• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

アンケートとかすればいいのに

相変わらず不満が吹き荒ぶカクヨムである。
一時期よりは減った気もするけど、利用者が諦めたのか、なんらかの警告が入っているのか、外部から見た限りじゃ分からない。

でもサイト運営に携わったことあるけど、100人の利用者が全員満足するような作りは無理だ。100人の読者が全員面白いと思う作品を書くのと同じ。
100人の利用者の3割だけが満足しているとしても、実はここの利用者が偏った傾向に有り、WEB投稿サイトを利用している人10万が見たら、実は7~8割が満足する可能性もある(あくまでも可能性で、かなり無茶な気もするけど)

色々言われてるが、「カクヨムはカクヨム運営が作りたいサイトがあり、それに乗っかれないユーザーはいらない」っていう考えっていう可能性もある。それはそれで仕方がないよね。こっちはあくまでも発表の場を提供してもらっている身だし、お金を払って使用しているお客様じゃないわけしね。

それに今エッセイに上がっている不満ももしかしたら一部だけかもしれない。毎日要望も届いているだろうが、そもそも不満のない人は要望も送らないだろうし批判的エッセイも書かないからなんとも言えない。

だから、アンケートでもすればいいのに。
満足・やや満足・少し不満・少々不満って感じの選択肢と、ちょっとしたコメント欄を各設問につけて。
10項目ぐらいあれば十分だと思う。それを見て、運営さんが直すべき点と今のままでもいい点とを考慮すればいい。運営さんがなんかしようとしている努力も皆に知らせられる。
今までは誰かの要望によってなにかが突然行われる感じがするし。(しかもその誰かがどれくらいいるのかも不明)でも「アンケートに基づいて」って感じで変革した方が、納得する人も多いと思う。それがもし自分の意見と違えていたのなら、「ああ、自分はここの多くの利用者と意見が違うだな」と感じてもらえるかも。(民主主義において基本、違法ではない限りは多数意見が正義なんだしね)運営さんだって「利用者の多数の意見なんだ」と強気にもなれる。

これから改変するみたいなことがTwitterに載っていたけど、だとしたら余計それをやった方がいいと思うけどなぁ。その改変にまたまた不満が吹き荒ばないように。

と思ったけど、相変わらずの独り言ノートなのであった。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する