://bsky.app/profile/sawada-shingo.bsky.social ★単著★ 「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー俱楽部」(アルファポリスきずな文庫) https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230 ★書籍への作品収録★ 「5分で読書 5分で解決探偵、あらわる」 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2023031501 ★受賞など★ ・エブリスタ: リアルタイム妄想コンテスト「10年前/10年後のキミへ」入賞 https://kakuyomu.jp/works/16816452219754355212 ・アルファポリス: 「第1回きずな児童書大賞」にて、「鎌倉西小学校ミステリー倶楽部」が「謎解きユニーク探偵賞」を受賞
ミステリと妖怪を愛する物書きです。 ゆるゆる異世界和風ファンタジーみたいなものを書いています。 別サイトで公開していたものを加筆修正中で、完結したものから再度少しずつ公開予定です。 誤字脱字、ふりがなが必要な漢字などありましたらお知らせ頂けますと幸いです。
小説家になろう、アルファポリス、即興小説トレーニングでも作品を公開しています。
七柱雄一です。 現在『スクナビコナの冒険』『七柱記』という小説を書いています。 また『小説家になろう』『アルファポリス』でも活動をしております。 七柱雄一名義でツイッターアカウントも持っております。 趣味は日本の神話に関する神社、遺跡めぐりです。 よろしくお願いします。
某大学ミス研出身。群像新人文学賞1次予選通過。第1回GOODレビュワー受賞。 『諜報員明智湖太郎』にてwebコン現代ドラマミステリー部門中間選考5位突破。ミステリーでは1位でした(≧∀≦)ありがとうございます。引き続き、読者様、評価、感想お待ちしています。 ※現在公募執筆のため多忙につき、ヨムは停滞中です。また相互やレビュー依頼は受け付けません。 ※名前は(とおご しずか)と読みます。
なろう在住。 フォローは基本返しますが、片っ端からの人は少し考えます。 こちらでの活動再開は未定。
スーパーロボット物が大好きな人です。 気軽に絡んでくれると喜びます。 Twitter https://twitter.com/yasnos1173 「小説家になろう」でも書いております。 YouTubeやってます https://www.youtube.com/@YasunoShiikoMechaAnimeFan
日常系推理物が好きです
文学道とは死ぬこととみつけたり。 ミステリとか書いている人。「マスターアップ」とか「メキシコ翡翠の謎」とかお薦めだよ♥ 『魔神転生』は他色々読んだ後で読んだ方が良いよぉ♥
#NINTENDO #game 業界芸能界漫画小説業界協力多数 昔話角兵衛さんの山涙の感動物語 #吉本興業 #よしもと 森本大百科さんとの創作童話 死んだときに涙を流してくれる人の数でその人の価値が決まる。Twitter 作 D みと 作家 @DirectMito イラスト吉本興業 @yoshimoto_cojp 森本大百科 漫画家 @mdaihyakka 昔話角兵衛さんの山涙の感動物語 https://www.amazon.co.jp/dp/4286229807/ref=cm_sw_r_tw_dp_4YFE5ASMEHYJX53HY64X?_encoding=UTF8&psc=1
柳佐 凪(やなぎさ なぎ)です お知らせはTWITTER、FACEBOOKで…… https://twitter.com/yanagisa_nagi https://www.facebook.com/yanagisanagi/ wordpressブログ https://nagiyanagisa.wordpress.com/ 即興小説で訓練中 http://sokkyo-shosetsu.com/author.php?id=704238435083550720 小説『誰からも好かれる魔法をかけて欲しいですか? 』 の連載が完了しました。 今後、しばらくは読み手側に力を注ぎつつ、誰からも……の関連小説の執筆にいそしみます。
こんにちは。 小鳥遊咲季真【タカナシ・サイマ】 と申します。 言葉を拾って小説にしています 今のオススメは「すすきのアウトサイドパークッ!!」です ミステリが大好物ですが最近はラブコメばかり書いています 音楽とファイターズと小説が好きです 音楽はスピッツ、アジカン、ユニゾンスクエアガーデン、サカナクションなどが好きだと言えばなんとなくわかるでしょうか。あとはざっと百以上好きなアーティストがいます。 2024年ベストは離婚伝説です。2025年もブレイクします。ちなみに私はギターも弾きます カクヨムコンには毎年出ています 言いたいことはたくさんありますが、全ては空空(カラソラ)に消える、当てどない悲しみとして消えるだけです。言えなかった言葉を手に入れるようにして執筆します では、よろしくお願い致します。 X、旧Twitter:@takanashi_saima
2017.9月 ファミ通×カクヨム 『僕と君の15センチ』 短編小説コンテスト 大賞を頂きました! 10月30日 ファミ通文庫『ショートストーリーズ 僕とキミの15センチ』に収録されております。 作品はこちら↓ 恋愛短編 『華道ガールと書道ボーイのミックス展覧会』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883442443 ◆◆◆◆◆◆ 都内の花屋で働いてます、よろしくお願いします!
純文学のような読後感の残るミステリ小説を目指しています。 なかなかうまくいきませんが。 影響を受けた作家は、レイモンド・チャンドラー、ヘミングウェイ、江戸川乱歩、川端康成、開高健、村上春樹など。
とうかこうかん、と読みます。推理小説が好きで、特に館もの、孤島などクローズドサークルものを中心に読んでいます。web及び小説執筆はカクヨムが初めてです。このサイトで交流や色々情報交換などしていきたいなと思っています。 ~好きな作家~ 椙本孝思 青崎有吾 周木律 三津田信三 ※カクヨムでの実績※ ★第一回俺のラノベコンテスト「学園青春ミステリー部門」大賞 『セイタン部 ~声が示すは謎解きのオト~』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882075892 ★カクヨム×電撃文庫読者投稿企画「擬人化コンテスト」優秀賞 『ジャンル殺人事件』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886100808
主に青春ミステリー。時々ボードゲーム、ファンタジー。
基本的にはあとしまつ。
ウェブ作家の端っこ。読むのも書くのも頑張ってます。 ミステリィ好きで執筆もそのジャンルが多め。本格パズラ―が大のお好み。 でも他のも色々と。 SFだったり、ファンタジーだったり、ホラーだったり、恋愛だったり――。 執筆スタイルは、『読者が楽しめたなら、それで(もちろん自分も)』。
はじめまして。 好きな作家は森博嗣、桜庭一樹、本多孝好、米澤穂信、綾辻行人、辻村深月、殊能将之、など。 なんでも理系にしています。
I mainly write mystery-style works._🖋(・・ )♪☕