小説家です。戦記、時代小説が得意ですが、歴史小説もこれまでに書いています。 新しい可能性を求めて、カクヨムで活動していくつもりですので、よろしくお願いします。
最近活動再開しましたm(_ _)m
少女小説とSFが好きです。ただし読むのも書くのも雑食。インターネットが題材のものや、童話・名作パロディをよく書きます。ご縁をいただきボイス台本を書いたこともあります。 レビューを運営様に取り上げていただいたことがあるのが自慢です。一言添えてX(旧ツイッター)で呟いてます。ハートは既読(つけ忘れることも多いですが)、星は面白かった!の気持ちを込めて、非常に気軽につけます。他意はございません。終わり方にこだわる性質から短編のレビューが多いですが、長編もフォローしてちょっとずつ読んでいます。読み終わったらフォロー外しがち。 小説家になろう様、マグネットマクロリンク様、ノベルアップ+様でも活動しています。 今のところユーザーフォローは返す方針です。よろしくお願いします。
割と何でも読みますが、好きなジャンルはミステリーとSFです。 ここでは気まぐれでいろいろ読み漁ってます。 気まぐれで小説を投稿することもあります。 そんな気まぐれで生きている怠け者です。
メバと申します。 「おれは忍者の子孫」が初掲載作品となっております。 よろしくお願いいたします。
歌が好き、演奏が好き 写真が好き、絵が好き 食べることが好き、料理が好き 本が好き、執筆は初めて 好きだけど どれも得意ではない ただただ、 好きなことしている時間が好き そんなマイペースな人間です -------------------------------* カクヨム初心者ですが 皆さんと交流させていただけたら幸いです どうぞ宜しくお願いいたします
『暗闇から光を見つけるにはどうしたらいいですか?』を再び公開しました! 二作目の『紙の中のヒロイン』もどんどん更新していきます! 恋愛短編小説の『また明日……』もよろしくお願いしますm(*_ _)m
小説を書いている高校生です。 初小説「ひと夏の君に」連載中 レビュー、感想、ハートおして貰えると凄く嬉しいです!励みになります…!!
現在、大幅に修正中の為、更新停止。グロ・スプラッター・ホラー・チート・笑わそうとしてすべった話は地雷。 コメントは大変励みになります。お気に召しましたら、評価いただけると最高に幸せです。 ですが応援してくださる方の小説を、お互いの評価を上げる為には押しません。ご了承ください。
作品を通して大切なメッセージを伝えたい。 心にビタミンを届けたい。 そんな想いから生まれたクリエイターチーム ココロとカラダを宇宙につなぐ 『Project COSMIC CODE』 あなただけの音を、この世界に響かせて・・・ ここは、好きなことを自由に創造できる場所。 *Youtube Channel https://www.youtube.com/channel/UCDWg6FEmVyYpnvhwtBQhBjg ◈ ◆ ◈―― ◆ ◈ ◇ ◈ ◆ ――◈ ◆ ◈ 読者の皆様、フォロワーの皆様、ありがとうございます! いいね、コメント、レビュー大歓迎です☆ 皆様の応援が創作活動の励みとなります どうぞよろしくお願いいたします ■連載中 一つの魂から、光と闇に別れてしまった少女が奏でる独唱曲 どれだけ祈りを捧げれば、この世界を救えるのだろうか・・・ 『Mirage of Kingdom ~双生のアリア~』
のんびりと気ままに書いてる猫。 小説家になろう:https://mypage.syosetu.com/1697042/ ノベルアップ+:https://novelup.plus/user/836053758/profile
基本ラブコメ、恋愛小説を書いています。 よろしくお願いします。 カクヨムにて書籍化やコミックの原作などに関われるように作品を投稿しております。 投稿小説は一時、他サイトにて同時掲載していましたが、現在はカクヨムのみです。 コンテスト参加状況。 第六回カクヨムコンテスト 中間審査突破 電撃の新文芸2周年記念コンテスト 最終選考作品に選出。 第27回スニーカー大賞 一次選考突破。 いずれも最終的に落選しましたが、最後の一作品に選ばれるように日々精進いたします。
wizライクゲーから色々と引き摺り込まれて文字を書き始めました。 個人的趣味を詰め込んだ物を全力で書いて行きたいと思っています。 未熟者で至らぬ所も多々あると思いますが、よろしくお願いします。
コンテストに関係なく、ご評価をいただけたら幸いです(^^) ――― 登録 2021.01.16、アナザーエデンのコンテスト参加を機会にカクヨムに登録しました。この機会に、色々なジャンルの作品を猛烈に読んで勉強したいと思います! ――― コンテスト参加歴 2021.2に『アナザーエデン 時空を超える猫』というゲームのコンテストに参加しました。 【あだ花の花束に寄せて】という作品は、当該コンテスト用に書いた小説です。コンテストの締切一時間前に投稿。最後尾からの駆け込み参加となりました。 ――― コンテスト選考期間の本作のランキング経過(287作品中) 初週 2/1~6 80位→4位 2週目 2/7~13 全日1位 3週目 2/14~20 全日1位 4週目 2/21~26 全日1位 たくさんのご閲覧と過分なご声援をありがとうございました。 最終選考には残れませんでしたが、カクヨム上での『アナザーエデン 時空を超える猫』二次創作作品の人気ランキングではもうしばらく上位にいると思います。 せっかくなので、選考に関する評論記事は書くと思います!
