• に登録
  • 二次創作

春は変化の季節ですね

https://kakuyomu.jp/works/1177354054884898588/episodes/1177354054885155139

公開したら何故か順番が間違ってたので慌てて修正しました。
直し方はこれ合っているのだろうか?
いまだ使い方を把握しきれてないことがばれてしまった。ウッカリウッカリ。

更新が遅かったのはこの回、滅茶苦茶、難産な上に私生活と業務に割と圧迫されてました。
何故か半端な時期に寸志をいただきましたが人材を増やしてくださいというのが従業員全員の一致した意見でした。早く転職をしなければ…。

この回、妙に調べることが多くて、調べた結果、設定が没になって土地の描写がまるまる変更したりもしました。

例としては汽水湖にする予定だったので、サーバルちゃんに硫黄のにおいがするから温泉だねとか言わせたかったのですが、汽水湖の湖水流で発電できるか心配だったので調べたところ、できなくはないけど排水処理施設を賄うことができるか怪しかったので滝を作って普通の水力発電所にしました。
ヒュージリバーフォールの元ネタは屋久島の大川の滝です。アプリ版ではちょいちょい元ネタの地名よりバージョンアップされるのでそれに倣いました。

ついでに書く場がないので、ここで言ってしまいますが
オピオーンて元ネタ(このエピソードのソースが見つからず)宇宙卵からオピオーンが生まれ光と闇と愛、その動きから熱や風が生まれたとされる。ってあったんですが、それ水力発電所より原子力、頑張っても地熱発電所のが近くね?と思いましたマル

やっと書きたいシーンが近づいてきたという書いてる人のモチベーションが上がっていく中、しばし、私生活で更新が遅れることが増えると思います。

5月頃には落ち着くと思います。
いきなり更新が途絶えることはないようにしたいです。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する