マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
五十川紅
@iragawakoh
2021年12月26日
に登録
異世界ファンタジー
SF
ELzOnUqLLXv3Zgu
フォロー
ホーム
小説
5
近況ノート
126
おすすめレビュー
113
小説のフォロー
93
ユーザーのフォロー
171
2022年6月27日 21:51
新作を投稿しました
新作、IDEAPROFILEを本日投稿しました。
こちらを書いていた為、テトラオリジンの更新は今日はお休みです。
うーん……。初めて三人称で書いていますが、書きづらい……汗
これ、主人公の内面描写とかどうやればいいんだ笑
いちいち、この時誰々はこう思ったとか書きたくないし……笑
まだまだ勉強が必要ですね笑
五十川紅
7件のいいね
X
Facebook
はてなブックマーク
6件のコメント
boueitarou
2022年6月27日 21:58
うひょおおおおおー!!!たのしみだぜええええ!!読みにいっちゃう!!!
五十川紅
2022年6月27日 22:02
防衛太郎さん きょ、恐縮です汗 この作品……結構書くハードルが高くて、実は何回も書くの辞めてたんです汗
でも、比喩とか皆さんの作品読みながら少しずつ学ばせてもらってちょっとずつ書いてみようと思い、手を付けました笑
亀更新になりそうですが、じっくり書いていきたいと思います!
エイル
2022年6月28日 09:08
三人称視点なら、思うとか、考えたの変わりに、言動や仕草、細やかな表情に風景描写を多用するのかな?
もちろんエイルには出来ません(笑)
五十川紅
2022年6月28日 09:37
エイルさん 三人称なのに一人称ぽいのもあるので難しいですよね〜。純文学みたいにカチカチの文にはしたくないので、適度な教本を探しているところです笑
うがの輝成
2022年6月29日 06:44
三人称かぁ、逆に一人称を書いていないので、アレですけど、
三人称でも、背後霊的な間近視点と、心理も含めて全てを知る、
神視点などありますからねぇ。
その視点を組み合わせれば、かなり自由度の高い表現ができると思います。
僕の場合は、神から情報を得つつ、カメラで実況しながら
追っていくイメージですかねぇ。
五十川紅
2022年6月29日 08:00
うがのさん あ〜、なるほど。神カメラ……! 言っちゃえば物語に没入した作者の視点が、三人称と言えるわけか。
全員に俯瞰的にならないといけないから、ある意味心情描写が薄くなるかと思ったのですが、作者の思考=キャラクターの思考と置き換えれば、別に内面描写ガッツリ入れても、視点にキャラクターとの若干の壁をちょいちょい設ければ、第三者視点にはなりますもんね。
は〜なるほど。かなり参考になりました!
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
更新が滞っています……汗
絵がかけないので