自身の夢からの童話を書いています。 夢をそのまま描写したお話。 夢に出てきた「あるもの」にストーリーを加えたお話。 眠れない時に。 最近はバイクの話も綴り始めました。 マニアックですが興味をお持ちの方はどうぞ。
作家志望です。読書傾向はミステリー全般ですが、たまに純文学とか直木賞作品とか読みます。影響を受けやすいので、直近で読んだ本の文体を真似してしまうのが、悩みの種です。
短編マイスターに私はなる。 書くのも読むのも短編を好みます。 今年のコンテストはこの短編で参加しています。 「手を繋いで歩いてくれた君に、笑顔でさよならを」 略称は「手つなぎ」でいこうと思います。
カクヨムコンテスト10に2作応募中(ともにホラー) 短編:『19Hz -霊と話したい彼と視える彼女-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093086650560691 長編:『夜陰-YAINN-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093089228566033 読んでいただけたら嬉しいです。 カドカワ読書タイムより「5分で読書シリーズ」の2作に作品収録されています。 「想いが通じる5分前」 『滅亡記念日』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322103000435/ 「最後はかならず私が勝つ」 『笑葬』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000818/ 全ての投稿作がカクヨムオンリーです。
カクヨムにて拙作、 「咲き誇る世界 風の四姉妹」 を連載開始。 現代ファンタジーで一風変わった四姉妹のにちじょうものです。 よろしくお願いします。
小さい頃から本好きで、4、5年一人で小説をコチョコチョと書いてましたが、今はチョコチョコと書いた物を、カクヨム、ノベプラ、なろう、アルファに載せております。 宣伝しようとTwitterを始めるも細かい事が気になってしまう性格なので合わずにやめました。他の宣伝方法が分からずに途方に暮れている初心者です。よろしくお願いします(●´ω`●)
ハッピーファンタジー、大歓迎♡ ダークファンタジー、ちょい勘弁 www ワタシは作品を描くにあたって、 「死なない、殺さない」 をテーマに掲げて、そうなる為の方法を 『女神絵巻』シリーズ なる一連のシリーズもの作品に様々な角度からアプローチしています。 【主力作品】 『女神絵巻』 『桃源郷神社へようこそ!』 【シリーズ完結作品】 『ダダ甘♡ワードオーダー』 お年寄りからお子ちゃままで安心して読める、優しい作品を描く事にこだわっています。 逆に、今後学びたい事は、やはり「○人称視点」の作品の描き方です。 いちお、地の文章と会話文、脳内会話を行空けの行数を変える事で表現してみたり、 各キャラクターごとに自分の呼び方、相手の呼び方、言葉の終わりなどを全て変えて、この会話は誰の会話かを分かりやすい様にしてみたり…… あの手この手で色々工夫してみたりしているんですけど。 こんなワタシですが、もし良かったら仲良くしてやって下さいね♪
就職した20代です 小説は主に、 「混沌と、好きなモノを」 をテーマに書いてきました ネタと自信がなくなって一時期離れてましたが、戻ってきました 読むのも積極的に挑戦していこうと思うよ! 創作物は 「最高の復讐」 「心の眼を開け」 (病み上がりテンションで執筆) 「ワケあり大学生の自分改革日記」 (1番PV数が多いです) 「引きこもり筆者の家ライフ!」 (筆者の私生活がばっちり描かれています) 「通信制女子高生の大学受験」 (結構自信作です) 処女作は 「こんな展開、聞いてない。~ボウリング同好会のドタバタ忘備録~」 です。 発達障害を持っています なので、結構とち狂った小説に思えてしまったらごめんなさい。
今まで一人で書いていたのですが、誰かに読んでもらえたら嬉しいなと思い投稿始めました。少しでも楽しんでもらえたら。(小説家になろう、アルファポリスにも投稿中)
こんにちは。みくりやと申します。 読む側でしたが、自分でもかいてみたくて趣味で書き始めました。 自分なりの表現を読んでいただけたら幸いです。
