• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

折れた心を治癒するもの

撤退しないって言いつつも、ここは読書と独り言と倉庫の場所だって思っても、やっぱ心は折れるよね。
晒されたり目立ったりするのは貧弱な精神な持ち主だからドキドキするけど、書いている以上はちょっとぐらい読んで欲しいよね。

みんな、きっとそう思ってる。

レビュー書いても、自分が面白いなぁって思ってレビュー書いた作品が埋もれたままだと、やっぱり寂しい。

新城千博さんの作品と、轂 冴凪さんの作品、面白いです。SFやアクションが好きな方には読んで欲しいです。
でもやっぱり埋もれたままで、もっと評価されても良いと思う。
新城さんのはレビュー書いちゃったから、もう応援しようがない。(こっそり実はなろうでもブクマしてしまった、ふふふ。このノート、ご本人は見てないと思うんで、秘密秘密)轂さんのはまだSFの方は書いてないけど、新着がトップに来る前に書いた方がいいかなぁ。でも書いちゃったら、もう応援しようがないよ。ここでブツブツとお空に向かってステマするしかない……。
二人とも羨ましいと思うほど文章も上手なのになぁ。自分の作品が埋もれているのと同じぐらい、いや、それ以上に寂しい。

二人との(私の一方的な)出会いは、新城さんは新着で、轂さんはレビューの方だった。またこれからも、そういう出会いがあるかもって思って、チェックするしかないんだろうなぁ。
お二人とも心折れて筆折らないでね、とやっぱりここでコソコソと応援メッセージ。


さっき見たらなろうのブクマがなんかいっぱい増えてたよ
また癒やされた
カクヨムは作者にとっては心が折れる場所だよなぁ、やっぱ


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する