黒猫主人公の物語『わたりネコのアノン』を中心に投稿しています。 ぜひぜひ、ご笑覧のほど、よろしくお願いいたします<(_ _)> とうとう「小説家になろう」でも活動開始しました。 【入賞歴など】 1.カクヨムコン7短編賞 読者選考突破 『大凶神社』(公開中) 2.カクヨムコン8短編賞 読者選考突破 『黒ばら王女と子だぬき王子』(公開中) 3.カクヨムコン9異世界ファンタジー部門 読者選考突破 『黒ばら王女と螺旋の廃城』 https://kakuyomu.jp/works/16817330666047857512 4.カクヨムアニバーサリーチャンピオンシップ2022(KAC2022)レギュラー賞 第2回「推し活」 『推しカツ!―💖と⭐で応援するね』(現在は非公開) KAC1位🥇 現代ドラマジャンル週間1位(2022年3月10~12日) 第4回「お笑い/コメディー」 『アリストテレスを笑わせたい』(現在は非公開) KAC2位🥈 第5回「88歳」 『88PSYCHO』(公開中) KAC5位 ホラージャンル週間1位(2022年3月19日~22日) https://kakuyomu.jp/works/16816927861609778897 第7回「出会いと別れ」 『草叢の白骨に一輪のお花を供えましょう』(公開中) KAC4位 歴史・時代・伝奇ジャンル週間2位(2022年3月25日~28日) https://kakuyomu.jp/works/16816927861763132648 第11回「日記」 『イズミが壊れた日』(公開中) KAC3位🥉
小説って自分が神様になれるからいいですよね。 いい神様になれるように頑張ります!! 趣味は 飲みカラオケ、旅行 好きな食べ物 お寿司、うどん、国産ウナギ、焼き鳥タレ 嫌いな食べ物 トントロ、霜降り牛、酒盗、リンゴ 好きなお酒 生ビール、ワイン、ハイボール 好きな作品は うみねこのなく頃に、嫌われ松子の一生、世界を創った男チンギスハン、 この世界の片隅に よろしくお願いします! びしゃご の俳句 1 ピアスして 戦なき世の 弓始め 2 東風孕む 進水船の 大漁旗 (こちはら) 3 貼り薬 匂ふ遍路の 発ちし部屋 4 千本杉源流とせる 花筏 (はないかだ) 5 あるがまま 生きて悔い無し 花は葉に 6 橋くぐり 蛍はさらに 光けり 7 潮垂の 乳房かくさず 鮑海女 8 磯涼み 波と呼吸を 合わせけり 9 サーファーの ただ眺めいる 台風波 10 岬より 岬をのぞむ 良夜かな 11 人を待つ 庭の落ち葉を 掃きながら 12 露座仏は のっぺらぼうや うそ寒し (ろざぶつ)
兵庫県在住。 コメディー、ミステリー、恋愛、ホラー多ジャンルを執筆中。 趣味…旅行、カフェでまったり。 宜しくお願いいたします☆
好きな時に読み、好きな時に書きます。
アナデンシナリオコンテストに応募するためアカウントを取得したものの、小説というものにどっぷりハマってしまいました。 創作活動を続けつつ、いろんな方の作品を読みたいと思っております。 よろしくお願い致します。
20代の理系(のはず)の大学生です。 ミステリーなどが好きですが、基本的に何でも読みます。 趣味は将棋、釣り、囲碁、お菓子作り、天体観測、数独、散歩、株、プログラミング etc……と多岐に渡ります。 お気軽にお声がけください。
カクヨムコン10以下の作品で参加しています! 「霹靂 〜翼のない天使と翼しかない傀儡〜」 https://kakuyomu.jp/works/16818093087595587170 ☆4コマ漫画のように掌編を☆ をモットーに、気軽に読める作品をを中心に書いています。 どんでん返し系から、ホラー・ミステリーなどジャンルは様々。 時間の空いている時に是非どうぞ〜 応援やコメントくださった方のところには遊びに行くことが多いです、 無条件の★や応援ポチ返しはしません、面白かったらコメント、レビューをよく書く人です。 よろしく御願い致します! 【受賞歴・関連作品】 医療マンガ『漂流病棟』の原作 GANMA!で読めます!https://ganma.jp/hyoryu 2022/05/17 「公募ガイド 掌編コンテスト」佳作 パラレル写真 https://koubo.jp/article/9647 カクヨムコン2021短編賞・特別賞 「小児科医と白血病と、マイクラと。」 https://kakuyomu.jp/works/16816700429243406088
文字(もじ)で知らないひとを追いかけたいと思います。 Twitterでは絵も描いています。 ⬛︎閲覧や応援、レビューいつも励みになっています。
読み専門アカウント。 ジャンル問わず何でも読むが レビューを正直に書きすぎて 消されることも屡々。
いい歳して5年振りにラノベ製作を励むようになった社会人でとてつもないガラスメンタルの持ち主です。 語彙力が人並みの自信がなく日本語がたまにあやふやになることもございます。 ここ最近ラノベ書くモチベーションが激低下しており、更新頻度がかなり下がってます。 読みに関しても積極的に行っています、苦手ジャンルはなく基本なんでも読みます。 私の作品の誹謗中傷のコメントは禁止します。宜しくお願いします。
今はカクヨム低浮上です。 チャット小説アプリpeep公式作家(2作品作成)。 10文字ホラー1に3作品収録。 10文字ホラー2に1作品収録。 10文字ホラー3に1作品収録 (星海社より発売中) 令和で「れいな」と読みます。和むの「な」です。 他サイトもだいたいやってます。 コンテストが終わったら、他サイトや公募に出すため非公開にしてます。 近況ノートは基本返信しません。 古くなった近況ノートは削除します。